現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

野球殿堂博物館宛の封筒と、

投票用紙です。




☆6月25日(日) 1×1は1じゃないよ!松本慈子~ 第7回〜

 

  さてやってまいりました!
  松本慈子ちゃんが担当する毎週日曜日夜8時〜8時30分放送の
  『SKE48 1×1は1じゃないよ!』~第7回~
  
  ・私、コレ気になってしょうがないんです! → なぜ飛行機は飛べるのか?
  ・好きな曲→ GOOD LIFE /
 G-EASY&KEHLANI
  ・松本慈子の!映画って素晴らしい!→ ミスペレグリンと奇妙なこどもたち


   松本慈子 ×  飛行機  は、、、 

  『 夢の乗り物! 』
 

***************************************
  松本慈子ちゃん1じゃないよ!主なコーナー

  《私、コレ好きなんです!》毎週
   メンバーの事をもっと知ってもらうために、メンバーが好きな事、
   最近私が気になってしょうがない事について「テーマ」を自分で決めて
   お話します。

 


 《やっぱ!直筆っていいわぁぁぁぁ!!!》毎週
   皆さんからいただいたハガキやお手紙を紹介する直筆のハガキや
   お手紙限定のメッセージ紹介です。
   やっぱり直筆ってその人がなんとなく想像できたり、文字から体温が
   感じられますよね!!直筆最高です!

 

《ちかこの!映画って素晴らしい!!!》隔週

映画大好きな松本慈子が新旧おすすめの映画を紹介するコーナー。

 

 

《松本慈子の!街頭インタビューに挑戦しちゃうよ!!!》隔週

松本慈子ちゃんが街に出て街頭インタビューに挑戦するコーナー。

 


すべての宛先は、、、
     メール  ske@tokairadio.co.jp 
     FAX (052)961-0077
     おハガキ&お手紙   
       〒461−8503
         東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』



さて来週7月2日(日)の放送で、松本慈子ちゃんの担当は一応最終回となります。

次の担当メンバーの発表ありますよ!!!

絶対聴いてね!!!




いやあ、今年は昭和九十年でしたか・・あれ?平成って年号てありませんでしたっけ? あれは夢?幻?



今朝、職場に来て、禍々しい気を感じて振り向くとこのポスターの主たちがこちらを見ていました。東京大衆歌謡楽団・・、以前、天タクがセントレアで公開録音をおこなった際にゲスト出演した昭和歌謡を奏でる3人組。タクマさんとも因縁浅からぬ人たち。先月メジャーデビューを果たしたようですが、ポスターをよく見ると昭和90年という自筆サイン・・以前と変わらぬカルトな匂いがします。



己を変えない彼らにも負けないように頑張ろうと気合を入れた途端にタクマさんが矢野流とのやりとりで脱力発言。

月曜日は放送の勘が鈍るね・・・というフリに「月曜は自分の名前も思い出せんわ」との答え。

あまりの頼りない話に、相互連絡版にタクマさんの名前を表示する羽目に・・・。冗談と言い切れないのが怖い所。



休み明けのお蔭か、不安を吹き飛ばすいい感じでトークを展開する二人。でも、突如、「ひえ〜っ!!俺の視界の隅を白いものが横切ったぁ」とタクマさん。また、寝ぼけてんなと思ったのですが・・



幽霊の正体はコレ。皆さんに送るモノが傷つかないようにするためプチプチ。



これを運んでいる姿にビビった訳です。「ややこしいマネすな」とADを叱り飛ばしておりました。いや、それは無体では・・



で、もってタクマさんの今日の関心事は長崎・軍艦島にツアーで行っている天野さん一行の動向。台風も遠くにいたりする中、高い波をかき分け、上陸できるのかどうか?そこで、今日のリクエストで、雨が降るのは曲の中だけにしておきたいという気持ちから(?)クールファイブの「長崎は今日も雨だった」をオンエア。

ところで、このCDジャケットを見ていると、おいおいという事実が判明。



ジャケットの裏側には、長崎グラバー邸らしきところでポーズをとる面々。でも・・・ピーカンの晴天の中、撮ってるじゃないの。長崎くんだりまで行って雨じゃない写真を撮影してきてどないすねん。これじゃ「長崎は今日も晴れだった」じゃないの。

うーーん、詰めが甘い所がとても昭和です。

それにしても天野さんたちは渡れたのでしょうか?



そして、番組はラストでもう一波乱。次の番組の山崎アナがゲテモノをスタジオに持ちこみます。



これです。もも味のポテチ・・。桃もポテチも好きだけど一緒にせんでもええやろ。




食べたタクマさんは鉄火ワサビとはまた違った「来たーっ」という顔をしていました。「まあ、アレですな・・・。」とのこと。



そんなこんなで番組は終り、猛暑の中、帰ろうとする蟹江さん。出で立ちは夏モードです。



そして足元は珍しくスニーカー。



さらにバッグも冷却ファン付きかと驚いたのですが、よく見ると、そうではなく花びら型の飾りようでした。

皆さんもくれぐれも暑さ対策は万全に。

では!


きょう、

ナゴヤ球場で中日取材をしていても

多くの方にきのうの話を向けられました。

そしてきょうもたくさんの写真が届きました。

構えは雰囲気があるんですけどね…。



これは外のボールになるスライダーに

空振りした場面かな…。



そして見逃し三振を喫した後。






「三振した後が絵になりますね」と

冷やかされました(苦笑い)。




川井雄太投手が投げ、

セカンドを守る大澤広樹内野手。



疲れてきたのか、

腰が高いわ…。

きょうはきのうの動画を観ながら

自分で分析し、

アドバイスをもらった一日でもありました。

きのうの試合後の気持ちと

なんら変わっていません。

悔しいな~。



☆6月28日(水)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの市野成美ちゃんとチームEの高寺沙菜ちゃん!!


第29ラウンド!!!

《SKE48のマネージャーになってSKE48を売り込め!大作戦!》

 ・箱の中にあるキーワードカードを1枚引いていただきます。

  引いたキーワードを必ず使ってSKE48をより多くの方に興味を

  もってもらえるように30秒で売り込んでください。

 ・今回のトークバトルは、営業力、伝達力を鍛えてもらうよぉぉぉん!

 

2人が引いたキーワードは『  携帯  』

このキーワードを使って、それぞれがSKE48マネージャーとなって

SKE48を全力でプロモーションしました!

さてどっちのプロモーショントークが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!


市野成美  たす 高寺沙菜 は、 『オセロ!』

明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!









  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING