アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『初めての岐阜スゥープス観戦』 日々

バスケットボールB3リーグ、岐阜スゥープスの試合を観るために、OKBぎふ清流アリーナへ行ってきました。昨日はFC岐阜、今日は岐阜スゥープス。2日続けて、岐阜のプロスポーツの応援です。

スゥープス・那須史明社長は、ケーブルテレビのアナウンサーからスゥープスの社長に転身した人物。初めてお会いしてから早5年。ようやくです。


『FC岐阜 6連勝』 日々

きょうは雨のため、我が子の野球が中止になりました。土日、祝日は野球優先です。珍しい休日。では早速、チケットを購入して長良川競技場へ。サッカーJ3・FC岐阜対ザスパ群馬を親子で観戦です。


『BBMカード ジェネシス 2025』 日々

今年も買いました。BBMカードの高級版「ジェネシス」。13,200円(税込み)。メルカリやヤフオクを見ながら、わたしの手元にもスター選手の直筆サインカードが来ないものかとワクワクしながら、今日、親子で開封しました

結果から言うと直筆サインカードは、なし。


『戦力外通告』 日々

中日ドラゴンズは今日、森博人、石川翔、加藤竜馬、星野真生、菊田翔友、野中天翔の6選手に対し、来季の契約を結ばないことを通告しました。いわゆる「戦力外通告」です。そんな季節になりました。

石川翔選手。2019年12月2日『大澤広樹のドラゴンズステーション』に清水達也選手ともに出演してくれました。


『63勝78敗2分』 日々

中日ドラゴンズの今季全日程が終わりました。63勝78敗2分、4位。購入したトレーディングカード「EPOCH One」を眺めながら、今季を振り返っていました。「(高橋宏斗)2025シーズン開幕投手(初)」カードに「涙の監督初勝利カード」。そうだ、井上監督が泣いていたなぁ…。随分と前のような気がします。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING