12.3 304杯目 《 オペラ 》 きょうのひるカフェ
304杯目のテーマは《 オペラ 》
今日もご清聴ありがとうございました!
今週も平日のお昼は《ひるカフェ》!
今日はこんな内容でした
名古屋二期会2018年定期オペラ公演
なんと名古屋弁のオペラ!!《 ちゃんちき 》
ゲスト:ソプラノ歌手 渡部純子さん
指揮者 田中祐子さん
演出家 岩田達宗さん
○名古屋をどり(西川流)とも深い関係の演目
○西川の西川鯉三郎さんの依頼で舞踊劇として1959昭和34)年に発表、1975(昭和50)年には作曲家の團伊玖磨さんによりオペラ「ちゃんちき」に
○狐の親子の世渡りを描いた内容ですが、演出家の岩田さんによると『子育てに失敗した親の話』だそう。共感を呼びそうです。
○女性指揮者マエストラの田中さんは、團伊玖磨直筆の譜面に新たな書き込みをして本番に臨むんだそう。
○ソプラノの渡部さんは「美人に化けた狐のおとっさま」を演じ、歌だけではなく踊りにも挑戦します。
◆名古屋弁オペラ ちゃんちき
12月12日(水)、13日(木) 名古屋特殊陶業市民会館 フォレストホール
両日とも17:45開場 18:30開演
◆お問い合わせ:名古屋二期会事務局
TEL:052-380-5416
♪名古屋弁を音符にしたらどうなるんだろう♪
この機会にぜひご覧くださいね!


あすのテーマは《 験担ぎ 》おたのしみに