2022年7月31日515 『アナザージャパン』 今日のゲスト
8月2日、東京駅前に47都道府県地域産品セレクトショップ
「アナザージャパン」がオープンします。
三菱地所と中川政七商店によるプロジェクトですが、
大きな特徴は「学生経営」であることと、
「地方創生プロジェクト」でもあるということです。
店舗運営、接客販売、プロモーションなど、18名の学生が運営し、
2ヶ月ごとに特集地域が入れ替わっていきます。
8月、9月は九州地方の「アナザー・キュウシュウ」、その後順番に
特集地域が変わり、12月、1月は中部地方がピックアップされる
「アナザー・チュウブ」が行われます。
今日はその運営を担当する岐阜県出身の鈴木さん、九州出身の安見さんに
Skypeでお話をうかがいました。
学生の皆さん、各出身地の特集も担当されるそうで、
改めて地元の魅力に気付かされるし、その魅力を多くの方に知ってほしい!と
熱く語ってくださいました。
新たな地元の魅力を知ることも楽しみですし、
お店を通じて他の地域のことを知っていくのも楽しそうです!!
8月2日にオープンするアナザージャパン。
東京駅日本橋口から歩いて5分、TOKYO TORCH街区にあります。
皆さんも東京にいらした際にはご覧になってください。
鈴木さん、安見さん、ありがとうございました!!