朝来た時には降っていなかったのですが、番組が終わった頃には東海地方は梅雨入りをしておりました。つゆ入りでいいのは麺類だけと思うので思うのですけど・・・。
雨と言えば、タクマさんは自身のブログで「今朝、雨が降っていたら、柄の所が日本刀で、傘布に葵の御紋が印刷してある、とても普通の神経なら持てないような傘を差してくる」と宣言していたのですが・・・
雨も降ってないのに、そんなもの持ち歩いていたら愛知県警の皆さんのお世話になりかねないということで、普通の傘を持って来ていました。サブちゃんねるのネタになったはずなのに、この意気地なし!
さて、そのタクマさん。スマホをじーーーーっと覗いております。株の取引きか何かをやっていて超真剣モードかと思いきや・・
目の虹彩とかいう所で、持ち主かどうかを判断するというハイテクなスマホだったのでした。これがあればパスワードも不要ということらしいです。でも心配性のタクマさんは「このセンサーがもし壊れたら、どうやってスマホを使うんや」と不安がっていました。
私はどちらかというと、タクマさんの目の方が心配です。頭に鉄塊をぶつけるような人ですから目に何かやらかしてもちっとも不思議でない。そういう時、スマホはどうするんでしょうね??
とかなんとかやりつつも、番組は無事出港。
蟹江さんは、相変わらずバラもどきのデザインの首飾りをつけておられます。
美しいバラにはとげがある・・それなら、まだ分かりますが、美しくなくてもトゲがあることもあるんですよね。
いえ、別に深い意味がある訳ではございません。
何ぞサブちゃんねるのネタになるようなことはないかと思っていると、タクマさんが「マジック見せたるわ。よく手を見とれよ」とのこと。ほお。
「念力〜」
「うおおおおおおっ!!マスコットが宙に浮いている!!」
・・・・ん?ちょっと待ってくださいよ。
後ろに回っていたら・・
マスコットをゴムで親指に結び付けとるやないですか!何が念力ですか??
「それでも、写真にとると、まるで浮いているように見えるやろ!それだけ分かっただけでも儲けもんやろ。」
たしかに浮いとるように見えますねえ・・。
そんな詐欺師みたいなことばかりしていると思われているタクマさんですが実は真面目な会議なんかもしています。
この会議が何の会議かは数か月後に明らかになるはずです。楽しみにその結果をお待ちを。
「それでは、皆さんごきげんよう」と蟹江さんは金バッグを背負い、雨がそぼ降る栄の街へと出て行ったのでした。
5月は特番の月です。
東海ラジオ旧社屋
第1弾は5月3日土曜10時から13時55分までお送りする「Saturday Flavor Special 『東海』は誰のもの?」。「東海」命名の由来、どこからどこまで「東海」か、「東海」は3県か4県か…など、当たり前すぎて知らなかった「東海」の謎に迫ります。
のりかえ≫番組詳細
☆5月12日(金)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームSの一色嶺奈ちゃんとチームKⅡの青木詩織ちゃん!!
第28ラウンド!!!
《メンバーのキャッチコピーをキャッチーに考えちゃおう!大作戦》
・今から、あなたの目の前に座っているメンバーのキャッチコピーを考えていただきます。
世の中の人に、よりメンバーをわかっていただけるような分かりやすく特徴を
とらえたキャッチコピーをよりキャッチーに考えて発表していただきます。
今回のトークバトルは、観察力、表現力を鍛えてもらうよ~~~ん!!!
青木詩織ちゃんが考える一色嶺奈ちゃんのキャッチコピーとは?
「笑顔を覚えた美少女!!!」
一色嶺奈ちゃんが考える青木詩織ちゃんのキャッチコピーとは?
「静岡県焼津市出身焼津親善大使!!!」
さてどっちのキャッチコピーが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
一色嶺奈 たす 青木詩織 は、 『青色!』
来週月曜日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
来週月曜日も聴いてね!!!
あす4月19日は今季初実況です。
ゆうべは1試合まるまる実況する夢を見ました。いや、夢の中で仕事をしてしまいました。この体力をあすに取っておきたいのですがショーマストゴーオン。お手柔らかに願います。



