本当によく降りますね〜
今日もこのお二人です!
打ち合わせから天野さんの爆走トークは
留まるところを知りません!
天野さんのファッションチェック!
今日は帽子に蝶ネクタイ!
いいですね〜
やはりメディアで表に出る人というのは
サービス精神が旺盛なんでしょうね。
カメラを向けたら
瞬時にカメラ目線!
流石だ!
瞬時に
日本野鳥の会の人になりました。
なぜか椅子から落ちる天野さん。
これもサービス精神?
空いた時間に
マジック指南!?
青山アナ登場でカメラを向けたら
瞬時にVサイン!
流石だ!
終了することができました。
それはそうと、
明日の朝には台風18号が
この東海地方を直撃しそうです。
皆様、くれぐれもご注意ください。
明日もよろしくお願いします!
きょうも3月11日(日)、
名古屋ウィメンズマラソン2018実況中継に向けて、
コースを歩きます。
スタートは0.9キロ地点、
古出来町交差点にしました。
環状線に入ってすぐ1キロ。
☆9月1日(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの青木詩織ちゃんとチームEの菅原茉椰ちゃん!!
第29ラウンド!!!
《SKE48のマネージャーになってSKE48を売り込め!大作戦!》
・箱の中にあるキーワードカードを1枚引いていただきます。
引いたキーワードを必ず使ってSKE48をより多くの方に興味を
もってもらえるように30秒で売り込んでください。
・今回のトークバトルは、営業力、伝達力を鍛えてもらうよぉぉぉん!
2人が引いたキーワードは『 卵焼き 』
このキーワードを使って、それぞれがSKE48マネージャーとなって
SKE48を全力でプロモーションしました!
さてどっちのプロモーショントークが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
青木詩織 たす 菅原茉椰 は、 『 美脚! 』
来週月曜日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
来週月曜日も聴いてね!!!
東海ラジオ
毎週月曜日〜金曜日夜9時30分〜40分 絶好調放送中!
『SKE481+1は2じゃないよ!』 から
お知らせ!!
2010年11月9日からスタートしました、
SKE48の素が聴ける番組
『SKE481+1は2じゃないよ!』が、
10月3日の放送でなんと!!!!!!!!!
放送1800回!!!
を迎えます!!!
そして!そして!このまま順調にいけば、
2018年7月10日には!!!!!!!!!
放送2000回!!!
を迎えます!!!
番組が続けられているのはふだんから応援してくださる皆様のおかげです!
、、、ということで、感謝の気持ちを込めまして、
9月17日(日)18日(月・祝)の2日間
名古屋・栄のオアシス21 銀河の広場にて開催します
『東海ラジオ大感謝祭2017』にて
この番組の公開生放送イベントを開催いたします!
しかも今回は生放送!生放送です!!!!
*******************************************
【 タイトル 】
『 SKE481+1は2じゃないよ!公開生放送
〜あと212回で放送2000回だからって
調子にのってる場合じゃないし、今回は生放送だから
時間ちゃんと守ろうぜスペシャル!~』
【開催日時】
2017年9月17日(日)18時00分〜19時00分(生放送)
*イベント進行状況によって時間変更の可能性があります
【開催場所】
オアシス21 銀河の広場 特設ステージ
愛知県名古屋市東区東桜一丁目11番1号
*地下鉄東山線栄駅4番出口すぐ
【出 演】
SKE48
*出演メンバーは、決定次第お知らせいたします!
東海ラジオ『SKE481+1は2じゃないよ!』
『SKE481+1+1は3じゃないよ!』番組内、
および番組ホームページにて発表させていただく予定です。
2じゃないよ!3じゃないよ!ホームページは、こちらから
http://www.tokairadio.co.jp/program/ske48/
【入 場】
無 料
*オアシス21銀河の広場においてご自由にご覧いただけますが、
座席指定エリアは抽選でのご招待とさせていただきます。
A⇒座席指定エリア(事前応募による抽選)
B⇒フリースペースエリア
応募方法など詳しくは
東海ラジオ 大感謝祭2017特設サイトにて発表いたします。
こちらのページをご覧ください。
http://www.tokairadio.co.jp/topics/thanks/
*******************************************
9月17日(日)オアシス21にて開催いたします、
東海ラジオSKE48公開生放送につきまして、
警備体制を強化した上で、実施させて頂く予定です。
ご不便をお掛けいたしますが、
ご理解賜りますようお願い申し上げます。
*******************************************
【観覧に関しまして】
オアシス21銀河の広場においてご自由にご覧いただけますが、
座席指定エリアは抽選でのご招待とさせていただきます。
A⇒座席指定エリア(事前応募による抽選)
B⇒フリースペースエリア
応募方法など詳しくは
東海ラジオ 大感謝祭2017特設サイトにて発表いたします。
こちらのページをご覧ください。
http://www.tokairadio.co.jp/topics/thanks/
*******************************************
危険防止のため、来場者多数の場合は入場規制させていただく場合もございます。
座席指定エリアへの入場の際や観覧エリアにて、
手荷物検査及び金属探知機による身体検査をさせていただく予定です。
そのため、イベント開始時間が変更になる場合もございます。
皆様のご理解、ご協力のほど何卒宜しくお願いいたします。
いやはや、また今週もこんなジメジメした天気が続いているとは一週間前には想像もつきませんでした。なのに、蟹江さんはカラッとしているリベリア半島・・この差は何??
で、朝、会社へと出向き、蟹江さん、今頃何やっているんだろと思いながら、机を見てみると・・
ん?何だ。あの赤いものは・・
ギョッ!
背中に蟹江さんの顔が甲羅に浮き上がった蟹江蟹がデスクを守っていました。天野さんが何かしでかさないか見張っているかのようです。コワッ。(ミニ知識1:ちなみに平家蟹は平家の落武者の顔が甲羅に乗り移っているかのように見えることからその名がつけられたのである。)
その天野良春さんです。ピンチヒッター2週目に突入です。もう「慣れていない」という言い訳は使えません。正念場ですよ。
で、今日の装いはピンクのポロシャツ。勝負服だそうです。いつもは1980円位の服しか着てないけど、これはその10倍や!!と言ってました。マッキントッシュとやら云うブランドのようです。
とか言いつつ、始まった「天タク」。始まってそんな時間も断たないうちにタクマさんにトラブル発生。「イタタタタ・・」何ですか、一体??
「腹の肉がつった」腹の肉ってつることがあるんですか?
しばらくタクマさんは立ちながら小ジャンプを繰り返しながら放送を続ける始末・・。
そんなタクマさんが今日話したこと・・。
息子さんが生まれてくるとき、難産で子供の頭がこんな風になってしまい暗い気持ちになったものの・・・
でも、少し経つと普通に戻って一安心だったそうです。
ところが、犬だと「とんがり頭」なんてものは珍しくもなくラブラドールだと5分の1くらいは「とんがりクン」とのこと。「試しにこういう本も出ているから見てみい」とのこと。どれどれ?
見事なとんがり頭・・・。エルメスか?
てな訳で、番組は次の番組との引き継ぎに突入しましたが、天野さんがまた暴言。次の番組の担当者の山崎アナが入ってくると「距離をとれ。離れろ。」とのたまいます。水曜の森由貴子さんの時には「ひざに乗れ」位な事を言っていたのにこの違いは何でしょうか?この距離感を見てくださいな。
それでも、なんとか番組は終了。反省会もなく根拠のない自信とともに明日へと向かっていくのでありました。



