6/30(土)巨人戦 戦評・コメント

★先発ガルシアが今シーズン最短3回でKO
★チームの借金は再び8へ…
●森監督の談話
(ガルシアに関して)
立ち上がりいい方じゃないんだけども、一人でやってしまったな。
他のピッチャーが何とかゲームを作ってくれたんだが、
今日は攻撃陣が点を取るのが厳しかった。
まあ、そんなこと言っている場合じゃないんだが。
(田嶋に関して)
ピッチングコーチと話をして、
敗戦処理でも何でもやると本人が言ってきたので。
投げていくというのも一つの手だし、下で(ファームで)やるというのも一つの手なんだけどな。
(田嶋が2イニング投げたことに関して)
今日の展開でいくと、誰かが2イニング投げなければならない状況だったし、
それが田嶋だったんだ。競っていたら、また違うピッチャー継投になっていたかもしれない。
6/29(金)巨人戦 戦評・コメント

★今シーズン3度目のサヨナラ勝ち!!
★土壇場9回裏に怒涛の5連打で逆転サヨナラ!!
★選手会長・福田が代打で殊勲の一打!
★先発・吉見8回を5安打2失点の好投!
●森監督の談話
最高じゃないかな。これ以上ないかたちだった。
選手会長が打ってくれても誰が打ってくれてもいいんだけれど、
福田は精彩を欠いているところがあったので、本人にとっても良かっただろう。
(松井雅人のホームランについて)
ケガで戦列を離れていたんだが、こうやって出てすぐに結果を出してくれるとチームとしてもプラスになる。
(吉見について)
なかなか援護がなくていつも6回7回を2点、3点で抑えてくれているんだけど。
やっぱり先発に勝ちがつく形がいいな。
(抑えピッチャーについて)
クローザ―というところでは苦しんでいるけども、3つのアウトをどうとるか、
誰がという事は今日ここでは言えません。いるメンバーでやるしかない。
きのうはみっともない敗戦、今日は素晴らしい勝ち。今日の勢いを明日にもらいます。
6/28(木)ヤクルト戦 戦評・コメント

★得意のヤクルト戦も3連敗…トータル4連敗中…
★チームの借金は借金は8へ
●森監督の談話
(明日からホーム・ナゴヤドームで巨人と対戦ですが)
それが救い。
しかし、明日のことではなく、今日のことが大事。
(田島が打たれたこと)
田島で打たれたから仕方ない…ではいけない。
仕方なくはない、いるんだから使うしかない。
今までみんな我慢してるだろ。
俺も我慢してきた。
でも、ちょっと明日から考える。
6/27(水)ヤクルト戦 戦評・コメント

★ルーキー清水選手がプロ初登板、1回無失点!
★チームの借金は7へ…
●森監督の談話
(あと1本がでなかったこと)
いつもだな。
(ピッチャーに打たれたこと)
ピッチャーもバットを持って打席に入る。
(3回裏、5回裏)ピッチャーにあんな形で打たれて先頭打者を出すのはよくない。
(借金が7へ)
負ければ仕方ない。
たとえヤクルトに勝っても、他のチームにも勝たないといけない。
6/26(火)ヤクルト戦 戦評・コメント

★アルモンテのタイムリーで完封負け阻止!
★小笠原選手3勝目ならず…
●森監督の談話
(試合通じて)
投げる方も打つ方も寂しいなあ…
(小笠原選手がホームランを打たれたこと)
本人が投げたボール(ストレート)に力がないといえば、それまでだろう。