2018年12月30日『ピックルスコーポレーション』『Road to 東京オリンピック・パラリンピック』『cali≠gari』 今日のゲスト
先週に引き続きピックルスコーポレーション田村さんにお話をうかがいました。
今年ダイエットに成功されたという田村さん。
「ご飯がススムキムチ」を使ったおいしいレシピを教えていただきました。
「キムチ煮込みうどん」
・豚肉と「ご飯がススムキムチ」をごま油で炒める
・めんつゆとうどんを入れて煮込み、溶き卵を回し入れる
・青ネギをトッピングして完成!
ピックルスコーポレーションのHP内でもレシピを見る
ことができますよ!!皆さんもぜひ作ってみてくださいね!!
また今週もプレゼントをご用意いただきました!!
1月5日までに番組宛にお送りください!!
ご応募いただく方の住所・氏名・年齢・職業・電話番号を
お書きのうえ、メッセージも添えてお送りください。
アドレスはこちらまで。 upside@tokairadio.co.jp
(当選は発送をもってかえさせていただきます!!)
田村さん!!ありがとうございました!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-
「Road to 東京オリンピック・パラリンピック」は
別のカテゴリーでまとめさせていただきます!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続いてのゲストはcali≠gariから桜井青さん、村井研次郎さんに
お越しいただきました!!
12月19日に結成25周年を迎えられたcali≠gari
同じ日、12月19日にネオアルバム『14』をリリースされました!!
2019年1月14日にはロングインタビューや「14」制作資料を含む
100ページムック本付き「14」グラフ盤をリリースされます!!
また「14」に封入されている引換券を持って、
ライブ会場に行くと「二十五周年記念贈呈盤「0」」がもらえるそうです!!
ぜひライブにもお出かけください!!
2019年1月18日(金)大須 名古屋fiveStars
2019年1月19日(土)名古屋 BOTTOM LINE
2019年3月23日(土)東京 中野サンプラザなど・・・
詳しくはHPをご覧ください!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
皆さん、今年もお付き合いいただき、本当にありがとうございました!!
来年も生きた情報を届けられるよう頑張ります!!
どうぞよろしくお願いいたします!!
ラジオパーソナリティ 川島葵
2018年12月30日 『Road to 東京オリンピック・パラリンピック』 Road to 東京オリンピック・パラリンピック
今日は東京オリンピック・パラリンピック競技大会組織委員会
広報戦略課の伊藤華英(はなえ)さんにお話をお聞きしました!!
伊藤さんは元オリンピック競泳代表で
2008年北京、2012年ロンドンオリンピックに出場。
現在は現役を引退し、東京オリンピック・パラリンピック組織委員会の
非常勤職員をされています。
改めて、東京オリンピック・パラリンピックについてうかがいました。
オリンピックは2020年7月24日から8月9日まで。
パラリンピックは2020年8月25日から9月6日まで開催。
来年の春頃にはチケット販売が開始されます。
今もID登録ができますので、お早めにID登録をして下さい。
3月12日はオリンピック大会の500日前、
4月13日はパラリンピック大会の500日前で、
それぞれの大会の1年前にもイベントを予定されています。
東京2020オリンピック聖火リレーについても決まってきているそう。
コンセプトは「Hope Lights Our Way/希望の道を、つなごう」。
2020年3月12日に採火式。
2020年3月26日に福島県からスタート。
岐阜県は、2020年4月4日(土)から4月5日(日)
愛知県は、2020年4月6日(月)から4月7日(火)
三重県は、2020年4月8日(水)から4月9日(木)です。
「現役のときには一喜一憂はしてはいけないと思っていた。
試合前には平常心をこころがけ、感情が動かないよう意識していた。」
と伊藤さん。でも、やっぱり街の歓迎ムード、街中にある五輪マークには
大きな感動を覚えたそうです。
試合後には、ボルト選手の走りを見たりとオリンピックを堪能できたと
教えてくださった伊藤さん。皆さんが応援する姿や、各国から集まる
ボランティアの皆さんの姿、サポートしてくれるJOCの方々のことなど、
忘れられない景色をたくさん目にされたそう。
「東京2020では、たくさんの人が世界中からやってくるので、
ホスト国として、日本人としてオリンピックを迎える社会になって欲しい。」
と伊藤さん。選手と職員、両方を経験されているからこそのお話をして
いただきました!!ありがとうございました!!
「Road to 東京オリンピック・パラリンピック」
次回は1月27日(日)にお送りします。
2018年12月23日 『ピックルスコーポレーション』『カノエラナさん』『ソン・シギョンさん』 今日のゲスト
ピックルスコーポレーション営業企画課田村さんにお越しいただきました!!

クリスマスの季節には「プレゼント」が嬉しいものですが、
ピックルスコーポレーションでは「日本の美味しい本格食材
プレゼントキャンペーン」を実施中!!
対象商品を(税抜)500円以上買うと応募できる賞品は
日本のお米が選べるカタログギフトと国産和牛が選べるカタログギフト。
対象商品1個購入で応募できる賞品は横山だいすけさんの写真入り
「ご飯がススム オリジナルQUOカード1,000円分」!!
抽選で総計1000名様に当たるそうです!!
応募は2019年1月10日まで!!
対象商品を購入したレシートを撮影してWEBで応募ができます!!
私もトライしましたがとってもとっても簡単に応募できましたよ~!!
それだけでもテンションがあがりますが、
実は今日東海ラジオTOKYO UPSIDE STATIONを
お聴きの皆さまにプレゼントをご用意いただきました!!
「お買いものがススム賞」の横山だいすけさんバージョン
「ご飯がススム」オリジナルQUOカード1,000円分を5名様に
プレゼントしてくださるそうです!!
12月29日までに番組宛にメールでご応募ください!!
ご応募いただく方の住所・氏名・年齢・職業・電話番号を
お書きのうえ、メッセージも添えてお送りください。
アドレスはこちらまで。 upside@tokairadio.co.jp
(当選は発送をもってかえさせていただきます!!)
田村さんありがとうございました!!
皆さんのご応募お待ちしております~!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続いてのゲストはシンガーソングライターのカノエラナさん!!
カノエくんといえば「30秒弾き語り動画」が大きな話題に。
Twitterで動画をあげようとしたところ30秒だったことから、
30秒以内でその場で音楽を作り、アップしていたところ話題になったのだとか。
そんなカノエくんの作る曲はキャッチーで、
「自分の歌なのかな?」と思うほど共感できるポイントが多いのが特徴。
11月14日にはアルバム『ぼっち2りみっくす』をリリースされました。
歌声も音の重なりのかっこよさも感じられる1枚です。
皆さんもぜひチェックしてくださいね!!
カノエくん、今日東京・新宿RUIDO K4でライブを!!また、
来年1月25日(金)東京・吉祥寺SHUFFLEでライブにご出演されます!!
さらに来年3月からは久しぶりのバンドツアーも予定されています!!
詳しくは「カノエラナ」さんのHPをチェックしてくださいね!!
カノエくん、ありがとうございました!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続いては韓国「バラードの皇帝」ソン・シギョンさん!!
「バラードの皇帝なんて恥ずかしい」とおっしゃっていたソン・シギョンさんですが、
その歌声に癒さている方は多いのではないでしょうか。
11月21日にリリースされたニューアルバム『君がいるよ』。
10曲収録されていますが、どの曲もシギョンさんの優しい
歌声を堪能することができます。
また今回インタビューをさせていただき、優しい歌声と面白いお話のギャップに
びっくり!!「韓国では謙遜しているんですよ。韓国では売れていて、コンサートの
チケットは即完ですし。でも日本では自分から言っていかないとね。」と
お茶目にお話いただいて・・・でも最後に「コンサート来てください。後悔させません。」と
いう言葉は力強く、コンサート行かないともったいな~い!!と強く思いました!!
ソン・シギョンJAPAN CONCERT2018“君がいるよ”
12月28日(金)横浜パシフィコ横浜・国立大ホール
12月29日(土)大阪グランキューブ大阪・メインホール
とっても楽しい時間でした!!
ありがとうございました!!
・-・-・-・-・-・-・-
集英社から出されている雑誌『SPUR』!!
この中に俳優の吉沢亮さんが持たれている連載があるのですが、
ここに、わたくし川島がお邪魔しております!!(2019年2月号)
リスナーの皆さん、もしよろしければこちらもご覧ください♪♪♪
雑誌は本屋さんコンビニなどで探してみてくださいね!!
2018年12月16日 『シンセカイセン』『祭nine.』『トゥルースリーパー』 今日のゲスト
シンセカイセンの皆さんにお越しいただきました!!
シンセカイセンの皆さんといえば・・・
毎週土曜日午後7時30分から放送中の「Dera☆Dear☆Stage」に
アシスタントとして出演中です!!4人そろってのご出演は
珍しいですから、おひとりおひとりについて詳しく聞いちゃいました~!!
メンバー、またご本人によると・・・
キャンさんは「ノー天気」!!(一番右)
ちかさんは「見た目のかわいさと芯のある歌声のギャップが魅力」!!(左から二番目)
ゆずりさんは「頭悪そうって言われるんですけど、結構高学歴なんです!!」(一番左)
れたすさんは「好奇心旺盛、末っ子気質、小学生のよう」とのこと。(右から二番目)
それぞれの個性がキラキラ輝いています!!
ライブに行くとMCで素の部分がみられるそう。
皆さん、ぜひお出かけください!!
そんなシンセカイセンの皆さんですが、歌う姿はめちゃくちゃかっこいいです!!
10月16日にリリースした『ハカイノウタ(2018 update)/ドゥイ☆ドゥイ』、
1月29日にリリースされるファーストアルバム『SSS』のリリースも
ぜひチェックしてくださいね!!詳しくはシンセカイセンのHPをご覧ください!!
・-・-・-・-・-・-・-・-
続いては祭nine.(まつりナイン)の皆さんにお越しいただきました!!
左から三重県出身の清水天規(たかのり)さん!!
岐阜県出身の寺坂頼我(らいが)さん!!
岐阜県出身の野々田奏(かなで)さん!!
祭nine. といえば東海ラジオで毎週日曜日25:30~26:00放送の
「祭nine.の祭の祭り!」!!!
この中で特別企画として実施されている「キュンキュンさせちゃうぞ祭り」の
再現を実施していただきました!!メンバー皆さんの胸キュン台詞を
ご披露いただきました~!!はぁぁ、楽しかったー!!
この盛り上がりの続きはぜひ「祭nine.の祭の祭り!」で!!
12月5日にはサードシングル「がってん Shake!」をリリースされました!!
元気をもらえる曲です!!東海ラジオの12月RUSH HOURにも選ばれています!!
皆さんもぜひチェックしてくださいね!!
また今夜12月16日午後9時30分から、先日セントレアで行われた
「祭nine.の祭の祭り!inセントレア」公開録音の模様を放送します!!
レギュラー番組も今夜25時30分から放送がありますから、
ぜひお聴きください!!
・-・-・-・-・-・-・-・-
ショップジャパンから松下さんにお越しいただきました!!
ご紹介いただいたのは「トゥルースリーパー プレミアケア」です!!
心地いい低反発素材がまるでオーダーメイドのようにフィットするマットレス。
私、川島も使わせてもらっていますが、絶妙な弾力が気持ちよく、
ぐっすり眠れて目覚めも違うんです!!
国内シリーズ累計出荷枚数が500万枚を突破したというのも頷けます!!
そうなると気になるのはお値段ですが・・・
シングルサイズのお値段、税別 24,800円 ということなんです!!!
(サイズはシングル・セミダブル・ダブル・クイーンとあります)
しかもラジオをお聴きの皆様には、通常4,980円「低反発枕」マルチピローを
セットで付けてくださるそう!!さらに通常は7,800円の「抗菌掛布団」もセットで
付けてくれるのだとか!!松下さん、大丈夫ですか?笑
それだけじゃありません。
送料は無料に。使ってみて満足できなかった場合は商品到着後60日以内で
あれば返送料のみの負担で商品代金が全額返金となるのだとか。ひゃあ~!!
さらに2枚セットで注文するとお得になるそう!!
今回の特別セット価格は本日12月16日限定!!
お問い合わせは 0120-41-1332 ショップジャパンまで!!
松下さん、ありがとうございました!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
みなさーーーん!!先月ご紹介しましたが、
「東京オリンピック・パラリンピック」の大会ボランティア、
応募期間は12月21日(金)午後5時までですよーー!!
悩んでいる方も、お忘れだった方も、「東京2020」のサイトをご覧くださいね!!
来週も素敵なゲストの方々をお迎えしてお送りします!!
ぜひお聴きください☆☆
2018年12月9日 『年末年始の台湾』『加藤登紀子さん』『生姜シロップ』 今日のゲスト
年末年始の台湾について、台湾観光協会東京事務所の
鄭所長にお話をうかがいました!!
・12月11日まで名鉄百貨店前のナナちゃん人形が
「台湾」をテーマにした衣装に変身しています!!
・12月24日~1月6日には名古屋のバス停で
ランタン祭りの広告がみられるそうです!!
・台湾での年越しは各地で花火があがったり、カウントダウンライブがあったり、
アクティブな雰囲気になるんだとか。
・2月、3月の旧正月は海外旅行に行ったり、一家団欒の時間を楽しんだりする。
・北の方は寒さがあるが、台南以降は温かい
・台湾の南、屏東(へいとう)では2月19日~3月3日に
「台湾ランタンフェスティバルin屏東」が開催される
年末年始も、旧正月も魅力的な台湾!!
皆さんもぜひお出かけください!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
続いてのゲストは歌手の加藤登紀子さん!!
今年4月も激動の世界と自らの半生を歌で綴る集大成ベスト・アルバム
「加藤登紀子 ゴールデン☆ベスト TOKIKO'S HISTORY」をリリース!!
さらに自伝『運命の歌のジグソーパズル』も発売。
本を読んでからCDを聴くとさらに奥深く聴こえます!!
時代・社会とともに生まれた歌。
愛や恋とともにある歌。
登紀子さんは人・音楽・(そしてお酒)との出会いを大切にされ、
音楽を紡いできたということがよくわかります。
先日には『にっぽん漂流』も発売されました。
コンサートで訪れた北海道から沖縄まで。
人々との触れ合いや各地の自然描写をつづった旅日記です。
東海地方のことも書かれていますよ~。
ぜひこの本で旅気分を味わってくださいね。
そして、「加藤登紀子 ほろ酔いコンサートツアー2018」を開催中。
愛知県は12月24日(月・祝)名古屋御園座で。
新しくなった御園座でのコンサートです。
お問い合わせは御園座まで。052-222-8222
加藤登紀子さん、ありがとうございました!!
・-・-・-・-・-・-・-・-・-・-
九州アスリート食品から「長崎県産 生姜シロップ」をご紹介しました!!
6年足らずで700万本も売れているという「長崎県産 生姜シロップ」!!
そのまま飲むこともできるし、白湯や紅茶、炭酸水で割って飲んでもOK!!
私も飲ませてもらいましたが、黒糖の自然の甘みを感じながらも、
心地よいジンジャーのピリッと感がたまりませんでした。
白湯で飲めば、体を内側から温められるでしょうし、
お風呂上りに炭酸水割ですっきりもおススメです!!
今回この「長崎県産 生姜シロップ」を50本ご用意いただきました!!
1本およそ3週間分が税込2880円!!
試して満足できなかったら、200日以内であれば、
商品代金を全額返金したもらえるそう!!
さらに今なら九州産の「本くず」でトロミを出した「特製おしるこ」を
1つプレゼント!!生姜シロップを垂らして食べると絶妙なんだそう!!
お申込み電話番号はフリーダイヤル0120-810-416
九州アスリート食品まで!!