椿大神社
今日は、三重県鈴鹿市にある、椿大神社にお邪魔しました。

椿大神社は、猿田彦大神を主神とする神社です。
境内には、少しずつ椿の蕾が開きはじめていますよ(o^^o)

椿大神社では、2月21日(日)午前11時から、厄除大祭を斎行します。厄年のお祓い、八方除けなどを行い、
約1300年の歴史をもつ獅子舞の奉納「獅子神御祈祷神事」も行われます。舞は全七段から構成されていますが、
厄除大祭では初段のみ披露されます。また、大的弓神事も行われます。
お祓いには事前予約の必要はありません。午前11時よりも前にお越しください。
感染症対策として、ご参列の際にはマスクの着用、手指消毒、検温のご協力をお願いします。
椿大神社へは、新名神鈴鹿PAスマートICからが便利です。
ぜひお参りにお越しください。




今日は、椿大神社 権禰宜の田中さんにお話を伺いました。
ありがとうございました(^-^)
伊藤静香
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆椿大神社
◇三重県鈴鹿市山本町1871
◇TEL 059-371-1515