フタバ株式会社
11月1日は、お年玉付き年賀ハガキの発売日です!
来年の干支はねずみ(о´∀`о)
年賀状印刷の強い味方、フタバ株式会社にお邪魔しました。

フタバでは「楽しい!年賀状作りのお手伝い」をテーマとして2020年の干支、ねずみをあしらったデザインを中心に200種類以上が用意されています。
女性に人気なのが絵手紙風のアートポスト年賀状です。自分らしい言葉で思いを伝えるメッセージ年賀状となっていて、受け取った方の心が和みそうです。
またネズミは、ネズミでも、ハリネズミのデザインもあるんですよっ!
ご結婚やお子様の成長などを報告できる写真を使った年賀状のデザインや、お子様向けに、人気のキャラクターがデザインされた年賀状もあるんです。
また、ネット通販用の新しいサイトが立ち上がったそうです「年賀状はフタバ」で検索、ご注文頂けます。
シンプルな操作でどなたでも簡単にご注文頂けます。
料金体系も分かりやすく、プライム/バリューセレクト/シンプルの3種類からお選び頂けます。現在50%割引を実施中で50枚の注文で税別2000円〜となっています。
昼12時までに注文確定頂くと最短翌日出荷で、早ければ翌々日にはお手元に届きます。11月中旬から順次発送します。送料無料、面倒な宛名印刷もインターネットからの注文なら無料!!
税別2500円以上の注文を頂くと、スマホにたまった写真を簡単に整理できるフォトブックを一冊無料で作成できるクーポンをプレゼント!!
喪中はがきも受付中なのでお早目のご注文をお願いします。

今日は、フタバ(株)事業開発部の市川さんにお話を伺いました。ありがとうございました!
稲葉浩美
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆フタバ株式会社
◇TEL 0120-285-770
谷汲あられの里/だるま堂製菓
岐阜県揖斐川町にある「谷汲あられの里」におじゃましましたー!

あられとおかきの直売店「谷汲あられの里」に加えて、季節ごとに楽しめる和菓子の直売店「米治郎」、そして、その和菓子などがいただける「達磨茶屋」の3つのお店があります。
谷汲あられの里には、常時200種類以上のあられやおかきが並んでいるんです!スタンダードなものからチョコレートやキャラメルがかかったものや、ハート型のものなどなど、バラエティに富んでいます!
そんな数あるおかき&あられの中から、ご出演いただいたこやまさんのオススメは、新商品の「チーズくるり」!サクサクのあられの上に、ブルーチーズとカシューナッツが乗っていて、チーズ好きのわたしも感激の美味しさでした!

もうひとつ、この季節ならではのオススメの和菓子は、「栗まんじゅう」。渋皮入りの栗がまるごと1個入っているので、とにかく大きい!わたしの中の栗まんじゅうのイメージよりも二回り大きかったです!優しい甘さで食べ応えもあって大満足です!

谷汲あられの里では、11月2日(土)、3日(日)の2日間、谷汲あられの里まつりが開催されます!
午前11時からは餅つきがあり、ぜんざいにして振る舞われる他、大人気の揚げ餅の試食があったり、午後3時まで、あられの手焼きの体験もできます!
また、谷汲あられの里のCMでもおなじみのフォージェネレーションズのライブもあります。是非ご家族やお友達とお出かけくださいね!

ご出演いただきましたこやまさん、のぐちさん、ありがとうございました!
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆谷汲あられの里
◇岐阜県揖斐川町谷汲459-288
◇TEL 0585-55-2313