12月7日 豚ヒレ肉の柔らかピカタ レシピ
■豚ヒレ肉の柔らかピカタ■
■材料■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
材料(4人分)
豚ヒレ肉 ・・・300g
玉ねぎ ・・・1/4個
にんにく ・・・ 1片
塩・こしょう ・・・ 少々
小麦粉 ・・・適量
卵 ・・・1個
粉チーズ ・・・大さじ1
ケチャップ ・・・大さじ3
マヨネーズ ・・・大さじ2
■作り方■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.豚ヒレ肉は8切の食べやすい大きさに切り、卸し玉ねぎ卸しにんにくをまぶしてラップでくるみ、1時間ほど置く。(一晩おいてもよい)
2.(1)の卸し玉ねぎをぬぐい取って、塩、こしょうで下味をつけ、小麦粉を表面につける。
3.卵をしっかり溶いて粉チーズを混ぜ、(2)の肉をくぐらせて、フライパンで焼く。卵が焦げやすいので、弱火で焼き始め、こんがり色がついたら返し、ふたをして4~5分焼く。
4.ケチャップとマヨネーズを鍋に入れ、肉にまぶした卸し玉ねぎも加えて火にかけ、ソースを作り添える。
11月30日 ジャージャー白菜 レシピ
■ジャージャー白菜■
■材料■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
材料(4人分)
白菜 ・・・600g
塩 ・・・少々
水 ・・・大さじ2
豚ミンチ ・・・200g
干ししいたけ ・・・4枚
ネギ ・・・1/2本
生姜 ・・・1片
にんにく ・・・1片
<A>
赤みそ ・・・大さじ2
砂糖 ・・・大さじ2
酒 ・・・大さじ1
しょうゆ ・・・ 小さじ2
しいたけの戻し汁 ・・・50ml
ごま油 ・・・適量
ラー油 ・・・適量
■作り方■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.白菜は半分の長さに切り、繊維に沿って縦に細く切る。
2.(1)をフライパンに広げ、塩少々を振り、大さじ2の水を加えてふたをし、中火にかけて火を通す。
3.しいたけ、ネギ、生姜、にんにくのみじん切りをごま油で炒め、豚ミンチも炒めたら、<A>を混ぜて加えて煮詰める。
4.柔らかく蒸した白菜を器に盛り、(3)の肉みそをのせ、好みでラー油をかける。
11月23日 豚しゃぶ肉の巻き巻きフライ レシピ
■豚しゃぶ肉の巻き巻きフライ■
■材料■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
材料(4人分)
豚しゃぶしゃぶ用もも肉・・・300g
かぶ・・・100g
塩・こしょう・・・少々
練りからし・・・適量
小麦粉・・・適量
卵・・・適量
パン粉・・・適量
ソース
水煮カットトマト・・・1カップ
合わせ味噌・・・小さじ2
白ワイン・・・大さじ2
■作り方■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.かぶは5cm長さのマッチ棒状に切って、6等分にする。
2.豚肉を広げて塩、こしょうし、辛子をうすく塗る。
3.豚肉でかぶを巻き、3枚ほど重ねて巻いて、6本作る。
4.(3)に小麦粉、卵、パン粉をつけて2分ほど揚げる。 油から引き揚げたら、すぐ切らないで1分ほど置いて肉汁を落ち着かせてから4つに切る。
5.水煮のトマトを火にかけ、ワインと味噌を加えて熱くして器に広げ、ソースの上に揚げた豚肉巻きを盛る。
11月16日 ねぎ鶏のみかんソース レシピ
■ねぎ鶏のみかんソース■
■材料■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
材料(4人分)
鶏もも肉・・・400g
白ネギ・・・1本
塩・こしょう ・・・ 少々
みかん・・・3個
えのき茸 ・・・1/4パック
にんにく・・・1片
バター ・・・20g
薄口しょうゆ ・・・大さじ1.5
粒マスタード・・・小さじ1
■作り方■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.鶏肉は食べやすい大きさに切って塩、こしょうし、皮面からカリッと焼く。縦半分に切って、3~4cmに切ったねぎを、鶏肉の隙間に入れ、鶏肉から出た油で一緒に焼く。
2.ミカンは皮をむいて、薄皮ごと細かく切る。
3.みじん切りにしたニンニクとえのきをじっくり炒め、そこへみかんを汁ごと加える。
4.薄口しょうゆを加えて、とろみが出るまで煮詰め、最後に粒マスタードを加える。
5焼いた鶏肉とねぎを盛り付けて、みかんソースを上からかける。
11月9日 ポークバーグのきのこあんかけ レシピ
■ポークバーグのきのこあんかけ■
■材料■−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
材料(4人分)
豚ミンチ ・・・300g
玉ねぎ ・・・1/2個
すりおろしじゃが芋 ・・・ 80g
卵 ・・・ 1個
塩 ・・・ 小さじ1/2
こしょう ・・・ 少々
しめじ ・・・1/2パック
えのき茸 ・・・1/2パック
エリンギ ・・・1/2パック
卵 ・・・1個
かつお出汁 ・・・ 1カップ
みりん ・・・大さじ3
しょうゆ ・・・大さじ3
おろし生姜 ・・・少々
ミニネギ ・・・少々
片栗粉 ・・・大さじ1
水 ・・・大さじ2
■作り方■ −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
1.豚ミンチにみじん切りの玉ねぎ、すりおろしじゃが芋、卵、塩、こしょうを加えてしっかり練る。
2.(1)を12等分して、小ぶりのハンバーグを作り、中火で片面を 焼いてこんがり色がついたら、返してふたをし、弱火で4~5分焼く。
3.鍋にみりんを入れて火にかけ、アルコールを飛ばしたらしょうゆと出汁、おろし生姜を入れ、ほぐしたきのこを煮る。
4.(3)に水溶き片栗粉でとろみをつけ、溶き卵を流し、ハンバーグの上からかけ、小口切りのねぎを散らす。