現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

先日、夜の錦3丁目でのこと。

大きな声で「お疲れさまです!」と

声をかけられました。

声の主は

昨年まで中日ドラゴンズの投手、

引退し

球団職員になった齊藤信介くん。

現役時代からよく話はさせてもらっていた齊藤くんと

「じゃあ今度飲みに行こう!」と約束し、

その場は別れました。

すると2時間後、

「大澤さん、いつ行きましょうか!?」と

メールが届きました。

ということで、



途中、

涙を流しながらのバカ話もありましたが、

営業部員としてチケット販売に

心血注ぐ齊藤くんの話には、

こちらも刺激を受けました。

立場は変わりましたが、

お互いに頑張ろうな!



☆3じゃないよ!からお知らせ!
  野球中継による『1+1+1は3じゃないよ!』放送スケジュール、、、
   10/28(日)⇒番組休止
   11/4(日)⇒番組休止
    (但し11/4は、野球中継が無かった場合、M3(音楽番組)にて、
     SKE48 1時間特番をお送りする予定です)

ということで、、、
  『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』次回の放送は、
  11月11日(日)夜8時~9時の予定です。
  出演メンバーは、決定次第この番組HPか、
  みつ吉のGoogle+(ぐぐたす)で発表致します。


今週のお題も、「切り干し大根」です。

5週目に突入しました。

今日は、名犬ポチ子さんのレシピをご紹介しました。

「切り干し大根のおやき」

用意するのは、
里芋200g
切り干し大根の煮物50g
長ネギ10cm
片栗粉大さじ1
塩、コショウ適量



調理法です。
皮を剥いた里芋をレンジでチンして柔らかくする。
ボウルに、里芋、切り干し大根、刻みネギ、片栗粉、塩、コショウを入れてマッシュする。
フライパンに油を敷いて、好きな大きさにして焼きます。
弱火でじっくり焼くと、外がパリパリ、中はもっちりねっとりのおやきになります。
醤油を入れると、香りも良くなると思います。


タクマさん「アイデアですね~」


まだまだあなたなりの調理法をお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


10月30日、「モルゲン!!」の打ち上げがありました。


番組終了から1ヶ月。すっかり同窓会でした。
のりかえ≫9.26 モルゲン最終回


雨の城下町、犬山。



ここ数年、

観光にかなりの力を入れていると感じる犬山市。

見事な街並みです。



観光ガイドの方が点在し、

案内はもちろん、

ゴミ拾いや交通整理まで、

きちんと活動しているなぁという好印象。



犬山に行くと立ち寄るのが

「玉冨久」さん。



こちらの名物は

「ふる〜つ大福」。



きれいに真っ二つに割って

写真を撮ることができれば良いのですが、

柔らかくてうまくいかない。

ぜひ一度ご賞味ください。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING