暑くなりそうですよ〜!
NHK(日本半袖協会)!
以前も登場した
蟹江さんが買ったのと
タクマさんからのプレゼントの
2つ付け!
本番前の準備をしていると
スタジオの外で歓喜の叫び声が!
なんじゃ?
タクマさんとスタッフが・・・!
「D(家政婦じゃないけど)は見た」
という感じで
現場を見てしまいました!
今日の・・・
マジック教室の・・・
予行演習?
番組スタート!
タイミングを見計らって
おやつを投入!
罰当たりDさんに
イチゴ味を取られないよう
開封後、速攻で食べていました。
こんにゃくの話とかね。
あと、みなさんに
ご容赦いただきたいことが・・・
そうです。
今週からばばあずマジックDVDが
「6」から「7」へと
お知らせしておりますが、
当選者の方には
発送が少し遅れる模様です。
何卒、よろしくお願いいたします。
野生的勘なんでしょうか?
カメラを向けると
青山アナは瞬時にカメラ目線に!
スゴイ・・・
そんなわけで、
今週はかなり暑くなりそうです。
熱中症にならないよう
こまめな水分補給を
心がけてくださいね!
明日もよろしくお願いします!
コラムニストやきそばかおるさんの取材を受けました。
2024年9月23日、プロ野球初実況(左は解説の岩瀬仁紀さん)
30年目、52歳での実況デビューはどうして実現したか?深夜番組での破天荒なエピソードとは?8000字に及ぶロングインタビューです。30年のアナウンサー生活とこれからの生きかた。ご一読ください!
■【ラジオレコメンダー" やきそばかおる "の I love RADIO】
52歳実況デビュー!挑戦を続けた30年の道のり
~TOKAI RADIO(東海ラジオ)源石和輝アナウンサー~
のりかえ≫記事へGo!
私はマクドナルドでコーヒーを飲みながら、
放送でお話しするための
取材メモを整理することが多いです。
きょうもナゴヤ球場の帰り、
広小路通り沿いのマクドナルドでひと仕事と思い向かうと…。
☆2じゃないよ!動画だよぉぉぉん!!!
2017年4月24日(月)~4月28日(金)OA分
今日は5月25日。「何となくプレゼントのDVDを新しくしたかったから今日はDVD記念日」(俵“まいっちんぐ”マチコ先生)
遂に出ます。「ばばあずマジックDVD7」(グアムに行って勝手に撮影編)!ちなみに写真はマスターディスクといって、皆様の元にプレゼントとして届くものではございません。」
あと、このサブちゃんねるにも大きな変化が!気が付きましたでしょうか?写真が刺青入りになりました。(右下にロゴ入り)だからなんだと言われればそれまでですが
さて、「月曜日は休養十分。元気一杯でオンエア!」と書きたかったところですが、二人は「体が痛い痛いモード」です。なんでやねん!理由を聞くとタクマさんはいつも通りだけど今日はいつもより下、腰が痛いとの事。
タクマ「まあ、見てみい」
わし「へい。まったく見たくないけど、仕方ないから見させてもらいます。」
背中にもこんなに湿布が・・
そして腰も・・ロキソニン入りの強力な湿布だそうです。まあ、皆さんには見苦しいものをお目に掛け失礼しました。相撲取りも湿布を全身に張った姿は見たくありませんからねえ。
で、一方の蟹江さんが痛いというのは珍しい。理由を聞いてみると・・
共同庭園のような所で、ドクダミが大量繁殖。こんな格好で一日中草むしりをしていたら、太ももが痛くなったとか。農家の方からしたら笑止千万かもしれませんが、普段の運動不足が祟ったようです。
余程、その痛みを知ってもらいたいからなのか、その動作を繰り返していると・・
タクマさんがその様子を真後ろからニヤニヤしながら覗いておりました。タクマさんがお好きなのは前々から知っていましたが、まさか蟹江さんまでOKとは・・。守備範囲の広さはイチロー並です。
そんな蟹江さん。今日は謎のアクセサリーを着用。拡大すると・・
一体、何のデザインなのでしょうか?想像もつきません。で、ファッションというと最も時代を表わすものですが、今日「あったらかけてよ」コーナーでかけた1986年のシングルのジャケット写真に注目です。
全員、80年代っぽいのですが、注目は右端の人・・。
当時は最先端のモードだったのかもしれませんが、今見ると完全に変質者・・。
まあ、10年後から見たら、のん気にバナナを食べているこの方のファッションも似たようなものなんですかねえ。
最後に、今日のお菓子。タクマさん曰く「夢のような取り合わせ」です。厚塗りチョコ柿の種にはかないませんが、「おいしゅうございました。」
それではまた明日!アデュー。



