『駅名のアクセント』 日々
きょうはお休み。五十肩の治療のために通っている、名鉄瀬戸線・「瀬戸市役所前」駅近くの鍼灸院へ。車で行くと、有料道路を使わずに51分。電車でも同じくらい。運転が嫌いなわけではないですが、ほとんど電車で行きます。寝てもいいし、スマートフォンを触っていてもいいので気楽です。
『アサガオ』 日々
夕方5時30分の勤務時間終了と同時に退出。すぐに我が子を迎えにいきます。5時58分、小学校に到着。夜6時からは別料金になりますから、ギリギリセーフです(笑い)。
さあ、きょうも公園で野球かサッカーか…と思って帰宅すると、なんと「勉強したい!」と我が子。えっ…ホントに…?
『日本ダービー』 日々
28日(日)は中央競馬の祭典ともいわれる日本ダービーです。日本ダービーの勝利はすべての競馬関係者、ホースマンの夢ともいわれます。毎年、わたしもワクワクして一週間を過ごします。
『のんびり休日』 日々
平日休みの日だけが、ゆっくり自分の時間を取ることができます。きょうも我が子を送り出した後、二度寝(笑い)。平日休み、いつも二度寝してますね(笑い)。
きょうは散髪。暑いけれど、運動を兼ねて歩いて動き回ります。きょう1日で13,000歩でした。散髪前に汗をかいてしまい申し訳ありませんが…。その後はマッサージへ。久しぶりの90分。のんびりできました。まだ我が子を迎えに行くのには時間があります。最高気温30度を超えました。かき氷がおいしい季節です。
『何して遊ぶ?』 日々
きょうの名古屋の最高気温は29度。まだ5月だというのに、ここ数日は夏日が続きます。こういうときに、子どもとどう時間を過ごすのか悩みます。何をして遊ぶのか? 公園ではしゃぎすぎても熱中症がこわい、かといって室内ばかりでも体力がつかない気がするし…。
午前中からゲームセンターへ。きょうも「ポケモン メザスタ」で遊びます。昨夜から「メザスタが楽しみで眠れない」と言っていましたが、もちろん楽しそう。




