1月8日(土) 井田・三丘主義 第182回 井田・三丘の歌謡曲主義
午後5時から午後7時55分「井田・三丘の歌謡曲主義」
翔太くん、本社スタジオに来てくれました。
今日は、ゲストが盛りだくさん。
スタジオに東京力車からお2人、来てくれました。
いかがでしたか?
You Tubeの「三丘翔太ちゃんねる」
時々、翔太くんが個人練習ライブ配信してますよ、楽しみください。
本人出演、名曲のオリジナルカラオケも配信中!
ゲストは、松尾雄史さん、二見颯一さん。
翔太くんの兄弟子、弟弟子、水森門下大集合でした。
「お品書き主義」は、寅年生まれの大御所のみなさん。
いだっちが選んだのは「みちのくひとり旅」。
スタジオ生歌唱でお届けしました。
「ここを聴け」は、ヴァイオリン・ストリングスの世界。
名曲のイントロで印象的に使われたストリングスを
翔太くんの解説とともにお届けしました。
「歌謡曲主義こぶし部」は、今月のRUSH HOUR曲
「雪月花/辰巳ゆうと」に挑戦!
翔太くんのお手本と共に、いだっち結構頑張りました。
今日の「歌謡曲主義」楽しんでいただけましたか?
今日のTwitter動画は、
「お二人のカッコいいとこ見てみたい!」
時代劇のワンシーンに挑戦しました。
ぜひご覧ください。
1/15は、工藤あやのさんと「井田・工藤の歌謡曲主義」
ゲストは、川野夏美さん、津吹みゆさん。
ぜひ聴いてくださいね!
1/22は、天野涼さんに決定!
「井田・天野の歌謡曲主義」をお送りします。