現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

私は毎週のように

名城公園では野球をしています。

野球場周辺を妻と我が子と散歩。

杖のように

折れた木の枝を持って

うれしそうに歩いています。




☆4月1日(土)1+1+1は3じゃないよ!

 

今日のメンバーは、

チームSの犬塚あさなちゃん!!!



チームKⅡの石田安奈ちゃん!!!



チームKⅡの高木由麻奈ちゃん!!!



今日はこの3人でお送りした3じゃないよ!生放送!!!

今回はコレやっちゃいました!!!題して!!!



~緊急特別企画!

今日は、4月1日!エイプリルプールだね!!!

そーでしょそーでしょ!!!

毎年4月1日に、嘘をついても良い!という風習なんだって!うっそー!?

私たち3人は、現実には絶対あり得ないことでも、いかにもあり得るように

しゃべらせたら天下逸品!!!そう!天下逸品だぜ!!

そ~でしょ!そ~でしょ!天下逸品でしょ!!

普段は絶対嘘はつかない!?けど!この時間だけは嘘ついちゃうよ!大作戦~~!! ~

沢山のメッセージありがとうございました!!!

 

まつたかお おじいちゃん登場!!!



激辛エンディング!!!

今回は、コレ!!!



激カラざるそば!!!

この3つのおつゆの中から激辛おつゆでざるそばを食べて

平静を装っていたのは誰だったでしょうか?

 

 

 

 

 

 

ヒント画像



さて次回の3じゃないよ!は、

4月8日(土)午後7時~8時の生放送予定です。

出演メンバーは、決定次第お知らせいたします!!!



それでは、

犬塚あさな + 石田安奈 + 高木由麻奈 は、

『 名前の最後が、「な」!!! 』



今日は番組からプレゼントがあります!

『しるこサンド』でお馴染みの松永製菓さんから、

お菓子の詰め合わせを10名様にプレゼントします!

今月のお菓子の詰め合わせの中には、

新商品の『国産小麦のビスケット 黒糖味・しょうが味』が入っています。

国産の小麦を使用し、香ばしく焼き上げたビスケット!

ほんのり甘い味わいの黒糖味と、

優しく、しょうがの風味が香る、しょうが味の2種類を用意しました。

食べやすいスティックタイプのビスケットです。

エイプリルフールだけど嘘じゃないよ!本当にプレゼントしちゃいますよ!

さらに今回もラッキー賞として、おひとりに番組特製ステッカーをプレゼントしちゃいます!

 

プレゼントご希望の方は、ハガキ・FAX・メールで『しるこサンド希望』と書いて4月7日(金)必着で送ってください。

郵便番号・住所・氏名・電話番号を忘れずに書いてくださいね!

メールは、ske@tokairadio.co.jp   FAXは(052)961-0077

はがきは、〒461-8503 

      東海ラジオ『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』

 

皆さん!じゃじゃん応募してくださいね!

当選者の発表は、発送をもって代えさせて頂きます。

当選の方には東海ラジオから直接プレゼントが届きますので楽しみにしていて下さいね。



3じゃないよ!動画だよぉぉぉぉぉぉん!!!

2017年4月1日(土)OA分

 


今日もいい天気ですね〜!



今日も蟹江さんは
朝からサインを書いています!
ある意味、いつもの風景。



そして!

あの人も

いつもの

アレで

やってきました!



半袖!



到着するやいなや
中日スポーツに釘付け!



そうです!
「タクマさん必釣」の文字が!

釣りの紙面にタクマさんが
載っていたのです!



しかも
アレまでも!



蟹江さんも
記者の方の粋な計らいに
「ほ〜!」



そして蟹江さんのブローチは
魚ではなくて ”鳥!”



番組スタート!



そして!

終了!

早っ!



最後に、エ○本の話で
やけにウケていた前野アナ!



そんな気分にさせてくれる?!
気持ちのいい天気!

みなさんは何処へ!

来週もよろしくお願いします!


10年ぶりに名古屋ウィメンズマラソンでしゃべります。


きょうはまず、

ナゴヤドームで中日大野雄大選手のインタビューを収録しました。

大野選手は

私はインタビューしていて刺激される選手のひとり。

自分が考えていることをきちんと

自分の言葉で説明できるんですよね。

あしたの『ドラヂカラ』でお送りしますが、

なぜ勝てなかったか、

なぜ直球主体になったか、

「なるほどね~」と思っていただける話しが聞けました。



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING