2021年11月28日放送 アオハルみゅ~じっく ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪
歌謡曲主義『ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪』
2021年11月21日(日)
放送103回目!
今週も、たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
テーマ は 「#アオハル #学校での役割り」でした!
コメントゲストは、いきものがかり 水野良樹さん さん でした!
1980年代~90年代のヒット曲を中心に
40代~50代のリスナー世代が
アオハル(青春)時代を思い出すような
懐かしい曲を中心にお届けする音楽番組です!
東海ラジオ 本社スタジオから生放送!
みなさん自身の青春時代のアオハルみゅ~じっくを
どんどん リクエストして下さいね!
次回 の アオハルみゅ~じっく は・・・
12月5日(日)
オンエア時間は
午前11時30分 ~ 午後12時00分
30分間 です!
12月5日 の メッセージテーマ は
#アオハル 人肌恋しい季節です
恋をしていた、あの頃を思い出すような?!
「切ない恋愛ソング」だけの30分間!
アオハル時代の甘酸っぱい恋愛を思い出してください。
東海ラジオ で!
懐かしいアオハルソングで!
楽しくすごしてください。
宛先 は ・・・
ハガキ 郵便番号 461-8503
FAX 052-961-0077
東海ラジオ 「ねね・のりこ の アオハルみゅ~じっく」
たくさんのメッセージ&リクエスト
お待ちしています!

2021年11月21日放送 アオハルみゅ~じっく ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪
歌謡曲主義『ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪』
2021年11月21日(日)
放送102回目!
今週も、たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
テーマ は 「#アオハル #真っ赤なエピソード」でした!
コメントゲストは、角松敏生さん でした!
1980年代~90年代のヒット曲を中心に
40代~50代のリスナー世代が
アオハル(青春)時代を思い出すような
懐かしい曲を中心にお届けする音楽番組です!
東海ラジオ 本社スタジオから生放送!
みなさん自身の青春時代のアオハルみゅ~じっくを
どんどん リクエストして下さいね!
次回 の アオハルみゅ~じっく は・・・
11月28日(日)
スタジオ生ゲスト
いきものがかり 水野良樹さん !
オンエア時間は
午前11時30分 ~ 午後1時00分 です!
11月28日 の メッセージテーマ は
#アオハル #学校での役割
いきものがかり が ゲスト!
・・・ということで
今週のテーマは・・・
〇〇委員、▲▲係、など、
アオハル時代の学校での役割・・・教えてください!
東海ラジオ で!
懐かしいアオハルソングで!
楽しくすごしてください。
宛先 は ・・・
ハガキ 郵便番号 461-8503
FAX 052-961-0077
東海ラジオ 「ねね・のりこ の アオハルみゅ~じっく」
たくさんのメッセージ&リクエスト
お待ちしています!
2021年11月14日放送 アオハルみゅ~じっく ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪
歌謡曲主義『ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪』
2021年11月14日(日)
放送101回目!
今週も、たくさんのメッセージ、ありがとうございました!
テーマ は 「#アオハル #今と昔」でした!
ゲストは、岩崎宏美さん でした!
1980年代~90年代のヒット曲を中心に
40代~50代のリスナー世代が
アオハル(青春)時代を思い出すような
懐かしい曲を中心にお届けする音楽番組です!
東海ラジオ 本社スタジオから生放送!
みなさん自身の青春時代のアオハルみゅ~じっくを
どんどん リクエストして下さいね!
次回 の アオハルみゅ~じっく は・・・
11月21日(日)
コメントゲスト に 角松敏生さん 登場!
オンエア時間は
午前11時30分 ~ 午後1時30分 です!
11月21日 の メッセージテーマ は
#アオハル #真っ赤なエピソード
紅葉の秋・・・ということで、
今週のテーマは・・・
照れた!
恥ずかしかった!
怒った!
あの場所で見た夕陽、
テストの赤点、
真っ赤なウィンナー、
トシちゃんの真っ赤な衣装
・・・などなど、
#真っ赤なエピソード お待ちしています!
東海ラジオ で!
懐かしいアオハルソングで!
楽しくすごしてください。
宛先 は ・・・
ハガキ 郵便番号 461-8503
FAX 052-961-0077
東海ラジオ 「ねね・のりこ の アオハルみゅ~じっく」
たくさんのメッセージ&リクエスト
お待ちしています!


11月13日(土) 井田・三丘主義 第176回 井田・三丘の歌謡曲主義
今日は、午後5時から「井田・三丘の歌謡曲主義」定時スタート!
翔太くん、本社スタジオに来てくれました。
今日は、新曲「そんなもん人生」「よこはま埠頭」
両A面シングルが、来週17日いよいよ発売ということで、
2曲とも聴いていただきました。
いかがでしたか?
You Tubeの「三丘翔太ちゃんねる」
時々、翔太くんが個人練習ライブ配信してますよ、楽しみください。
本人出演、名曲のオリジナルカラオケも配信中!
ゲストは、成世昌平 さんと真田ナオキさんの
電話インタビューをお聴きいただきました。
「お品書き主義」は、11月生まれの歌手!
翔太くんと同じ、11月に生まれたスターの皆さんが、
紅白歌合戦、初出場の時に歌唱した曲を3曲用意。
いだっちが選んだのは、「花と蝶」。
「ここを聴け」は、そろそろ熱燗の季節、
「歌で居酒屋 はしご酒」と題して
曲名が、居酒屋○○の曲を集めてお聴きいただきました。
美人歌手がおかみさんのお店、いかがでしたか?
「帰ってきた歌謡曲主義こぶし部」は、
翔太くんの両A面シングルから「よこはま埠頭」を練習しました。
今日も居残り練習の模様は、Twitter動画で・・・。
いだっち、かなり上達したようなので、
来月は「そんなもん人生」に挑戦します。
今日の「歌謡曲主義」楽しんでいただけましたか?
今日のTwitter動画は、「歌謡曲主義ダンス部」
真田ナオキさんの「ひとりぼっち」のコンテンポラリーダンスに挑戦!
ぜひご覧ください。
11/20は番組お休み、
11/27は、日替わり担当、吉田ひろき さん登場!
「井田・吉田の歌謡曲主義」
ただし日本シリーズのゲームが行われた場合は、お休みです。
ぜひ聴いてくださいね!
11月6日(土) 井田・三丘主義 第175回 井田・三丘の歌謡曲主義
11月に入り、第1土曜日 翔太くん登場!
プロ野球クライマックスシリーズの中継が延長して
5時15分スタートで「井田・三丘の歌謡曲主義」をお送りしました。
いかがでしたか?
You Tubeの「三丘翔太ちゃんねる」
時々、翔太くんが個人練習ライブ配信してますよ、楽しみください。
ゲストは、松原健之さん、東京力車のインタビューを
お聴きいただきました。
今週は、「月いち土曜コンサート」、
今回は、スタジオでの生歌唱&生司会!
すっかりベテラン歌手と名司会者役?になりきるのにも
慣れてきた2人。
「秋~実る愛、枯れ落ちる恋~」と題して
ミュージックコント?をお届けしました。
構成・音楽制作・歌は、翔太くん。
今回も、セルフせり上がり?で盛り上がり
名曲をたっぷりお聴きいただきました。
演奏はオルニチンズの皆さん、今日はコーラスグループ
イソフラボンズの皆さんもご出演いただきました。
「ここを聴け」は、川口真先生の名曲を集めて、
「作曲と編曲の二刀流!川口真の世界」をお聴きいただきました。
人生にこぶしを!「帰ってきた 歌謡曲主義こぶし部」
課題曲は、翔太くんの新曲「よこはま埠頭」
残念ながら、居残りレッスンに・・・。
この模様は、Twitter動画で!
今日の「歌謡曲主義」楽しんでいただけましたか?
今日のTwitter動画は、
「こぶし三兄弟が立体化!」
ぜひご覧ください。
11/13は、第2土曜日「井田・三丘の歌謡曲主義」をお送りします。
ゲストは、成世昌平さんと真田ナオキさんの予定です。
聴いてくださいね!