現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

仁川アジア大会でカメラを盗んだとして韓国で略式起訴された
水泳の冨田尚弥選手の記者会見が名古屋市内でありました。


中京競馬場で行われる

唯一のG1競走、高松宮記念。

私が実況を担当します。



G1競走独特の緊張感、興奮…。

双眼鏡を持つ手が震えます。

あす、あさっては朝一でみっちり練習。

どうか無事に喋れますように…。



☆10/29(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの高木由麻奈ちゃんとチームEの古畑奈和ちゃん!!

第14ラウンド!!!
今回のバトルは、 『キャッチーなキャッチコピーをつけちゃうぞ大作戦』

2人には9月19日にリリースされた
SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』にキャッチコピーを
考えてそれぞれ発表していただきました。
リスナーのみなさんが思わず手にとって欲しくなるようなキャッチーなキャッチコピーを
考えてください。
今回のバトルは宣伝力を鍛えてもらうよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉん!!!
   
みなさん!2人のキャッチコピーはどうでしたか?

高木由麻奈 + 古畑奈和 は、『 奈良の “奈” 』

明日の強きバトラーは、山下ゆかりちゃん!と木崎ゆりあちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!

SKE48のファーストアルバム『この日のチャイムを忘れない』チェックなう!!!!!






今日は、なおくんのママさんのレシピをご紹介しました。

「切り干し大根のはりはり漬け」

用意するのは、
切り干し大根20g
醤油大さじ2
酢大さじ4
水大さじ1
生姜の千切り少々


調理法です。
切り干し大根をさっと洗って、水に10分程つけて戻します。
水をよく切って、2~3センチ位に切ります。
醤油、酢、水、生姜の千切りを混ぜて、電子レンジで加熱します。
そこに切り干し大根を漬け込み、1時間程したら食べられます。
冷蔵庫で保存すれば、1週間位は食べられます。


タクマさん「ちょっと大人の味になると思いますよ」


来週のお題も「切り干し大根」です。
まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


秋も深まり…


岐阜の義父宅では富有柿が食べごろ。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING