☆12月23日(土)1+1+1は3じゃないよ!
今日の出演メンバーは、、、
チームSの後藤理沙子ちゃん!!!
チームKⅡの髙木由麻奈ちゃん!!!
チームKⅡの松村香織ちゃん!!!
この3人でお送りする3じゃないよ!収録放送!!!
今日の緊急特別企画はこれやっちゃいました!!!!
~緊急特別企画!!今日はタイトル短めだよ!
後藤理沙子ちゃん!SKE48卒業おめでとう!そしてありがとう!
ラジオを聴いているみんな!後藤理沙子ちゃんに感謝の気持ちを伝えよう大作戦~~!!!~
みなさん!沢山のメッセージありがとうございました!
まつたかおおじいちゃん登場!!!
激辛エンディングです!
今日は!!!
後藤理沙子ちゃん卒業スペシャルなので、祝い寿司を食べた後に飲む
激辛茶!!!
3つのお茶から激カラ茶を飲んで平静を装ってトークしていたメンバーは
誰だったでしょうか?
後藤理沙子 + 髙木由麻奈 + 松村香織 は、
『 親友! 』
後藤理沙子ちゃん
SKE48卒業おめでとう!
番組を支えてくれてありがとう!
持ち前の相手を気遣う優しさと真面目さで天下獲ってください。
超ナイスバッティングな人生を!
東海ラジオみつ吉
☆3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん!!!
2017年12月23日(土)OA分
©AKS
みつ吉からのお願いです!!!
番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!
何卒!何卒!聴いてください!!!!
応援のほどよろしくお願いいたします!!!
そして、この番組のホームページも
ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!
メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を
毎日UPしています!
そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!
メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!
とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい
観まくってください!!!
アクセスしまくってください!!!!!
このサブちゃんねるで蟹江さんのクリスマスブローチを見るのが楽しみという人もいらっしゃるようで、そういわれるとヤル気も出るってもんです。今日はどんなブローチかな?
今日はこれですっ!!
この銀の光り方が只者じゃないですね。パッと見にはクリスマスブローチと感じさせないところが渋いですね。やっぱり蟹江さんの見る目はスゴイですね!などとヨイショしたのですが・・・ん?
なんか、「パスタでココ」って彫ってありますよ?
タクマさん。これ某パスタ屋のフォークじゃないですか。フォークをスタジオに持ってくるなんて、ややこしい真似しないでくださいよ。蟹江さんのブローチと勘違いするじゃないですか。
なぜこんなものがスタジオにあるのかというと、この人のせいです。
蟹江さんが先のとがった靴の事を話した時に、タクマさんが「ブッチャーのブーツみたいなやつな」と受けたことが原因です。
画面に映っているような先が反り繰り返っている靴のことですね。
で、なぜブッチャーの靴がフォークと関係あるかというと・・・
ブッチャーの得意技と言えば、フォークを使った凶器攻撃だからです。さすが、名古屋のミニブッチャーと言われたタクマさん。フォークを使った攻撃も堂に入っています。キチンと親指でフォークの尻を押さえる所がキモです。
ですが、タクマさんはマジシャン。その悲しい性(さが)で、フォークを持つと手が勝手に動き出して・・
クイックイックイッ
ああ、曲げてもうた。フォーク、スプーンをみるとすぐに曲げたくなるこの悲しい習性。ユリ・ゲラーも草葉の陰で泣いてます。
でもね。マジシャンは曲げるのは簡単なんですが、戻すのは力仕事・・。
マジシャンパワーは曲げる方のみ有効で、戻す方には働かないようです。
蟹江さんのブローチの話から随分遠くまで来てしまった気がします。さて、本物の蟹江さんのブローチはこちら。
私が千歳あめが何でクリスマスなんですか?と尋ねたら蟹江さんに張っ倒されました。
ブローチにさして興味をもたないタクマさんは張っ倒された私を横目に、「あまお」と「とちお」という田舎風な名前の男性が作ったチョコ・・違った「あまおう」と「とちおとめ」を使ったイチゴチョコを持ってご満悦。
そのタクマさん。マジンガーZで恥ずかしい思いをしたそうな。
今日も気持ちよく自宅マンションのエレベーターに乗って・・・・・
他に同乗者もいないので「マジンガーZ」の主題歌を口づさんでいたんだそうな。(なぜ??)
箱の中で「そーらーにーそびえるーーくろがねのしろーーー」と歌っている訳です。
で自分の降りる階に近づいてきたところで、歌の方もサビを迎え、
「マジンンガーーーゼッーーーーーーート!!!!」
と絶叫してポーズをとった所で、扉が開くと・・・
そこには顔見知りのご近所さんが居たそうな・・・。
「今日もお元気そうで」と言われたとかいないとか・・
それ以来、やけになったタクマさんはエレベーターの扉が開くたびに
「ゼーーーーット」
と叫んでいるのだそうです。
最後はサービスカット。「女の争いの一コマ」
蟹江「同じ緑色なのに私の方がくすんどるね。若さの違いだねえ。」
森「そんなことないですよ。蟹江さんのシックで・・・」との放送でのやりとり。
本音は
蟹江「私の色と被せてくるとは、まあどーゆーふう」
森「同じ緑でも、篤子さんには明るい色は無理なんじゃないかしら。ホホホホ」
だったのでしょうか?ああ、怖い。(BY 男性スタッフ4人)
おっと、最後に絵本の時間について。14歳の老犬と少年の心温まる話の絵本「ぼくとソラ」。「泣けた」など、かつてない反応でした。皆さん、その優しい反応を我々スタッフにも向けてくださいな。
さあ、あすもつくね1kが10名に当たります。感想でもいいから参加すると当選の可能性がありますよ。
☆3じゃないよからお知らせ
今週12月23日(土)夜7時〜8時収録放送
「SKE48 1+1+1は3じゃないよ!」出演メンバーは、
後藤理沙子ちゃん!
高木由麻奈ちゃん!
松村香織ちゃん!
この日は後藤理沙子ちゃん卒業スペシャル!!!
後藤理沙子ちゃんへの卒業おめでとうメッセージや
どうしても聞きたい事送ってください!
12月20日(水)午後1時必着で送ってくださいね!!!
メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077
12月とは思えない
暖かさですね〜
早速、原稿類などチェックする蟹江さん
今日はなんかゴージャス!
犬に追いかけられることなく到着。
でっかいチロル?
いっぱい入っていました。
かにタクもプレゼントいっぱい。
東海ラジオ全体もプレゼントいっぱい。
そんでもって、
メール・FAX・ハガキもいっぱい。
大変なことになっておりますぞ。
でもこのお二人はいつもの感じ。
あんた誰クイズが始まるのか!?
そして、おばあちゃんクイズは
どんな難問が出題されるのか!?
もちろん、正解するに越したことはありませんが
間違っていても、
つくねプレゼントに
当たる可能性はあるんです。
間違いを恐れず
ぜひ、参加してくださいね!
明日もよろしくお願いします!



