現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

土曜日は沢山の皆さんにリトルワールドに来て頂きありがとうございました。それは別枠で。



今朝ついにNHKのタクマさんが半袖をやめて登場。「裏切り者が出たぞー。追っ手を出せー」と叫ぶところでしたが、カレンダーを見たら11月に入っていました。そうです。11月になったら、タクマ家では奥さんに半袖を取り上げられてしまい、否応なく長袖生活に突入するのでした。



そんな長袖タクマさんが持ってきたのは「アボガドなんたら」というスナック菓子。なんでも、いつもと違うコンビニに入ったらクジがひけ、当たったのがコレ。



な訳で、今日の経費は0円。安上がりで助かるわ〜・・とのコト。私はチョコ柿のたねが欲しいのですが・・。おい、コンビニの○○!当てるんだったらもと良いものか、食べ物以外のものにしてくだされ。



さて、今日はなぜだか「まぼろし探偵」の主題歌をかけることになったリクエスト。歌詞を聞くと、「親に心配かけまいと・・・(中略)・・・二丁拳銃火を吐けば・・」。おい!二丁拳銃振り回して置いて、「親に心配かけぬため」じゃなかろうにとタクマさんが憤っておりました。

そんな悪がきどもは俺が退治してやるとこの姿・・・。

どうみても悪役ですね・・。と、今日の放送の様子はそこそこに、続いてはリトルワールド公開録音の様子です。


ただいま、

しらさぎ号で金沢から名古屋に向かっています。

昨夜は試合後、

山﨑武司さん、森アナ、吉川ディレクターと

海の幸を堪能しました。



観光客が急増している金沢。

昨日、

私もどこに行こうかと思案していると、

某スポーツ紙・K記者から

「妙立寺(みょうりゅうじ)が面白いですよ」との情報が。

行ってきました。



拝観は予約制なのですが、

私はひとりだったので

飛び込みで入らせていただきました。

そう、

このお寺は必ずガイドが付きます。

ガイドがないと堪能できないのです。

妙立寺は人呼んで「忍者寺」。



なぜ「忍者寺」と呼ばれるのか。

忍者とはなんの関係もありません。

しかし、堂内には多くの仕掛けがあるのです。

上の写真は物見台。

金沢城へは光によって通信ができました。

また敵の動きも一望できます。

このお寺は

江戸幕府ににらまれる加賀藩を守るために

監視所として1643年に作られたのです。

堂内は撮影禁止なので、

パンフレットからご紹介したいのですが、

「伝説の井戸」は井戸の中に横穴があり、

金沢城まで続く逃げ道になっていたとも言われています。

「仕掛け賽銭箱」は

落とし穴になります。



「本堂裏の隠し階段」は

床下に逃げた後、戸を閉めると

自動ロックになって開けられなくなります。



「へぇ〜」「すごい」の連続。

江戸幕府の命令で

三階建以上の建築は禁止されていました。

妙立寺の外観は二階建、

しかし中二階、中中二階など複雑な構造で

内部は四回建七層にもなっているんです。

命を守るため、国を守るため、

当時の英知を集めた建築物と言っていいでしょう。

まさに要塞です。

金沢旅行の際にはぜひ

妙立寺を加えてください。



☆11月7日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの後藤理沙子ちゃんとチームEの高寺沙菜ちゃん!!


第30ラウンド!!!

《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》

 ・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。

 ・たたたん!たたたん!たたたん たん!たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に

  あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。

  今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!



さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


後藤理沙子  たす 高寺沙菜 は、 『 りさーなん! 』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!








☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???



この日の収録で
大矢真那ちゃん!高寺沙菜ちゃん!町音葉ちゃん!大芝りんかちゃんの
サプライズ誕生日パーティーやっちゃいました!!!

おっめでとぉぉぉ!!!!!!!!




金沢に来たのは5年ぶり。

石川県立野球場。

ファウルグラウンドはめちゃくちゃ広く、

両翼はめちゃくちゃ狭い球場です。



石川県能美市出身、観光大使の

中日京田選手。

多くの報道陣に囲まれています。



レプリカユニホームの多くも背番号「51」。

球場外も「京田推し」。



しかし、寒い…。

試合開始時の気温が14度。

ベンチ内ではストーブが活躍していました。



試合途中には雨が降ってきました。

放送席は屋内なので

まだ助かりますが、



お客様は大変だったでしょう。

2年ぶりの北陸シリーズ、

中日の1勝1分け。

よかったよかった。



☆11月6日(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームSの大矢真那ちゃんとチームSの野村実代ちゃん!!


第30ラウンド!!!

《3本締めに歌詞をつけよう!大作戦》

 ・今回は、飲み会や宴会の最後をしめる3本締めに歌詞をつけていただきます。

 ・たたたん!たたたん!たたたん たん!たたたん!たたたん!たたたん たん!の部分に

  あなたなりの歌詞をつけてその場を盛り上げてください。

  今回のトークバトルは、語彙力盛り上げ力を鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!



さてどちらの3本締めが盛り上がりそうかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


大矢真那  たす 野村実代 は、 『 納豆ごはんが好きー! 』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!








☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???



この日の収録で
大矢真那ちゃん!高寺沙菜ちゃん!町音葉ちゃん!大芝りんかちゃんの
サプライズ誕生日パーティーやっちゃいました!!!

おっめでとぉぉぉ!!!!!!!!




  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING