久々に夫婦二人きりの時間ができたので、
かねて行きたいと思っていたビストロへ。

旨い酒と豪快な料理に舌鼓!
二人で喋っているといつも割り込んでくることら。
「パパとママ、おはなししないで!」
あのー、僕らお話するのが仕事なんですけど。
てなトークを二人になっても。結局主役は同じか。
今週のお題は、「我が家の鍋自慢」です。
我が家のアイデア鍋、我が家で使っている鍋の具やタレでもいいです。
今日は、総理でらっくすさんのレシピをご紹介しました。
「何でもカレー鍋」
用意するのは、
豚肉
じゃがいも
にんじん
玉ねぎ
キャベツ
厚揚げ
カレールー
調理法です。
土鍋にだし汁を入れて沸騰したら、カレールーとめんつゆを入れます。
だし汁が面倒なら、和風顆粒だしでも大丈夫です。
だし汁1000mlに、ルー4片位。とろみがつかないようにして下さい。
キャベツはざっくり、じゃがいも、玉ねぎは大きめに、にんじんは半月切りにします。
具に具材を全部入れて、沸騰したら火を止めます。
具は何でもいいです。ソーセージ、ベーコン、キノコ類、ほうれん草など冷蔵庫の残り物でいいです。
残ったら、片栗粉でとろみをつけて、カレーうどんなかカレー丼にもなりますよ。
まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!