番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

サブちゃんねる901 サブちゃんねる

今朝、アリストロキアギガンディアを見ると、



順調に成長していますよ。



こうすると、大きさが分かると思います。



月曜には、この気持ち悪い筋がさらにはっきりしていると思います。



今週最後の放送です。



タクマさんが、またお菓子を買って来てくれました。



いつものみりん揚げと、



わさび味のお菓子です。
さっそくタクマさんが食べると、



「おいちい」
わさび味が口の中に広がる美味しいお菓子でした。


今日、新たな早口言葉の指令がタクマさんに出ました。



「バナナの謎はまだ謎なのだぞ」



見事撃沈するタクマさん。

指令を出してくれたのは、



ローラ…

のつもりで「テヘッ、ペロ」をする川島アナでした。

放送の合間のタクマさんのお食事タイム。



今日のお昼ご飯は、これだけ。



さくらんぼ味のヨーグルトでした。
昨日までは「ゆず味」でしたが、今日から春メニューだそうです。

番組終盤、「侍」が話題になりました。
そこでタクマ侍が登場。



侍です。
カッコよくポーズをとって、
一刀両断!!!






・・・かと思ったら…



喘息が…



本番同様発作が起きてしまいました。



止まりません。



弱そうです。



やっぱり「喘息侍」でした。

明後日日曜の午前11時からは、先日行われた「キンレイプレゼンツ第18回かにタクワールド」が30分のダイジェスト版で放送されます。
ラジオをお聴きの方にもプレゼントがありますよ。
そちらもお聴き下さいね。

ばんげのまわし 味噌全般レシピ その15 ばんげのまわし

今日は、ひっちゃんのレシピを紹介しました。

「大根と牛肉の味噌煮」

用意するものは、
牛肉
大根
味噌
砂糖

調理法は、
大根を一口大の乱切りにして下茹でします。
鍋に、下茹でした大根と牛肉を入れ、柔らかくなったら、砂糖と味噌を入れます。
味が染みるまで煮たら出来上がりです。
一味唐辛子をお好みでかけて召し上がって下さい。

来週のお題も、「味噌全般」です。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

☆3月22日(木)山田澪花vs斉藤真木子 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3/22(木)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡの山田澪花ちゃんと研究生の斉藤真木子ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、

 『マニュフェスト演説大作戦』

お2人にはある国の国王になっていただきました。あなたならどんな国にするか!
どんな国にするかのマニュフェストをラジオをお聴きのみなさんへ発表していただきました。
ラジオをお聴きのみなさんが、住みたくなるようなマニュフェストを演説してもらいました。
今回のトークバトルは、演説力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。


みなさん!どちらのトークが良かったですか?10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
誰が1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!

ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!

山田澪花 + 斉藤真木子 は、『 (山)にせ関西人! (斉)オイ真木子本物だわ!! 』

明日の強きバトラーは、鬼頭桃菜ちゃん!と、若林倫香ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!






サブちゃんねる900 サブちゃんねる

今日も完全防備で出社したタクマさん。



いつもとちょっと服装が違うような気が…



ウエストポーチに、



ブーツとタイツ。

ということはもしかして…



釣りですね!
タクマさん「木曽川が僕を呼ぶ」

久しぶりに釣りに行くみたいです。


久しぶりに釣りに行けてルンルンでタクマさんがスタジオに入ると…



一気にブルーになりました。



なぜなら…



スタジオにお花があったからです。

さっそく観察を始める花博士。



どこかに名札があるかのチェックも怠らず。



「これは…」
ちょっと苦戦しそうな予感がします。


今日はお花のあるスタジオです。



放送の合間に、木曽川の水温をチェックするタクマさん。



ここ数日、水温が上がっているようです。



ますますルンルンのタクマさんでした。


ところが、お花の名前を聞くと…



「カトレア」
「カントリーマム」
「ふき」
「やまぶき」
フォワンフォワンフォワァァァ~ン♪

と快調に間違えるタクマさん。

ヒントに「6文字」「最後が『ム』」と聞き、



ますます悩むタクマさん。

最後が「ウム」のヒントが出て、
「オンシジウム」
「アンスリウム」
とまだ間違い。
フォワンフォワンフォワァァァ~ン♪



なかなか正解が出ません。

この後も、
「ヘリウム」
「デンデラりウム」
「リチウム」と、



珍解答を連発するタクマさん。

頭は木曽川へ行っているためか、



なかなか正解が出ません。



ラジオをお聴きの皆さんが正解を出しているのに、正解が出ません。



悩んで悩んで、皆さんからのヒントのおかげで、



12時40分過ぎにようやく正解が出ました。
バンザイをする気力もないタクマさん。

今日のお花は、



ゼラニウムでした。



ゼラニウムですよ。


今日で、サブちゃんねるは900回を迎えました。
ここまでこれたのも皆さんのおかげです。
これからもかにタクの裏側を面白く伝えるべく頑張っていきますので、よろしくお願いします!

ばんげのまわし 味噌全般レシピ その14 ばんげのまわし

今日は、四文字ジュクジョさんのレシピを紹介しました。

「おからの味噌汁」

用意するものは、
味付けしてないおから
味噌(赤味噌か豆味噌)
出汁
油揚げ
ねぎ

調理法は、
いつものように味噌汁を作ります。
出来たら、おからと油揚げを入れ、ひと煮たちさせたら火を止めます。
お椀に盛って、小口ねぎを散らせたら出来上がりです。

まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING