4.22 404杯目「週休3日と働き方改革」 きょうのひるカフェ
404杯目のテーマは《 週休3日と働き方改革 》
いよいよ世間は今週末から10連休ですが・・・
ご清聴ありがとうございました!
今週もお昼は《ひるカフェ》!今日はこんな内容でした
ひるカフェTwitterアンケート(22日17時30分現在)
《 週休3日は?》
30% ①あり
23% ②なし
47% ③業種による
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
〇10連休と言われても・・・休めない業種だってある
〇飲食店は短期アルバイトの求人を急ぎ、保険会社はコールセンターの人員をやり繰りする。さらに、営業日を減らす動きもある
〇東京 高島屋本社では、連休中の対策として臨時の保育所を設ける
〇連休中、時給や日給で働くパート社員に臨時給与を用意する企業も
〇岐阜のある旅館でも、働き方改革の受けて週休3日制を導入、それまでの役割分担制を撤廃。それまでのパート100人から15人にまで削減して効率化した
〇そもそも日本は【休み】の観念が希薄で、休みといえば【盆】と【正月】くらいのものだった
★★★★★★★★みなさんからは・・・★★★★★★★★
☆要介護の両親の面倒を見るので精一杯、週休3日なんてありえない
☆介護施設のスタッフからも、10連休なんて有り得ない!!それどころか週休3日も無理!!とのご意見が
☆総括:週休3日にしろ10連休にしろ、小規模経営の会社や個人・フリーランス、サービス業全般においては何かと不都合がある
電波は停められないので、10連休もほぼ出動の源石アナ!

今週のドラカフェは、鈴木博志選手!!
あすのテーマは《大須で江戸噺》。おたのしみに!