☆4月16日(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの一色嶺奈ちゃんと8期研究生の渥美彩羽ちゃん!!
第31ラウンド!!!
《メンバーにあだ名をつけちゃおう!大作戦》(DAW)
・今回は、メンバーにあだ名をつけていただきます。
・目の前に座っているメンバーに、あなたが考える画期的で独創的でなおかつ
メンバーの特色がより前面に出たあだ名を考えてください。
今回のトークバトルは、ネーミングセンス・アピール力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!
渥美彩羽ちゃんが考える一色嶺奈ちゃんのあだ名⇒『 サラサラヘアの美少女! 』
一色嶺奈ちゃんが考える渥美彩羽ちゃんのあだ名⇒『 休憩所の天使! 』
どちらのあだ名がよりネーミングセンスが良かったかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
一色嶺奈 たす 一色嶺奈 は、 『 ヒューハー! 』
明日の強きバトラーは、太田彩夏ちゃん!石黒友月ちゃん登場!お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
☆モノマネシリーズ!!!
このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!
今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを
します!
何のモノマネをしているでしょうか?
今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。
締切は、来週月曜日です。
今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに
この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!
皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!
それでは問題です!
2人は何のモノマネをしているでしょうか???
©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
木曜日レギュラーのディレクターがインフルエンザに斃れましたぁぁぁ!
主なき机・・・。
という訳で、サブちゃんねるはお休みに・・・
しようとしたのですが、蟹江さん、タクマさんの視線が怖いのでショートバージョンでお送りします。
そのディレクターと長い間一緒にいた、かにタクですが二人はインフルにかすりもしません。なぜなのか医学博士が解析した所、
1、ツラの皮が厚い為、内側にウイルスが入り込めない。
2、心臓に毛が生えている為、毛がウイルスの付着を防いでいる。
3、常に毒を腹に貯めているため、ウイルスが毒で死滅する。
のようです。皆さんもインフル対策のご参考に。
そんなタクマさんも超強力スギ花粉には勝てません。杉のせいか、酷使のせいか、昨日からノドの調子がいささか良くないタクマさん。ノド薬の○○散のスティックを飲んでいました。
苦いものが超苦手なタクマさん、大丈夫?
ん〜〜〜〜〜〜っぉあっ!!
良く分からない声と言えない音を出していました。
苦くないのがウリらしいのに、この反応。本当にお子様口過ぎです。
お子様口と言えば、子どもが大好きなチョコバットにアダルト仕様があるというメールを頂きました。そのお宅では「大人チョコバット・・イボでも付いているんじゃない?」という話で盛り上がったそうですが、これがその表面。
「・・・・・・」
男性スタッフは口には出しませんでしたが、皆、「負けた・・・」という敗北感に打ちひしがれていました。
アホすぎますね。
お尻の「コレカラ」とのカラミです。
4月からはタクマさんと一緒に「タクマのHAPPY TIMES」を担当することになった成田アナ。
同じく一緒に番組を担当する天野良春さん(下の写真内の後ろ姿)が・・
我が娘のように心配していたという話をタクマさんがふると、
「我が孫のように」と言ってもらわないと間違いだ!と強弁しておりました。この人も相当なタマのようです。
そんなわけで、また明日。
それからインフルには気を付けて。
きょうは森アナウンサーが
沖縄で中日秋季キャンプ取材の為、
わたしが代打で「ドラヂカラ」に出演しました。
井上一樹さんと前野沙織アナとの放送ですから、
あまり代打感はないのですが(笑い)。
☆4月14日(土)1+1+1は3じゃないよ!
今日の出演メンバーは、、、
チームKⅡの荒井優希ちゃん!!!
チームKⅡの荒井優希ちゃん!!!
チームEの斉藤真木子ちゃん!!!
みなさん!
沢山の番組への参加ありがとうございました!!!
荒井優希 + 内山命 + 斉藤真木子 は、
『 みきこさん! 』
次回の放送は4月21日(土)夜10時から10時30分の収録放送予定です。
出演メンバーは、高塚夏生ちゃん!日高優月ちゃん!水野愛理ちゃんです!
4月いっぱいでSKE48を卒業する高塚夏生ちゃんの卒業スペシャルです!
ここで皆さんにお願いです!高塚夏生ちゃんへの卒業おめでとうメッセージや
どうしても聞きたい事、思い出エピソードをメールかFAXかはがきで、4月20日(金)24時までに送ってください。
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
はがきは、〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
すべてのお便りの中から抽選で2名様に3人の直筆サインが入った番組特製ステッカーを
プレゼント!貴重なステッカーを是非ゲットしてくださいね!
ここで番組からプレゼントのお知らせです!
今年で創業80周年を迎える松永製菓さんから、
お菓子の詰め合わせを10名様にプレゼントします!
今回の詰め合わせには、新年度にふさわしい期間限定商品『しるこサンド 桜』が
入っています!
桜の香るあんをサンドして焼き上げた、春にぴったりのしるこサンドです。
ほどよい塩味が桜の風味を引きたせます!是非ご賞味あれ!」
さらに今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーをプレゼントしちゃいます!
プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで『しるこサンド希望』と書いて
4月20日(金)必着で送ってください。
郵便番号・住所・氏名・電話番号を忘れずに書いてくださいね!
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
はがきは、〒461-8503
東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』
皆さん!じゃじゃん応募してくださいね!
当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。
当選の方には東海ラジオから直接プレゼントが届きますので楽しみにしていて下さいね。
☆3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん!!!
2018年4月14日(土)OA分
©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
今朝、会社に来るとテレビの報道がヘリコプターを飛ばしていました。大事件??と思ったら瀬戸市でシマウマが逃げ、見つかったらしい・・とのこと。平和で何より。
てな訳でホームグラウンドのBスタジオへと向かうと、逃げている筈のシマウマが!!
スクッッ
そんな訳もなく、源石アナでした。
それにしてもなぜ、馬の頭???
するとタクマさんも悪ふざけ。麻酔注射!!
無事、源石まうま(げんい・しまうま)は捕獲されておりました。
さて、源石アナが来たのは、こんな寸劇をするためではなく、タイガース仲間のタクマさんがこの方の前でどんなことを話すのか見に来たのでした。
この方とは・・・
そうです。東海ラジオ ガッツナイターほかの解説者の山崎武司さんです。こんなにデカいワニのラコステは初めて見た!と「かにタク」が言ったシャツを着ての登場。
野球に詳しくないテツさんも思わず乗ってしまう山崎さんのトーク術でばばぁーずバーバーも盛り上がりました。
タクマさ・・いや違ったモヨさんは本当に中日ファンなの?と山崎さんから疑問の目を向けられる一幕も。
いやーー、本当に大らかな人柄がにじみ出ていました。
さて、レギュラーのコーナーはというと、絵本の時間。
今日はウサギのでてくる「うさぎちゃん」。うさぎをもらった女の子がうさぎの成長を夢見るという内容なんですが、蟹江さんは「育てて食べる」なんておそがい話をしていました。こちらの方が罰当たりでは・・
という感じで今日も終了。全体にのどの調子がイマイチだったタクマさん。
何かのどをスムーズにするモノとかいって、抹茶のチョコを持ってこられましたが、はたして効果はあったのでしょうか??
明日は治っているといいですね。



