1.28 こにゅうどうくん公開録音 臨時列車
四日市市のマスコットキャラクター
こにゅうどうくんの“成人式”をラジオで祝おう!
左からきゃらガ~ル☆ゆっこさん、森智広市長、泉谷しげるさん、こにゅうどうくん、源石
商店街は予測不能のハイテンション!
ホントにゆる~いのは誰だ!?
■祝 こにゅうどうくん生誕20周年
6歳だけど成人式だよん~もっと楽しく四日市~
1月28日(日) 17:00-17:30
のりかえ≫成人式のもよう
1.28 名大シンポジウム 臨時列車
ひるカフェパートナー小川明子さんの研究室が、
1月28日(日)シンポジウムを開催します。
左が小川さん
その名もNAGOYAラジオカフェ。
テーマは「ラジオとフォーラム」。
パーソナリティとリスナーの関係に迫ります。
これからのラジオのかたちを考えます。
13:30から名古屋大学野依学術記念交流館。
(シンポジウム開会は14:00)
参加無料ですが予約が必要です。定員50人。
源石も参加します。ぜひお越しください。
≫詳細、予約はこちら
蓋女の聖地? 定期列車
うっすら 定期列車
こにゅうどうくん成人式 定期列車
1月20日は四日市市のマスコットキャラクター
こにゅうどうくんの“成人式”でした!
左からきゃらガ~ル☆ゆっこさん、こにゅうどうくん、源石
お運びありがとうございました!
公開録音の放送は28日(日)17時からです。
■祝 こにゅうどうくん生誕20周年
6歳だけど成人式だよん~もっと楽しく四日市~
1月28日(日) 17:00-17:30




