2020年6月14日945 『ブラインドサッカー 加藤健人さん』 今日のゲスト
今日はブラインドサッカー選手、
加藤健人さんにお話をうかがいました!!
ブラインドサッカーは
・視覚に障がいのある人とない人が一緒にプレーする5人制サッカー
・ゴールキーパー以外はアイマスクを装着。
・音の出るボールを用いる。
(シャカシャカという音を聞かせていただきました!)
・ゴールキーパー、ガイド、監督の声でコートやボールの動きを把握。
・パラリンピックの種目名は「5人制サッカー」
・応援する人はプレー中は静かに。ゴールしたら声をだしてOK!
加藤選手がブラインドサッカーを始めたときは、ボールを止めるのが難しかったと
教えてくださいました。皆さんにはボールを持っていない選手にも
注目してほしいと、ブラインドサッカーの魅力を教えてもらいました!!
東京パラリンピックの延期が発表され、はじめは驚き、不安もあったという
加藤選手ですが、「今は来年に向けてできることをやっています!!」と
前向きにお話いただきました。
そんな加藤選手、ファッションも大好き!ということで、
<Bradley x Katoken>という、視力に頼らず触って時間が
確認できる「さわる時計 Bradley」から限定コラボレーションモデル
を誕生させています!
https://www.makuake.com/project/bradley-katoken/
ブラインドサッカーの魅力を教えていただき、
力強いメッセージをくださった加藤健人選手!!
ありがとうございました!!
加藤健人選手のブログはこちら→
https://ameblo.jp/katoken1024/