4月3日の楽気!DAYは!
◎◎次回予告◎◎
★『教児のなにしとりゃ~す?』は、
23年前の長野オリンピックに続いて、今回も聖火ランナーを務める岐阜出身の
三尾 弘成さんにお話を伺います!
★『気楽に、気ままに、五・七・五』
テーマは 「最近の出来事」! 難しく考えず、最近の出来事に絡めて気楽に気ままにお寄せくださいね。
ドラゴンズにまつわる五・七・五もお待ちしています!!
★『わかって楽気!イントロぽん!』
懐かしいヒット曲のイントロを数秒お聴きいただき、その曲が“誰の何という曲”なのかを当てて頂くコーナーです!
正解者の中から抽選で9時台・10時台、それぞれ1名様に、楽気DAY!ロゴ入りソーラーLEDライトをプレゼント!
あなたもぜひご参加ください!!
★『楽気!サタデーランチプロジェクト』
サタデーランチが楽しめるオススメのお店の情報をお寄せください。自薦他薦は問いません。
「ぜひウチのお店で楽気!サタデーランチ会をやってほしい!」というお店の方からのご応募もお待ちしています!!
お便りのあて先は
ld@tokairadio.co.jp FAX:052(961)0077
〒461-8503 東海ラジオ「きくち教児の楽気!DAY」 まで
3月27日の楽気!DAYは!
◎◎次回予告◎◎
★『教児のなにしとりゃ~す?』は、
サッカーのジュニアクラブ、コラソンテクニックスクールの代表兼監督の
川村 昭成さんにお話を伺います!
★『気楽に、気ままに、五・七・五』
テーマは 「最近の出来事」! 難しく考えず、最近の出来事に絡めて気楽に気ままにお寄せくださいね。
ドラゴンズにまつわる五・七・五もお待ちしています!!
★『わかって楽気!イントロぽん!』
懐かしいヒット曲のイントロを数秒お聴きいただき、その曲が“誰の何という曲”なのかを当てて頂くコーナーです!
正解者の中から抽選で9時台・10時台、それぞれ1名様に、楽気DAY!ロゴ入りソーラーLEDライトをプレゼント!
あなたもぜひご参加ください!!
★『楽気!サタデーランチプロジェクト』
サタデーランチが楽しめるオススメのお店の情報をお寄せください。自薦他薦は問いません。
「ぜひウチのお店で楽気!サタデーランチ会をやってほしい!」というお店の方からのご応募もお待ちしています!!
お便りのあて先は
ld@tokairadio.co.jp FAX:052(961)0077
〒461-8503 東海ラジオ「きくち教児の楽気!DAY」 まで
3月20日の楽気!DAYは!
◎◎次回予告◎◎
★『教児のなにしとりゃ~す?』は、
昨シーズン、ドラゴンズを戦力外となり、現在、柔道整復師を目指している
阿知羅 拓馬さんにお話を伺います!
★『気楽に、気ままに、五・七・五』
テーマは 「最近の出来事」! 難しく考えず、最近の出来事に絡めて気楽に気ままにお寄せくださいね。
ドラゴンズにまつわる五・七・五もお待ちしています!!
★『わかって楽気!イントロぽん!』
懐かしいヒット曲のイントロを数秒お聴きいただき、その曲が“誰の何という曲”なのかを当てて頂くコーナーです!
正解者の中から抽選で9時台・10時台、それぞれ1名様に、楽気DAY!ロゴ入りソーラーLEDライトをプレゼント!
あなたもぜひご参加ください!!
★『楽気!サタデーランチプロジェクト』
サタデーランチが楽しめるオススメのお店の情報をお寄せください。自薦他薦は問いません。
「ぜひウチのお店で楽気!サタデーランチ会をやってほしい!」というお店の方からのご応募もお待ちしています!!
お便りのあて先は
ld@tokairadio.co.jp FAX:052(961)0077
〒461-8503 東海ラジオ「きくち教児の楽気!DAY」 まで
3月13日の楽気!DAYは!
◎◎次回予告◎◎
★『教児のなにしとりゃ~す?』は、
志摩マリンランドに勤務すること34年! 神村 健一郎さんにお話を伺います!
★『気楽に、気ままに、五・七・五』
テーマは 「最近の出来事」! 難しく考えず、最近の出来事に絡めて気楽に気ままにお寄せくださいね。
ドラゴンズにまつわる五・七・五もお待ちしています!!
★『わかって楽気!イントロぽん!』
懐かしいヒット曲のイントロを数秒お聴きいただき、その曲が“誰の何という曲”なのかを当てて頂くコーナーです!
正解者の中から抽選で9時台・10時台、それぞれ1名様に、楽気DAY!ロゴ入りソーラーLEDライトをプレゼント!
あなたもぜひご参加ください!!
★『楽気!サタデーランチプロジェクト』
サタデーランチが楽しめるオススメのお店の情報をお寄せください。自薦他薦は問いません。
「ぜひウチのお店で楽気!サタデーランチ会をやってほしい!」というお店の方からのご応募もお待ちしています!!
お便りのあて先は
ld@tokairadio.co.jp FAX:052(961)0077
〒461-8503 東海ラジオ「きくち教児の楽気!DAY」 まで