現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

きのうから

東海ラジオ『ドラヂカラ』がリニューアルしました。

きのうは森野将彦さんの出演のおかげで

「東海ラジオ」「ドラヂカラ」が

Twitterで「おすすめトレンドワード」入りしました。

うれしいです。

さてさて、

私が担当するのは水、木曜日。

井上一樹さん、

前野沙織アナウンサーと共にお送りします。




☆3じゃないよ!からお知らせ!!!

 

毎週土曜日夜7時~8時放送中

SKE48 1+1+1は3じゃないよ!からお知らせ!!!

 

4月22日(土)は収録放送です。

収録メンバーは、、、

江籠裕奈ちゃん!!!

惣田紗莉渚ちゃん!!!

水野愛理ちゃん!!!

 

3人への質問やメッセージをお待ちしております。

メール ske@tokairadio.co.jp

FAX 052-961-0077

 

*4月20日(木)お昼13時までにお送りください!


台風6号の接近で
朝から怪しい空模様・・・



それがどうした!とばかりに
タクマさんは今日も半袖半ズボン!

さすがに傘は持参です。



今日は番組終了後
マジック教室があるということで
一ネタ披露いただきました。



用意するのものは
”紙コップ”に3つの小さな丸い”毛玉”
のようなもの。
これだけです。

まずこの毛玉のような
ものを取り出して・・・



タネも仕掛けもない
紙コップを3つ並べます。



次に
毛玉を一つ、
真ん中の紙コップの上に置きます。



この真ん中の紙コップの上から
両サイドの紙コップを
上からかぶせます。



するとあら不思議!
紙コップの上に乗っていた毛玉が
下に落ちていました。



これは簡単!と
タクマさんは話していましたが

いつ見てもわからん。

番組前、社内の廊下にある
掲示板に今更ながら
気づいたお二人。



よく見ると・・・



カレーもやし炒めの紹介が!

と、気がついたところで・・・

番組スタート!

今日、スタジオに来てくれた
介助犬のハーミーちゃん!
スタジオでは
付き添っている人が
カギを落としたとき、
ちゃんと拾ってカギを
手元まで持ってきてくれたり
靴や靴下を脱がせてくれたりと
かしこいですね〜!




あっという間に

終了!



今日もまぶしい青山アナ!
カメラを向けたら
躊躇なくピースサインでした!

今夜は台風がやってきます。
皆様、今日は早めに帰りましょう!
(帰れる人は)

では、また明日!



特番「ガッツナイターplus」ご清聴ありがとうございました!


本来なら実況デビューの解説を務める予定だった山本昌さんの、優しさ愉しさ意外な一面が飛び出した3時間15分でした。これまでも「抽斗!!」などワイド番組での共演もありましたが、本番に向けて心の距離を縮められたと思います。それにしても久々の3時間番組はなかなかヘロヘロでした。ペース配分を考える意味でもいい機会になったかもしれません。なお実況デビューは9月23日月休14時からの中日×広島戦(バンテリンドーム)になりました。よろしくお願いします!


きょうはナゴヤ球場で取材と

柳裕也選手のインタビュー収録でした。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING