☆3月2日(木)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームKⅡの水野愛理ちゃんとチームSの犬塚あさなちゃん!!
第28ラウンド!!!
《メンバーのキャッチコピーをキャッチーに考えちゃおう!大作戦》
・今から、あなたの目の前に座っているメンバーのキャッチコピーを考えていただきます。
世の中の人に、よりメンバーをわかっていただけるような分かりやすく特徴を
とらえたキャッチコピーをよりキャッチーに考えて発表していただきます。
今回のトークバトルは、観察力、表現力を鍛えてもらうよ~~~ん!!!
犬塚あさなちゃんが考える水野愛理ちゃんのキャッチコピーとは?
「ギャップいっぱいツンデレベイビー!!!」
水野愛理ちゃんが考える犬塚あさなちゃんのキャッチコピーとは?
「元気100%!手汗100%!笑顔100%!SKEの優しいお母さん!!」
さてどっちのキャッチコピーが良かったかを、
10点満点中何点かを評価してメールかFAXでお送りください。
メールは、 ske@tokairadio.co.jp
FAXは、 (052)961-0077
どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!
水野愛理 たす 犬塚あさな は、 『A型』
明日の強きバトラーは、誰が出るか!?お楽しみに!!!
明日も聴いてね!!!
本日は55周年大創業祭でしたね。
番組からもプレゼントを出しました。
かにタクはというとコチラ↑
誰の下に届くのでしょうかね??良い人に拾われるんだぞ!
そのマジックと言えば、タクマさんはライブに向けてちょっとした合間を縫って練習練習。
人を謀(たばか)る練習に余念がありません。道路でぶつかった挙句、暴言を吐いて去っていった傘差し自転車の中年女性の首を絞める準備をしている訳ではございません。
ぶつかられて倒れたせいで、持って来てくれたチョコパイもちとつぶれ気味(怒)。仕事人に依頼して消してもらおうかな・・・・。
さて、4月1日ともなれば色々新しくなることもございまして・・
「広報なごや」の最終面にかにタクの写真が載ってます!
というのも、新たに「名古屋市インフォメーション」が今日から始まったからです。
今後、月・水・金と宜しくお願いします。
他に4月スタートのモノと言えば・・・
タイムテーブル4〜6月分の表紙が変わっていました。かにタクの番だと思っていたら、腹の中では笑っていない笑顔を浮かべるむくつけき男が4人、スポーツアナバージョンです。蟹江さんは納得のいかない様子・・・(笑)
他には・・
新しいスタッフが挨拶に来たり・・
半袖男とミニスカ娘が発生したりしました。(若いな・・)
あまつさえ、半袖男(ミキサー)の横ではミニ扇風機がブンブンと周っていました。(そういうお便り頂きましたね。)
見てるだけで冷え性のワシは寒いッつうねん!!
こうやって新年度は開けていったのでした。
あの吉本新喜劇がラジオになります!
左から吉田裕さん、太田芳伸さん、末成映薫(ゆみ)さん、源石、アキさん
63年の歴史で初の試み。そもそも新喜劇自体がテレビ時代のお笑い舞台としてスタートしたからでもあります。しかも地元関西ではなく名古屋の東海ラジオで!ことし初め、アキさんと共演する機会があって「ラジオで新喜劇やれたらええなあ」なんて話していたことが現実になりました。そして子どものころから新喜劇を見て育った源石もお手伝い。豪華俳優陣と共演できるなんて夢のようです。8回限定、初回は11月6日日曜20:30スタート。ラジオならではの「仕掛け」もあちこちに…聴いてくれたら「いいよぉ~」。



