2020年12月27日945 『ピックルスコーポレーション』 今日のゲスト
今日は「ご飯がススムキムチ」などでおなじみの
ピックルスコーポレーションから長岡さんにお越しいただきました!!
「ご飯がススムキムチ」といえば東海ラジオの時報でもおなじみですし、
TRFのSAMさん、ETSUさん、CHIHARUさんの
「オリジナルダンスエクササイズ=ススムダンス」の
CMソングも印象深いですよね!!私もついつい歌ってしまいました!!
「ご飯がススムキムチ」だけではなく、
ピックルスコーポレーションの新商品「ご飯がススム 豆腐チゲの素」が
好評というお話をうかがいました!!
「ご飯がススムキムチ」の特徴である魚介のうまみと
甘辛な味わいが楽しめる豆腐チゲ用スープ!!
辛さ控えめで家族みんなで楽しめます。
豆腐を加えて5分で簡単にできる、忙しい時にもおすすめの一品!!
「ご飯がススムキムチ」を入れるとよりおいしく楽しめますよ~!!
私の旦那さんは「ご飯がススムキムチ」を少し焼いて、加えていました。
(香ばしくなるらしいです。)
さらにご飯を入れたり、チーズを入れたり、玉子を入れたり。
美味しいからこそ、アレンジが楽しめるのも嬉しいです!!
長岡さんからは「うどんを入れても美味しいですよ~!!」と
おススメいただきました。こんな時間なのにお腹が空いてきたのは私だけですか?
今日は長岡さんに美味しいお話を伺いました!!
来年もどうぞよろしくお願い致します!!
・-・-・-・-・-・-・-
今年最後の放送に、お付き合いいただきありがとうございました!!
今年は本当に「こんな年になるなんて…」という年でしたね。
まだまだ我慢は続きますが、それでも新たな楽しみを知った1年でもありました。
私はパソコンを介してオンラインのトレーニングをしたり、
メイクの動画を見て勉強したりしました。
それから、自宅からパソコンでラジオに出演させてもらった時期を経て、
スタジオに来られた時はとってもとっても嬉しくて、
「皆さんが少しでも元気になってくれる話を届けたい。」
「ゲストさんに安心してお話いただける空間を作りたい。」と心から思いました。
スタジオから声を届けるって当たり前ではなかったんだと。
この気持ちを忘れずに過ごしていきたいと思います。
皆さん、まだまだ苦しい時期が続きますが、
1日の中で少しでも笑顔で過ごせる時間がありますように。
もし元気が出ないというときは「ラジオ」を聴いてください。
皆さんの気持ちに寄り添ってくれる番組に出会えますように。
そして「TOKYO UPSIDE STATION」がその番組の一つに仲間入りできますように。
2020年もお聴きいただき、本当に本当にありがとうございました!!
電話やオンラインやスタジオで素敵なお話を届けてくださったゲストの皆さまも
ありがとうございました!!
来年も元気に声を届けられるよう頑張ります!!
どうぞお付き合いをよろしくお願い致します。
2020年12月27日 川島葵