『ガッツナイター Classic Day 犬飼俊久さん』 日々
4月29日(月・祝)、わたしは家族で野球観戦していました。わたしたちの数十メートル後方、東海ラジオの放送席では犬飼俊久元アナウンサーが「中日対DeNA」と実況していました。『ガッツナイター Classic Day」という企画、犬飼さんがバンテリンドームの放送席に座るのは6年ぶりです。
わたしは家族でいたために、当日は放送席にごあいさつに行くこともなく、放送を聴くこともありませんでした。そしてきのう火曜日に、radikoで拝聴いたしました。
きのう、わたしはドームに行きましたが、多くの関係者から「犬飼さんの実況良かったね~」「ガッツナイターの昔のジングル懐かしかったね~」「やっぱりこれがラジオの野球中継だよ」など、声をかけていただきました。
下の写真が2018年3月3日、星野仙一さんの追悼試合でした。この時に犬飼さんは74歳。
『京田陽太は見た』 日々
きょうは業務でバンテリンドームナゴヤへ。練習中に「OB会長!」とさわやかに声をかけてきてくれた山本泰寛選手。きのうは3安打の大活躍。きょうもスタメン、楽しみです。
同じ慶應大卒ということで、大西崇之コーチが紹介してくれたのですが、きょうはグラウンドにもう1人、慶應大卒がいました。CBCテレビ榊原悠介アナウンサーです。
『最高の席で、最高の試合を』 日々
きょうは公私ともにお世話になっているSさまのご好意で、バンテリンドームナゴヤのシーズンシートにお招きいただきました。しかもその席は、バックネット裏の最前列。
『壊れたグラブ』 日々
昨年3月に購入した、我が子のグラブ。「いつ飽きるかわからないし、そんないいものを買わなくても」と思い、合成皮革のものを使っていました。
しかし、想像以上に我が子が野球にハマり、キャッチボールの際はもちろんなのですが、室内でもグラブをはめない日はありません。
『伊藤大海 176m』 日々
きのう、Xにポストしましたが、カルビー「2024プロ野球チップス」で話題となっている「北海道日本ハムファイターズ 伊藤大海」カードを手に入れました。
身長176「㎝」とするところを、誤って176「m」と表記。先日、カルビーが謝罪していましたが、むしろ盛り上がっています。わたしも手に入れることができてうれしいです。もちろん正しい表記のものと交換する気などありません(笑い)。




