12月5日(土) 井田・三丘主義 第131回 井田・三丘の歌謡曲主義
「井田・三丘の歌謡曲主義」安定の5時~7時の2時間です!
You Tubeの「三丘翔太ちゃんねる」
是非見てね!「MHK紅白歌合戦」の動画、楽しいですよ!
今日は、「散歩道」のCDを東海地区でお買い上げいただいた方に
特典としてお渡しした「おしながき主義」のCDに収録してある
松原敬生さんの音源を放送しました。
「お品書き」は、もちろん松原敬生さんの3曲。
今や、翔太くんが歌い継ぐ「哀愁のトラッカー」を聴いていただきました。
いかがでした?
「歌謡曲主義こぶし部」は、なんと新曲!
翔太くんの「酒しずく」に挑戦!皆さんも一緒に練習して歌いましょう!
楽しんでいただけましたか?
今日のTwitter動画は、
翔太くんの誕生日を祝って、スタッフからプレゼントが・・・
ぜひご覧ください。
12/12は、通常通り17:00-19:00の放送!
ゲストは、市川由紀乃さん と 北川裕二さんの予定です。
プレミアムウィーク、プレゼントも盛りだくさん!
聴いてくださいね!
原・藤井の歌謡曲主義 第二回カワイ画伯 サヨナラ2020師走だ画や~展 原・藤井・門松の歌謡曲主義

今回もヤル気マンマンの“カワイ画伯”
ご挨拶
日々寒さが増す中、そしてコロナ禍のおいていかがお過ごしでしょうか。日頃から原さんとの歌謡曲主義の日曜日をお聞き頂き誠にありがとうございます!画伯のカワイちゃんです。チャンカワイではありませんよっ! 第一回目の私の個展、目の肥やしになりましたでしょうか。各方面の方々から“スバラシー”とか“ブラボー”など超たくさんのお褒めの言葉やあまりに感動して涙が止まりませんでした!というお便りが届いてますヨッ!と、うつむきながらスタッフが言っておりました。どれくらいのお便りなの…?とスタッフに聞いたところ…それはチョット…と視線を外しながらハニカム様な笑いをしておりましたので、かなりの数の皆様からのメッセージが届いていると確信しております。それが今回の第二弾「第二回カワイ画伯 サヨナラ2020師走だ画や~展」に繋がった事を大変うれしく思っております。今回のテーマは「世界遺産みたいな~!モノ」です。2020年のラストを飾るのにふさわしくなるようにお肉を食べまくって力を温存しておりました。ワタシの才能あふれるパワフルな絵画をご堪能下さい。・・・GO TO KAIGA!!!
尚、観覧料は一応無料となっておりますが、ご覧になった感想を番組宛までご投稿いただけますようよろしくお願い申し上げます。 ・・・なんちゃって!

館内は大変込み合っておりますので、マスク着用の上、ソーシャルディスタンスを十分におとりください。それではみなさ~んごゆっくりご覧くださ~い・・・ウイッシュ!
第二回 カワイ画伯 サヨナラ2020師走だ画や~展・・・だ!

ヨッ!!

クスクスッ!いらっしゃ~い! ペットとちゃうでぇー。三越でもないでぇー!

ワシ、ヒマワリとちゃうのに、お陽さまに向かってまうぅー!

これ、ナスかキュウリかどっちの地上絵だったかなぁ~?

最亜井 家って一人っ子?

エッ!・・・テレビ塔と三越とちゃう???

アンタぁ、呑みすぎたんちゃう??・・・鳴くの???

だぁれ?・・・アンタ服くらい着んと外寒いでぇー!

あんたもダレ???・・・肩冷えるでぇ~!!

ホントのコト教えたろか?? 上の二人のなまえはなぁ・・・

THANK YOU ですけどー!
THANK YOU!!
今回も最後までご覧くださりありがとうございました!!
最後にまたまたクイズです! 最後の絵のひとつ前の“肩冷えるでぇ~!”と言っている絵はダレでしょうか?・・・答えは番組宛へ送ってくださいね!!
ご覧になったご感想など、お待ちしております!
ハガキ:郵便番号461-8503 東海ラジオ
メール:hara@tokairadio.co.jp
FAX:052-961-0077
11月29日 (日) 原・藤井の歌謡曲主義 原・藤井・門松の歌謡曲主義
今週は、午後5時~6時半までの1時間半のチョイショートバージョンの生放送でした!(*´Д`) そして、カワイちゃんはまたまた、スタジオに来てのホン・ナマ放送でしたぁ~!!
そんでもって、「藤井香愛 の ナマウタ主義」はモチロン アリッ!!あのっ!テレサ・テンさんの名曲と言えば♪・・・「時の流れに身をまかせ」を熱唱!
・・・いかがでしたか?! (カラオケ音源協力:第一興商)
FAX、メール、ハガキ での たくさん の メッセージ ありがとうございました!

今週も来てますよっ・・・

アチッ!・・・じゃないよ!

お気に入りの新しいイヤリング・・・ワタシ、ピアスしない人なの!

みなさ~ん、先週に続き今日は何の日か知ってますぅ?・・・

そう・・・

いい・・・

肉!!・・・

のぉ!・・・

日っ!・・・

ヨォッ!!・・

まさにワタシの為の日・・・

Yeah!!・・・

でも、食べすぎには・・・

注意しましょう!!・・・

ヨオッ!!

お・に・く食べましょうねぇ~!!
今週のゲストは ・・・ 朝花美穂 さんでした!
来週 12月6日も
午後5時から6時半までの放送となりますよ~!
ほんでもって、ゲストは 福田八直幸 はんですねん!担当は門松みゆきちゃんねっ!! ほなっ!!
リクエスト、メッセージ、お待ちしております!
ハガキ:郵便番号461-8503 東海ラジオ
メール:hara@tokairadio.co.jp
FAX:052-961-0077
11月29日 放送 アオハルみゅ~じっく♪ ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪
歌謡曲主義『ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪』
2020年11月29日(日)
たくさんのメッセージありがとうございました!
1980年代~90年代のヒット曲を中心に40代後半~50代後半の
リスナー世代がアオハル(青春)時代を思い出すような懐しい曲を
中心にお届けする音楽番組です!
東海ラジオ 本社スタジオから生放送!
◆各コーナー紹介◆
「クイズ!アオハルだいあり~♪ 」
ねね&のりこが、
アオハル時代に関するいろんなジャンルの
懐かしいクイズを出題するコーナー!
正解者の中から抽選で1名に 1,000円分の商品券 を プレゼント!
11月29日 オンエア
↓
母を訪ねて三千里 の 主人公 「 マルコ 」
「ねねのアオハルみゅ~じっく♪」
ねねちゃんが自らの青春時代のアオハルみゅ~じっくをチョイス!
11月29日オンエア
↓
ジョージ・ハリスン / GOT MY MIND SET ON YOU
「のりこのアオハルみゅ~じっく♪」
のりこが自らの青春時代のアオハルみゅ~じっくをチョイス!
11月29日オンエア
↓
(松原敬生さんを追悼して)
石原裕次郎 / ブランデーグラス
その他、みなさん自身の青春時代のアオハルみゅ~じっくを
どんどん リクエストして下さいね!
12月6日 放送 の メッセージテーマ は
「あなたの最新情報」
(最近の喜怒哀楽メッセージなど、
最近のあなた事情を教えてください!)
選曲も、
アオハル・アーティストの最新曲を紹介します。
80年代・90年代 の
思い出メッセージと共に、
リクエストもお待ちしています!
東海ラジオ で!
懐かしいアオハルソングで!
楽しくすごしてください。
宛先 は ・・・
ハガキ 郵便番号 461-8503
FAX 052-961-0077
東海ラジオ 「ねね・のりこ の アオハルみゅ~じっく」
たくさんの
メッセージ&リクエスト お待ちしています!

今週のゲストは 怒髪天のボーカル、増子直純さん でした!
怒髪天は 11月11日にニューアルバム
「ヘヴィ・メンタル・アティテュード 」をリリースしたばかり!
今後の活動について
・12月11日(金) 通信販売「ライブ&ドキュメント 怒髪天 必要至急特別公演
キャプテン野音2020 ~1/2の神話(キャパ)~」DVD
・怒髪天 新春TOUR "SADAMETIC CARNIVAL 2021"
2021年1月10日(日)名古屋BOTTOM LINE
・ヘヴィ・メンタル・アティテュードツアー 2021 ~Mr.ジョーク参上~
5月23日(日)名古屋CLUB QUATTRO
11月28日(土) 井田・工藤主義 第130回 井田・工藤の歌謡曲主義
「井田・工藤の歌謡曲主義」
あーちゃん、今日は新幹線を間違えることなく無事本社スタジオに登場!
午後5時~7時の通常通りの放送でした。
30日のみちのく娘!コンサートのお稽古も大詰め、
みちのく娘!の話など今日もおしゃべり絶好調!
ナマウタ主義は、「ラブ・イズ・オーバー」をしっとり
松原さんへの思いを込めて歌いあげました。
エンディングでは、松原さんとデュエットした思い出の曲
「ふたりの大阪」をCDで聴く予定でしたが、
なんと松原さんの歌声が入ったカラオケが、事務所の先輩
井上由美子さんのアルバム「奇跡」に入っていたため、
まさに奇跡のデュエット、あーちゃんのナマウタでお聴きいただきました。
みちのく娘!のファーストアルバム「みちのく物語」からも
3曲お届けしました。
ゲストは、松阪ゆうきさんと花咲ゆき美さんでした。
12月のあーちゃん登場は12月19日(土)午後5時から午後7時予定。
山形のブランド米「雪若丸」のプレゼントもあります!
待てない人は、Youtube「あやチャンネル」見てね!
いきなり生配信もありますよ!
来週は、いだっち&翔太くん の担当で
午後5時から7時「井田・三丘の歌謡曲主義」
ゲストは、島津悦子 さんとモングンさんを予定しています。お楽しみに!