イセフルーツラボラトリー
三重県伊勢市、伊勢内宮前のおかげ横丁の中にあるイセフルーツラボラトリーにおじゃまして、わくわくジャムについてお話を伺いました!

わくわくジャムは、三重県産の果物を使用、保存料・着色料なし、てんさい糖使用の甘さ控えめのジャムです。


わくわくジャムは、県外の方に三重のお土産として購入される他、かわいい瓶にチャームがついているのでプレゼントにも最適!
時期や季節ごとに作られるジャムがどんどん変わっていくんですが、今はイチゴや柑橘系のジャムの季節。
特におすすめは、セミノールというグレープフルーツとタンゼリンの交雑種を使ったジャム!三重県南伊勢町のものを使っていて、苦味が少ないのが特徴です。
そのままパンにつけてももちろんおいしいんですが、ジャムを調味料などと混ぜて、野菜やお肉、お魚にかけるソースにしてもすっごくおいしくておしゃれな料理ができちゃいます!


これからの季節に作られるブルーベリーのジャムは後味が最高で、お肉のソースに使ってもらうととってもおいしいんだそうです!このレシピは、東海ラジオの番組「笠原将弘の賛否両論!」のFacebookや、わくわくジャムのホームページにも載っていますので是非のぞいてみてくださいね!

ご出演いただきました、第二南勢就労支援センターの本山さん、イセフルーツラボラトリーの矢形さん、ありがとうございました!
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆イセフルーツラボラトリー
◇三重県伊勢市宇治浦田1-5-6
◇ TEL 0569-26-1177