第15回 大紀町七保肉牛共進会/朝日屋 飛びこみマイク
三重県大紀町で開催された「第15回 大紀町七保肉牛共進会」についてお届けしましたー!

品質や肉質を競う品評会は、全国的には枝肉で行われることが多い中で、こちらの共進会は生きた牛で行われる、とっても珍しい形。全体的な肉の具合や立っている時の姿を見て、触ることで肉質や肉量がわかるというから驚きです!!!
今年の七保牛も、丹精込めて飼育されていて、全体的に肉量、肉質もよく、肩、もものハリがよい、背中からお腹にかけて幅のあるバランスのとれた、全体的に素晴らしい牛に仕上がりました。
出品されたの48頭の牛は、津市北丸の内にある「名産松阪肉 朝日屋」がすべてを買い付け!朝日屋と飼育農家は、創業当時から専属契約を結ぶことで安定供給ができていて、「生産者が見える精肉店」としての安心、安全が確保されているんです。
今日、購入された牛は、12月12日から、朝日屋恒例の「名牛まつり」で販売されます。チャンピオンになった牛も含めて、なんとすべて通常価格での販売!とってもお得ですね! 是非この機会においしいお肉を味わってください!
また、24日には、松阪牛のチャンピオンを決める「松阪肉牛共進会」が開催されます。七保地区からも20頭が決勝戦にエントリー!農家さんの飼育技術の向上は、わたしたちの食卓に並ぶお肉がよりおいしくなることに直接繋がるのでうれしいですよね!

そして、朝日屋と言えば、津駅前に「松坂肉専門レストラン『松重』があります。忘年会、新年会はおうちでも、松重でもおいしいお肉を味わってくださいね!
ご出演いただきました朝日屋の香田社長、ありがとうございました!
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。