現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

先日、実家でカセットテープを探しました。そして見つかりました。私が入社した一年目のプロ野球シーズンオフ、『松原敬生の夜はこれから』(「夫」と記されていますがこちらが本名なので間違えて入力していたようです…)というワイド番組で、「大澤広樹の失礼いたしました」というコーナーを担当していたときのものです。



ボクシングジムに通いスパーリングをしたり、名古屋銀行サッカー部や岡崎学園バレーボール部の練習に参加したり、南知多グリーンバレーでスカイコースターやバンジージャンプをマイクを付けて実況したりと、いわゆる体当たりレポートのようなコーナーです。まだ私も若かった(笑い)。



6月末をもってアナウンサーを引退した松原敬生さんと私の、東海ラジオの番組での接点は『松原敬生の夜はこれから』くらいだったかなと思います。もちろん、2013年の私たちの結婚披露宴にもお越しいただいています。



本当は6月30日の最後の放送も顔を出したかったのですが、長期休暇で家族旅行中だったために断念しましたが、radikoで放送の様子は拝聴いたしました。体調を崩されてからというものの明らかに声の張りがなくなり、声量が落ち、「松原さん、しんどいだろうなぁ…」と思いながら聴いていたので、引退されるとの報を受けたときに「アナウンサーとしてのプライドが許さなかったのだろうな…」と思いました。番組改編期の9月末までは続けたかったはずですが、それを本人が断念したわけですから。最後までアナウンサーであり続けた松原さんでした。



こんなことを書くべきではないのはわかっていますが、私は一時期、松原さんや天野良春さん、蟹江篤子さんら東海ラジオの名物アナウンサーの皆さんたちに「冷たい人たち」という負の感情を抱いていました。1998年、アナウンサーとして入社し右も左もわからぬ私の研修担当は、アナウンサーの先輩である松原さんや蟹江さん、天野さんでした。しかし皆さんそろってワイド番組を連日担当するなかで多忙極まり、研修とは名ばかりで、私は当時の「1スタホール」で誰に教わることもなくただただ一人で発声練習をするだけの日々でした。他局の同期のアナがしっかりとした研修を受けてデビューしていくなか、自分の置かれた状況が悔しくて悔しくて、ある先輩の前でもう辞めたいと悔し涙を流したこともありました。

もちろん私も今ではそんな感情はまったくありません。むしろ、私も同じようにワイド番組を毎日担当する立場になり、この状態で研修なんでできないと思います。私や森アナの苦労が活かされたのか、今はきちんとした研修制度ができています(はず?)。

それよりも最後に書きたかったのは、定年を過ぎ、いつまでたっても空いているスタジオで発声練習を兼ねて新聞を音読する松原敬生さんのプロの姿勢です。何もしなければ年齢とともに声量が落ち、滑舌が甘くなります。そうならぬように日々鍛錬されていた松原さん。誰もいない、見ていないところで練習するのが新人もベテランも、アナウンサーには必要なことなのかもしれません。新聞を音読する松原さんの姿、目に焼き付いています。

ドラゴンズが大好きな松原さん。社内で私の姿を見つけると「きょうはどうかね?」「きのうは悔しかったなぁ」と話しかけてくる松原さん。これからもきっと『ガッツナイター』を聴いていてくれることでしょう。私もいつまで喋れるかわかりませんが、アナウンサーを辞める日まで、日々鍛錬の気持ちを忘れずにマイクに向かいます。松原さん、お疲れさまでした。



☆10月30日(火)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームKⅡ太田彩夏ちゃんとチームSの岡田美紅ちゃん!!


第32ラウンド!!!

《メンバーの必殺技を勝手に考えちゃおう!大作戦

・今回は、メンバーの必殺技を考えていただきます。

・目の前に座っているメンバーが、ここぞ!という時に使う、強くてアイドルっぽい、

 相手をメロメロにしちゃう必殺技を考えてください。

 今回のトークバトルは、洞察力・必殺技ネーミングセンスを鍛えてもらうよ~~~~~~~ん!!!

 

岡田美紅ちゃんが考える太田彩夏ちゃんの必殺技⇒『  メロメロビーム!   』

太田彩夏ちゃんが考える岡田美紅ちゃんの必殺技⇒『 スプラッシュレボリューション! 』

どちらの必殺技がよりアイドルっぽくて強そうかを
10点満点中何点かで評価してメールかFAXでお送りください。
  メールは、  ske@tokairadio.co.jp
  FAXは、 (052)961-0077

どのメンバーが1位に輝くか、みなさんお楽しみに!!!!

 

今日のOA曲⇒ 君はラムネ / SKE48(チームE)


太田彩夏  たす 岡田美紅 は、 『 対照的!  』

 

明日の強きバトラーは江籠裕奈ちゃん!水野愛理ちゃん登場!

お楽しみに!!!明日も聴いてね!!!











☆モノマネシリーズ!!!

 

このコーナーは番組HP限定のクイズ企画です!

今日のメンバーが、あるもの(動物・物などなど)のモノマネを

します!

何のモノマネをしているでしょうか?

今週月曜日~金曜日の答えをすべて書いてメールかFAXで送ってください。

締切は、来週月曜日です。

今月すべての正解の方から抽選で1名様に、新バージョンの番組特製ステッカーに

この番組のプロデューサーみつ吉が何か直筆で書いてプレゼントします。

メール ske@tokairadio.co.jp FAX (052)961-0077

*正解は、来週火曜日に更新される2じゃないよ動画で発表します!

 

皆さん!毎日この番組のHPを観てじゃんじゃん参加してね!!!

それでは問題です!

2人は何のモノマネをしているでしょうか???




©AKS

みつ吉からのお願いです!!!

番組をより長く継続する為には、皆さんのおチカラが必要です!

何卒!何卒!聴いてください!!!!

応援のほどよろしくお願いいたします!!!

 

そして、この番組のホームページも

ぶっちゃけ閲覧回数が大事です!!!

メンバーのあんな姿やこんな姿の写真を

毎日UPしています!

そして現在ホームページ限定企画!『モノマネシリーズ』開催中!

メンバーが考えたモノマネも楽しめますよ!

とにかく何回も何回も画面に穴が空いちゃうくらい

観まくってください!!!

アクセスしまくってください!!!!!



我が子を保育園に送るのは私の担当ですが、この15連休中は特に用がなければお迎えも私が行きます。妻の時短勤務は我が子が3歳になったと同時に通常勤務に変更になりますが、ちょうど私が休みなのでスムーズに移行できそうです。理想を言えばもうしばらく時短勤務が認められる世の中だといいですけどね…。

で、私がお迎えに行き、我が子に「バスに乗りたい」と言われたので、名古屋市営バスで名古屋駅に向かいました。



ご機嫌さんで名古屋駅に到着。入場券を買って新幹線でも観ようかなと思っていたのですが、「おもちゃ屋さん行きたい」と言うのでビックカメラへ。すると…



約2時間、おもちゃ屋売り場から離れてくれません。まあいいんですけれど…。いろんなおもちゃがあるものだとこちらも勉強になりました。3歳になった我が子、「買ってくれ」と泣き叫ぶことはいまのところほとんどないのですが、とにかく売り場を離れたくないのが困りものです。こちらは買ってあげようかなと思っているんですけどね…。

帰りももちろんバスに乗るのですが、車内は帰宅ラッシュの時間帯でやや混み合っていました。我が子を抱っこし、背負ったリュックを床に置くと私よりやや年上の女性から「こちらに座ってください」と言われました。16㌔の我が子を抱きながらバスに乗るのは確かにひと苦労なのですが、年上の方に席を譲っていただくのは気が引けました。一度はお断りしたのですが、それでも「いいからいいから」と言っていただいたのでお言葉に甘えました。私が我が子とふたりで公共交通機関を使った際に、こうして世の中の優しさに触れたのは初めてではありません。むしろ優しい方が多いなぁと思うくらいです。反対に自分がひとりでいる時には、受けた優しさを少しでも返そうと思っています。



☆11月4日(日) 1×1は1じゃないよ!〜第6回〜

 

さてやってまいりました!
岡田美紅ちゃんが担当する毎週日曜日23時30分〜24時放送の
『SKE48 1×1は1じゃないよ!』~第6回~
  
  ・私、コレ好きなんです!→ まつ毛

  ・好きな曲→ つけまつける / きゃりーぱみゅぱみゅ
  ・独学で弾き語りやってます。趣味を特技に!岡田さんの生歌練習コーナー!

   生演奏1曲目 プラネタリウム / 大塚愛   2曲目 Love Love Love / DREAMS COME TRUE

    
 

岡田美紅 × 今日の弾き語り は、、、 『 感動~~~!!! 』

 

********************************************

岡田美紅ちゃん1じゃないよ!主なコーナー

  《私、コレ好きなんです!》毎週
   メンバーの事をもっと知ってもらうために、メンバーが好きな事、
   最近私が気になってしょうがない事について「テーマ」を自分で決めて
   お話します。

 


 《やっぱ!直筆っていいわぁぁぁぁ!!!》毎週
   皆さんからいただいたハガキやお手紙を紹介する直筆のハガキや
   お手紙限定のメッセージ紹介です。
   やっぱり直筆ってその人がなんとなく想像できたり、文字から体温が
   感じられますよね!!直筆最高です!

 

《独学で弾き語りやってます。趣味を特技に!岡田さんの生歌練習コーナー》隔週
   独学で弾き語りを鍛練中の岡田美紅ちゃん!
   皆さんに弾き語りを披露しちゃいます!
   

 

《岡田美紅ってどんな人?》隔週

事実・予想どちらでもかまいません!

岡田美紅ちゃんは、こんな人!を送ってください。

それを岡田美紅ちゃんが合っているかジャッジします!

メールかFAXかはがきで11月9日(金)正午必着でお送りください。

メール  ske@tokairadio.co.jp  FAX (052)961-0077

          おハガキ&お手紙   
            〒461−8503   東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』

  
***********************************

募集!!!

《やっぱ直筆っていいわぁぁぁ!》

みなさん!岡田美紅ちゃんへの質問やメッセージを
ハガキ・お手紙・FAXで直筆でお待ちしております!!!

 

《岡田美紅ってどんな人?》隔週

事実・予想どちらでもかまいません!

岡田美紅ちゃんは、こんな人!を送ってください。

それを岡田美紅ちゃんが合っているかジャッジします!

メールかFAXかはがきで11月9日(金)正午必着でお送りください。

メール  ske@tokairadio.co.jp  FAX (052)961-0077

          おハガキ&お手紙   
            〒461−8503   東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』

 

***************************************


すべての宛先は、、、
     メール  ske@tokairadio.co.jp 
     FAX (052)961-0077
     おハガキ&お手紙   
       〒461−8503
         東海ラジオ『SKE48 1×1は1じゃないよ!』


すべてのメッセージは、24時間お待ちしてますのでじゃんじゃん送ってください!

すべてのメッセージの中から抽選で1名様に、岡田美紅ちゃんの直筆サインを
番組特製ステッカーに書いてプレゼントいたします。

皆さん!お待ちしております!!!!








中日5連勝&オリックスとの間での交換トレード、松原敬生アナの引退などいろいろあった6月30日ですが、私たち家族は旅行2日目。きのうは静岡県掛川市「つま恋リゾート 彩の郷」に宿泊し、きょうはそこから車で30分。大井川鉄道の機関車トーマス号に乗る!という大目的を果たした一日でした。



7両編成ですが往復共に満席、それにしてもスゴい賑わいです。



私も我が子と同じかそれ以上に楽しみにしていました(笑い)。新金谷駅から千頭駅まで約1時間20分の旅。



線路沿いでトーマス号を待っている方の多さにも驚きましたが、ほぼみんなトーマス号に向かって手を振っています。楽しい光景です。途中の温泉施設では露天風呂の男性客の皆さんが一列に並んで柵越しに裸で手を振っていました(笑い)。



これも我が子のためと思い、まあまあ高いトーマス弁当を予約済み。あっという間に平らげていました。



でもお腹がいっぱいになるとすぐに…寝てしまいます。おばあちゃんに買ってもらったトーマス号のおもちゃを大事に抱えて。



線路沿いの道を、機関車トーマスのキャラクターであるバスのバーティが併走。これも皆さん大喜び。



そして終点、千頭駅に到着です。



ここでは「トーマスフェア」開催中! トーマス、パーシー、ヒロが並んでいます。



降りしきる雨の中、3人で記念撮影。



駅の外ではバーティが休憩中。写真を撮って我が子もニッコリ。



復路はバスで戻り、SL整備工場を見学して終了。我が子よ、楽しんでくれたかな(おじいちゃんおばあちゃんも)? あと、ミニバンを借りてよかったよかった。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • TOYOHASHI 91.0MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
  • (TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz)
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING