服部ガラス 飛びこみマイク
名古屋市中川区にある服部ガラスにおじゃましました。

服部ガラスは、昭和25年に商いを始めて今年で72年。
建物の窓やドア、サッシにまつわる商品を取り扱っています。
一般のご家庭はもちろん、マンションや店舗ビルなど幅広く対応。
ガラスの割れ替えや、網戸の新設はもちろん、鍵やドアの修理なども行っていて、
豊富な知識と高い技術力で「他社にできない難解工事を、他社より早く、正確に!」がモットーです。
大きな作業場があり、そこでは事前準備が行われています。
現場に合わせサッシの加工や組み立てをしたり、ガラスのカット等の事前準備をしてから、現場に持ち込まれます。
今日も、大きなガラスが運び込まれたり、枠にガラスをはめ込む作業が行われていました。
服部ガラスのホームページをご覧いただくと、窓サッシやガラス・網戸のほか、
スチールドア、シャッター、エクステリア、フィルム、パーテーションなど、
いろんなお仕事をされているのがよくわかります!
様々なニーズにお応えするうちに商品や現場対応力が増加し、仕事の幅も広くなったそうですよ!
この暑い夏に多くの注文があるのは、ペアガラスへの交換や内窓の設置。
ガラスに、空気層を作ることで、夏の暑さや冬の寒さを軽減できると注目されています。
服部ガラスは、こういった個人のお客様へのサービスのほかにも、同様他社からの依頼も多いそうです。
自慢の技術とフットワークが活きる難解工事や、短い納期の時、相談のお話があるとのこと。
また、現場ごとに細かい対応が必要な工事も、最初から施工まで一貫してできるのが服部ガラスの強みです!
日常生活の小さな不便、不満足の解消に、迅速に対応してもらえる服部ガラス。
日々開発が進む新商品を把握し、お客様により良い提案が出来るように努めていらっしゃいます。
皆さんもお困りごとがありましたら、ぜひ、元気な会社、服部ガラスに問い合わせてみてくださいね!

ご出演いただきました服部良さん、ありがとうございました!
石川由香里
※放送後1週間お聴きいただけます。
◆服部ガラス
◇愛知県名古屋市中川区柳島町2-17
◇TEL 052-361-0838