アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『お世辞抜きに…』 日々

キンレイさんと

東海ラジオ『かにタク言ったもん勝ち』の

コラボ商品。



カレーうどんと志の田うどん。

帰り道、

サークルKで買ってきました。



さて、どんなお味でしょう…。



うまい、うまいぞ!

カレーうどんが大好きな私も大満足。

もう一杯食べたいくらい。

『ナゴヤ球場、阿久比、北谷』 日々

きょう、

投手陣の一部が阿久比に移動、

いよいよ3ヵ所でドラゴンズの秋季練習が始まりました。

「秋季練習」そのものが、

なにか久しぶりな気がします。

きょう、私はナゴヤ球場に行きました。



鈴木2軍監督を中心に、

きちんきちんとスケジュールどおりに練習が進んでいきます。

新任の高橋、金田、小笠原、英智コーチも

ここナゴヤ球場にいます。

小笠原「コーチ」と英智「コーチ」、

まだ、そう呼ぶまでには時間がかかりそうです(笑)。

ちなみに私は、

17日から打ち上げまで

沖縄・北谷に取材に行く予定です。

『神頼み』 日々

先日、

岐阜県中津川市に行ったときに

立ち寄った

出雲福徳神社。



ご覧のように

恵比寿様・大黒様の石像があります。

この石像のお腹を触って願いをかけると

金運が上昇すると言われています。

年末ジャンボ宝くじがありますし、

競馬は大きなレースが続きます。

さぁ、結果は…!

『初めての御園座』 日々

名古屋でアナウンサーをしていれば、

「一度くらいは行ったことがあるだろう」と思われるかもしれませんが、

初めてなんです。



御園座。



「御園座さよなら公演

北島三郎特別公演」。



金ピカの北島三郎像がお出迎え。



しかし、驚きましたね…。

北島三郎さんが76歳とは!

声の張り、伸び、滑舌。

スゴいですよ、ホント。

見えないところで相当な努力をされているのでしょう。

でなければこれほどのパフォーマンスを

見せられるはずがありません!

本物ですね。

御園座と言えば…



アイスもなかもちゃんと食べてきました。

『残留なるか…!?』 日々

いつも通り、

試合の30分前に着けばいいだろうくらいの

軽い気持ちで長良川競技場へ行ってみると、

車は停められない、入場するにも大行列。

こんなにもお客さんがいるとは!



サッカーJ2、岐阜対徳島。

岐阜が勝てば、J2残留が決まります。

今季は私の休日と日程がなかなか合わず、

やっと観にくることができました。



観衆はなんと

クラブ史上最多の11119人!

スゴい!



FC岐阜を応援する過去最多のサポーターが後押ししたのですが、

チャンスらしいチャンスはほとんどなく…



引き分け。

残留決定は次節に持ち越されました。

久しぶりのサッカー観戦でしたが、

1万人以上が詰めかけた上、

いつも指摘しているとおり、

出店の充実感があり、とても楽しかったです。

あとは、勝つだけ。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING