番組

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

☆4月2日(日)1じゃないよ!小畑優奈~シーズン2第3回~ 1×1は1じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆4月2日(日) 1×1は1じゃないよ!〜シーズン2 第3回〜

 

  さてやってまいりました!
  小畑優奈ちゃんが担当する毎週日曜日夜8時〜8時30分放送の
  『SKE48 1×1は1じゃないよ!』
  シーズン2~第3回~
  
  ・私、コレが気になってしゃぁぁない!→ 香り
  ・好きな曲→ シークレットベース~君がくれたもの~ /  ZONE

  ・小畑優奈と語ろう!

   小畑優奈 ×  春  は、、、 

  『 満開!!! 』
 

***************************************
  小畑優奈ちゃん1じゃないよ!主なコーナー

  《私、コレ好きなんです!》毎週
   メンバーの事をもっと知ってもらうために、メンバーが好きな事、
   最近私が気になってしょうがない事について「テーマ」を自分で決めて
   お話します。

 


 《やっぱ!直筆っていいわぁぁぁぁ!!!》毎週
   皆さんからいただいたハガキやお手紙を紹介する直筆のハガキや
   お手紙限定のメッセージ紹介です。
   やっぱり直筆ってその人がなんとなく想像できたり、文字から体温が
   感じられますよね!!直筆最高です!

 

《小畑優奈について語ろう!!!》隔週

スタジオと生電話をつないだおしゃべりコーナー。

小畑優奈ちゃんと電話で、”小畑優奈”についてじっくり語りましょう!

 

《ハラーショー!!!》隔週

・「スタート」をテーマに川柳を考えてメールかFAXかはがきで送ってください!

 その川柳に「10ハラショー」がついたら、プレゼントありますよ!

  何かは番組を聴いてのお楽しみ!!!



***********************************

募集!!!

その1

小畑優奈ちゃんと生電話をつないで、

小畑優奈について語りたい方大募集!!!

メールかFAXかはがきに、生電話希望、連絡のとれる電話番号を

必ず書いて送ってください。

電話は突然かかってきます!!!

 

その2

《ハラーショー!!!》

「スタート」をテーマに川柳を考えてメールかFAXかはがきで送ってください!

 その川柳に「10ハラショー」がついたら、プレゼントありますよ!

  何かは番組を聴いてのお楽しみ!!!

 

 

その3

みなさん!小畑優奈ちゃんへの質問やメッセージを
ハガキ・お手紙・FAXで直筆でお待ちしております!!!

 

***************************************


すべての宛先は、、、
     メール  ske@tokairadio.co.jp 
     FAX (052)961-0077
     おハガキ&お手紙   
       〒461−8503
         東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』



すべてのメッセージは、24時間お待ちしてますのでじゃんじゃん送ってください!

すべてのメッセージの中から抽選で1名様に、小畑優奈ちゃんの直筆サインを
番組特製ステッカーに書いてプレゼントいたします。

皆さん!お待ちしております!!!!

 

次回収録は、4月11日(火)夜7時頃行います。



☆4月1日(土)3じゃないよ!犬塚あさなvs石田安奈vs高木由麻奈 1+1+1は3じゃないよ!写真だお!!!!!!!!!


☆4月1日(土)1+1+1は3じゃないよ!

 

今日のメンバーは、

チームSの犬塚あさなちゃん!!!



チームKⅡの石田安奈ちゃん!!!



チームKⅡの高木由麻奈ちゃん!!!



今日はこの3人でお送りした3じゃないよ!生放送!!!

今回はコレやっちゃいました!!!題して!!!



~緊急特別企画!

今日は、4月1日!エイプリルプールだね!!!

そーでしょそーでしょ!!!

毎年4月1日に、嘘をついても良い!という風習なんだって!うっそー!?

私たち3人は、現実には絶対あり得ないことでも、いかにもあり得るように

しゃべらせたら天下逸品!!!そう!天下逸品だぜ!!

そ~でしょ!そ~でしょ!天下逸品でしょ!!

普段は絶対嘘はつかない!?けど!この時間だけは嘘ついちゃうよ!大作戦~~!! ~

沢山のメッセージありがとうございました!!!

 

まつたかお おじいちゃん登場!!!



激辛エンディング!!!

今回は、コレ!!!



激カラざるそば!!!

この3つのおつゆの中から激辛おつゆでざるそばを食べて

平静を装っていたのは誰だったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ヒント画像



さて次回の3じゃないよ!は、

4月8日(土)午後7時~8時の生放送予定です。

出演メンバーは、決定次第お知らせいたします!!!



それでは、

犬塚あさな + 石田安奈 + 高木由麻奈 は、

『 名前の最後が、「な」!!! 』



今日は番組からプレゼントがあります!

『しるこサンド』でお馴染みの松永製菓さんから、

お菓子の詰め合わせを10名様にプレゼントします!

今月のお菓子の詰め合わせの中には、

新商品の『国産小麦のビスケット 黒糖味・しょうが味』が入っています。

国産の小麦を使用し、香ばしく焼き上げたビスケット!

ほんのり甘い味わいの黒糖味と、

優しく、しょうがの風味が香る、しょうが味の2種類を用意しました。

食べやすいスティックタイプのビスケットです。

エイプリルフールだけど嘘じゃないよ!本当にプレゼントしちゃいますよ!

さらに今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーをプレゼントしちゃいます!

 

プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで『しるこサンド希望』と書いて4月7日(金)必着で送ってください。

郵便番号・住所・氏名・電話番号を忘れずに書いてくださいね!

メールは、ske@tokairadio.co.jp   FAXは(052)961-0077

はがきは、〒461-8503 

      東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』

 

皆さん!じゃじゃん応募してくださいね!

当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。

当選の方には東海ラジオから直接プレゼントが届きますので楽しみにしていて下さいね。



3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん!!!

2017年4月1日(土)OA分

 

☆3月31日(金)2じゃないよ!杉山愛佳vs斉藤真木子 1+1は2じゃないよ!写真だお!!!!!!!!


☆3月31日(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの杉山愛佳ちゃんとチームEの斉藤真木子ちゃん!!


第28ラウンド!!!
 

《メンバーのキャッチコピーをキャッチーに考えちゃおう!大作戦》

 ・今から、あなたの目の前に座っているメンバーのキャッチコピーを考えていただきます。

  世の中の人に、よりメンバーをわかっていただけるような分かりやすく特徴を

  とらえたキャッチコピーをよりキャッチーに考えて発表していただきます。

  今回のトークバトルは、観察力、表現力を鍛えてもらうよ~~~ん!!!



斉藤真木子ちゃんが考える杉山愛佳ちゃんのキャッチコピーとは?

「杉ちゃんちゃんちゃん ちゃんこ鍋!おい!お相撲さんちゃうて!なんやてー!!!」

 

杉山愛佳ちゃんが考える斉藤真木子ちゃんのキャッチコピーとは?

「SKEの平和は私が守る!斉藤真木子!!!」



さてどっちのキャッチコピーが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


杉山愛佳  たす 斉藤真木子 は、 『ダンシングアイドルー!!!』

来週月曜日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
来週月曜日も聴いてね!!!








サブちゃんねる 2000 サブちゃんねる

かにタク言ったもん勝ち
金曜日の放送としては最後です!
いい天気だこと・・・



こうなると蟹江さんもドレス姿で・・・
すみません。



タクマさんは・・・
お!ジャケットですね!



今日もいただきました!
プチシュー!



今日は本当にたくさんの
メール、FAX、ハガキ、そしてお電話を
ありがとうございました!
感謝感謝の3時間!



大きな花も頂き、
蟹江さんは
「これは・・!」と花の名前を言うものの
タクマさんは「・・・」



また、いろんな関係者が
ひっきりなしに来られていました。



と言っても
土曜日の番組として続きますからね!



そうそう、これが
蟹江さん私物の座布団。
間違いございません。



そんでもって
終わったら人がいっぱいで・・・



廊下もいっぱい!



みなさんありがとうございました!

ですが!

4/8(土)から午前7時30分から8時まで
かにタク言ったもん勝ちは続きます!

ぜひとも変わらぬご愛顧を!
ハガキ、FAX、メールは今まで通りです。

お待ちしています!


4月『RUSH HOUR ! 』決定! j-pop

東海ラジオ放送は毎月レコメンド曲を「RUSH HOUR!」として紹介しています!
「RUSH HOUR!」は月合計180回以上のO.Aを目指しています。
4月の「RUSH HOUR!」は以下の3曲を推薦!
1か月に亘り、各ワイド番組内等にてオンエアします!

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

1. 【Official 髭男 dism】

”犬かキャットかで死ぬまで喧嘩しよう! ”

 from 3rd mini Album 『レポート』



3rd mini album  4.19 in stores
【CD】LACD-0285  \2,200 (in tax)

12’年6月7日結成。
島根大学と松江高専の卒業生で結成されており、平均年齢は23歳。
愛称は「ひげだん」。
このバンド名には髭の似合う歳になっても、誰もがワクワクするような音楽をこの
メンバーでずっと続けて行きたいという意思が込められている。

15’年4月1stミニアルバム「ラブとピースは君の中」をリリース。
同作品は4月度タワレコメン・ニッポン放送4月度優秀新人に選出され、新人では
異例のiTunes J-POPチャートにてTOP10位ランクイン。

16’年5月2ndミニアルバム「MAN IN THE MIRROR」をリリースし、iTunesアルバム
ロックチャートにて1位、総合で2位を獲得し大躍進を遂げる。

16’年11月1st EP「What’ s Going On?」をリリース後、初単独ツアーを開催し各地
チケットSOLD OUT.

ブラックミュージックをルーツにJ-POP新時代の旗手を目指す新しい才能である。


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■Lastrum
 松浦芳充さん 

Official髭男dism(オフィシャルヒゲダンディズム)RUSH HOUR選出ありがとうございます!
名前長いので『ヒゲダン』って略してください!

一見名前を見たときに、この音を想像できますか?
バックボーンとなるブラックミュージックをベースにあくまでもJ-POPとして奏でる彼等。。
末恐ろしいです。

胸がキュンキュンするような感覚を得たそこのあなた。。。
その感性間違ってません。

私、いい年したオジサンですがキュンキュンしてしまいました!
是非1曲だけでなくいろんなヒゲダンの曲を聴いてください!
近いうちに絶対日本のPOPSシーンを担う存在になります。

今からヒゲダン、ヒゲダンって騒いでおいて損はないですよ!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


2.【中田裕二】”Deeper”

from New Album 『thickness』



New Album 3.22 in stores
【CD】TECI-1538  \3,000 (+ tax)

1981年生まれ、熊本県出身。

2000年にロックバンド「椿屋四重奏」を結成、フロントマンおよびすべてのレパートリーの
ソングライターとして音楽キャリアを本格的にスタート。

「紫陽花」「恋わずらい」「いばらのみち」に代表される、ロックバンドの枠にとらわれない
スケール感と個性あふれる楽曲で人気を集めるも、2011年に突然の解散。

解散直後の2011.3.11東日本大震災の被災地 / 被災者に向けて作られた「ひかりのまち」
を震災直後に発表 (収益はすべて義援金として寄付) 、これを機にソロへ。

1st アルバム『école de romantisme』(2011.11) 以降、年1作のペースで新作を発表。

さらに、カヴァー曲をレパートリーの中心にしたアコースティック・ライブプロジェクト《SONG
COMPOSITE》(2009~) 、そこから派生したカヴァーアルバム『SONG COMPOSITE』の
リリース (2014.6) 、期間 / テーマを限定しない弾き語りライブツアー《中田裕二の謡う
ロマン街道》(2014~) やアコースティック・トリオ《中田裕二 trio saloon》としてのライブ (2015~) など、精力的に活動を展開している。


-------------------------------------------------
『promoter's comment』



■TEICHIKU ENTERTAINMENT
 伊藤真一郎さん

艶やかな歌声と憂いを孕んだメロディ、そして巧みな言葉で描かれる詞の世界によって、
音楽シーンにおいて孤高にして唯一無二の存在感を示し続ける中田裕二。

そんな彼が今作では、60-70年代のロック、ソウル、ファンク、フォーク、カントリーといった
様々なジャンルを縦横無尽に行きかうサウンドに中田独自の歌謡感が溶け合い、更に
新たな世界を生み出している。

約1年半ぶりのニューアルバム「thickness」は、大人の色気漂う、上質アルバム。
その中で、リード楽曲となる「Deeper」は大人の恋愛ソング。大人の男と女を描写した、
中田裕二節となっており、じわじわとグッとくる楽曲となっております。

どんなジャンルの音楽も中田裕二の音楽にしっかり昇華しており、着実に「ジャンルに分けられるアーティストで無く、彼自身がジャンルになる」そんな一歩を感じさせる作品です!!
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆


3.【半崎美子】 ”サクラ~卒業できなかった君へ~”

from Mini Album 『うた弁』 



Mini Album 4.5 in stores
【CD】CRCP-40505  \2,037(+ tax)

北海道札幌出身。

大学在学中に音楽に目覚め、大学を中退し単身上京、パン屋に住み込みで働きながら
曲を書き続ける。

独特の泣いている ような声を持ち、毎日を懸命に生きる人々を、自分自身と向き合う
心を、誰もが胸の奥にしまってある大切な気持ちを、全身から絞り出すように歌う。

圧倒的なライブパフォーマンスと、 人一倍の行動力により、ライブのみの活動で
全国にファンを増やし続け、これまでどこにも所属する事なく、個人で赤坂BLITZの
単独公演を3年連続大成功、SOLDOUTさせる。

全国のショッピングモールで出会った家族や子供連れのファンも多く、とくに札幌の
両親への想いを歌にした「永遠の絆」や、とあるショッピングモールで出会った家族
からの手紙をきっかけに作った「明日へ向かう人」は、歌と会場のどこかで必ず涙を
流す人がいる。


--------------------------------------------------
『promoter's comment』



■日本クラウン
 田賀秀樹さん

半崎美子の魅力は、その無謀さと一途なところだと思います。

大学を中退してまで、何のあてもなく上京したり、面識のない映像作家にいきなりMV
制作のお願いをしたり。数え始めたらキリがない。

そのせいで、かなり傷つき、辛い思いもしたはずです。

そんな彼女の歌だからこそ、多くの人が涙するのではないでしょうか。

出会う人や物事に、寄り添うように、包み込むように・・・
彼女の歌は、あの頃に置き忘れた何かを思い起こさせてくれる。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING