アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『カセットテープ』 日々

18日(土)は我が子の小学校では運動会だったため、きょうは振替休校日。なので、わたしも代休を取っておきました。そして我が子と2人、岐阜の実家へ。

久しぶりに自室をあさってみると、懐かしいカセットテープが見つかりました。1982、1988年の中日ドラゴンズ優勝を記念して販売されたカセットテープです。


『ぴよりん』 日々

最近、テレビの情報番組で取り上げられる機会が増えた「ぴよりん」。将棋・藤井聡太八冠が対局中の「おやつ」として食べたことから大人気に。発売は2011年、地元の人間からしてみると「前から知っているスイーツ」なのですが、いまや品切れ、行列が当たり前になりました。我が子が「ぴよりんを食べたい!」と言い出していたので、きょう、「ぴよりん」を買うために名古屋駅で並びました。


『運動会』 日々

きょうの名古屋は最高気温30度を超えました。強い日差しが照りつける中、きょう、我が子が通う小学校では運動会でした。我が子にも日焼け止めを塗り、凍らせたお茶や、東海ラジオ東桜 ONLINE SHOP で購入した「ドアラだらけのクールタオル」を持たせて送り出しました。


『谷川浩司十七世名人』 日々

きょうは『聴く将棋』収録のため、大阪・関西将棋会館に行ってきました。6月のゲストには、将棋界のレジェンド棋士のひとり・谷川浩司十七世名人にご出演いただきます。

中学生棋士としてデビュー、大山康晴十五世名人、中原誠十六世名人らと戦い、21歳2カ月で名人位を獲得。

その後は羽生善治九段と名勝負を繰り広げてきた谷川十七世名人。わたしが小学生のころから憧れてきた棋士のひとり。インタビューをしながら「うわあ、谷川だ…」と喜びをかみしめていました。


『62/109』 日々

きょう午前、広告代理店にお邪魔した時のことです。「ところで大澤さん、プロ野球チップスのカードを集めているんですか?今までも集めていたんですか?」と質問を受けました。

ありがとうございます。このブログやXをご覧いただいているようです。

集めているのは子どもの頃以来、約35年ぶりです。きょうはソフトバンク有原航平選手のスターカードが出ました。阪神木浪聖也選手は重複です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING