なんかようかい?こにゅうどうくん/四日市市 飛びこみマイク
今日は三重県四日市市役所におじゃまして、
3月28日にスタートしたプロモーションARフィルター「なんかようかい?こにゅうどうくん」についてお届けしました。
みなさんは、新しい写真の楽しみ方、ARって知っていますか?
例えばPokémon GOのような、現実の世界にバーチャルなキャラクターなどが現れるのがAR。
対して、VRは仮想現実に自分が入り込んで楽しむものです。
プロモーションARフィルター「なんかようかい?こにゅうどうくん」は、
四日市市のキャラクターこにゅうどうくんが、カメラの中に現れる楽しいフィルター!
自撮りなどに使うインカメラと景色を撮るアウトカメラで別の楽しみ方ができます。
インカメラでは、3Dで作られたこにゅうどうくんがユーザーの頭の上に乗っかってくれる
とても可愛らしいAR体験ができます。口を開けると表情を認識して頭をなでなでしてくれるという
とっても可愛らしい仕掛けもあるんです!
アウトカメラでは、3Dで制作されたこにゅうどうくんが目の前の世界に出現し、
お決まりの「舌を伸ばす」かわいいポーズを決めるAR体験ができるんです。

こにゅうどうくんが机の上に出てきてくれたり…

名古屋のテレビ塔とこにゅうどうくんのコラボもできちゃいます!
使い方はとっても簡単!Instagramで四日市市のアカウント「四日市STYLE」を開きます。
メニューバーの「顔マーク」をタッチ。出てきた画像をタッチすると左下に「試す」が出てくるので、
タッチすると、カメラにこにゅうどうくんが現れます。カメラ右下のカメラマークを押すと
インカメラとアウトカメラを切り替えることができます!写真を撮ったり長押しで動画を撮ることもできちゃいます!
せっかく写真や動画を撮ったらぜひインスタやTwitterにUPしてください。
「#1234メガ」「#四日市スタイル」「#こにゅうどうくん」をつけて投稿してくださいね!!!!!
また、こにゅうどうくんのホームページ「こにゅうどうくんのお部屋」にも詳しく書かれていますので、
ぜひチェックしてください!

ご出演いただきました中村さん、ありがとうございました。
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆四日市市役所
◇三重県四日市市諏訪町1-5