「おうちでできること」杉浦哲郎さん お知らせ
金曜日のひるカフェはちょっとプレミアム。
「名古屋の文化人」をパートナーに迎えます。
第1金曜は杉浦哲郎さん(音楽クリエイター,ピアニスト,クラシックデュオ「スギテツ」)。番組テーマ「木漏れ日の誘い」も手掛けています。テーマは「おうちでできること」。新型コロナウィルス感染拡大のなか、自宅でできることを少しずつ見つけている杉浦さん。その際発掘した「お宝音源」もご紹介します!
「コロナで変わる?メディアと社会」小川明子さん お知らせ
金曜日のひるカフェはちょっとプレミアム。
“名古屋の文化人”をパートナーに迎えます。
第4金曜は小川明子さん(名古屋大学大学院准教授)。「コロナで変わる?メディアと社会」がテーマです。新型コロナウイルス感染拡大の影響でメディアや社会とのつきあい方も日々変容。外出自粛でメディアはどんな役割を果たしているのでしょうか。
「名古屋小説」大竹敏之さん お知らせ
ひるカフェ金曜日はちょっとプレミアム。
“名古屋の文化人”をパートナーに迎えます。
第3金曜はフリーライターの大竹敏之さんが登場。「名古屋小説」をテーマに名古屋や東海地方を舞台にした小説についておしゃべりします。読書のきっかけにお役立てください。
「全巻読破」鹿目由紀さん お知らせ
金曜日のひるカフェはちょっとプレミアム。
“名古屋の文化人”をパートナーに迎えます。
第2金曜日は劇作家、演出家鹿目由紀さん。10日のテーマは「全巻読破」です。巣ごもりを余儀なくされるこのご時世。あなたが全巻読破したorしてみたい本や漫画はありますか?
「名古屋の緑地」スギテツ杉浦哲郎さん お知らせ
2日は木曜日ですが金曜パートナー「名古屋の文化人」を迎えます。
第1金曜担当の杉浦哲郎さん(音楽クリエイター,ピアニスト,クラシックデュオ「スギテツ」)。番組テーマ「木漏れ日の誘い」も手掛けています。テーマは「名古屋の緑地」。コロナウィルス感染拡大の影響でコンサートやイベントが中止になるなか、名古屋の緑地を歩きまくったという杉浦さん。どんな発見があったのか?お楽しみに。