6月8日(土)20時00分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!7』

通算第323回です!

>>番組内容はこちら

>>DJのプロフィールはこちら

>>第322回放送(6月1日)をもう一度聴きたい方はこちら


 


水沢ワインプロジェクトを深堀





のりかえ≫ラジオマニア2014発売中

久々に夫婦二人きりの時間ができたので、
かねて行きたいと思っていたビストロへ。


旨い酒と豪快な料理に舌鼓!

二人で喋っているといつも割り込んでくることら。
「パパとママ、おはなししないで!」
あのー、僕らお話するのが仕事なんですけど。

てなトークを二人になっても。結局主役は同じか。


昨年に続き、

私、

今年の正月も

「喪中」ということになりました。

初詣には行ってるのに!?

というところはあるのですが、

喪中のため、

今年も年賀状は遠慮いたしました。

しかし、

リスナーの皆さんから、

例年通りに多数の年賀状をいただきました。

いつもであれば、

できる限り返信しているのですが、

今年も喪中のため

もらいっぱなしで申し訳ございません。

では、写真で気持ちだけでも。



年賀状を出してくださった皆さん、

ありがとうございました。

今年も応援よろしくお願いいたします。



☆8月19日(日)3じゃないよ!出演メンバー!!!
  夜9時~10時生放送!!!
  『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』2週間ぶり!!!
  出演メンバーは、、、
    磯原杏華ちゃん!!!
    梅本まどかちゃん!!!
    柴田阿弥ちゃん!!!
 
  です!!!
 3人への”愛のある”メッセージ、
 質問お待ちしております!!!


今週のお題は、「我が家の鍋自慢」です。
我が家のアイデア鍋、我が家で使っている鍋の具やタレでもいいです。

今日は、総理でらっくすさんのレシピをご紹介しました。

「何でもカレー鍋」

用意するのは、
豚肉
じゃがいも
にんじん
玉ねぎ
キャベツ
厚揚げ
カレールー


調理法です。
土鍋にだし汁を入れて沸騰したら、カレールーとめんつゆを入れます。
だし汁が面倒なら、和風顆粒だしでも大丈夫です。
だし汁1000mlに、ルー4片位。とろみがつかないようにして下さい。
キャベツはざっくり、じゃがいも、玉ねぎは大きめに、にんじんは半月切りにします。
具に具材を全部入れて、沸騰したら火を止めます。
具は何でもいいです。ソーセージ、ベーコン、キノコ類、ほうれん草など冷蔵庫の残り物でいいです。
残ったら、片栗粉でとろみをつけて、カレーうどんなかカレー丼にもなりますよ。


まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING