7月19日(土)はセントレアで盆踊り!

去年のモルボン!!から(左から堀、森、源石)
■源石和輝モルボン!!【参加無料】
7月19日(土)17:00 中部国際空港4階イベントプラザ
刺激的朝ワイド「モルゲン!!」が贈る、刺激的盆踊りイベント。
去年よりパワーアップして帰ってきました。ぜひお越しください!
のりかえ≫モルゲン!!
※20日(日)はタクマイリュージョン+盆踊り「イリュボン!!」(嘘)。
のりかえ≫イベントページ
年越しの瞬間は
木曽三川公園で迎えました。
カウントダウンに向かって
3時間前から
ステージでは
お笑いライブ、音楽ライブが行われていました。
そこでお会いしたのが
タックインさんと
三ツ星ジョージさん。
タックインのおふたりは
東海ラジオでもおなじみ。
三ツ星ジョージさんは
「よしもと住みます芸人お笑いプロジェクト」で
岐阜県に住んでいるのですが、
実は私と同じ加納高卒、
しかも硬式野球部の後輩なんです。
彼は3歳下なので
入れ替わりなのですが、
やはり後輩だけに気になっているひとり。
そして、
2012年とお別れし、
2013年を迎える瞬間がやってきました。
風船が舞い、
そして花火があがります。
ありがとう、2012年。
よろしく、2013年。
そして、初詣に向かったのは
犬山成田山。
時刻は深夜2時を過ぎていますが、
すごい人出です。
おみくじをひきました。
末吉。
中途半端です(笑)。
きのうときょうで
何が変わるわけでもありません。
しかし、
気持ちを新たにするには必要な区切りです。
2013年のテーマは「決」。
強い決意、ぶれない決断。
やること、やらないことをハッキリ決心。
2013年、
自分でも楽しみにしています。
皆さん、
ことしもラジオ、ブログ、Twitterで
よろしくお願いいたします。
☆8/14(火)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、チームEの上野圭澄ちゃんと研究生の水埜帆乃香ちゃん!!
第12ラウンド!!!
今回のバトルは、
『即興作詞作曲バトル大作戦』
今から、キーワードが書かれたカードを3枚引いていただきます。
お2人には3つのキーワードを必ず使って作曲をしていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わず口ずさんでしまうような曲を創ってください。
曲の時間はそれぞれ30秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらいます。
このゲームは、チームKⅡ 向田茉夏ちゃんが考えたゲームだよ~~ん!
今回の3つのキーワード:『コーヒー・東京スカイツリー・バナナ』でした。
みなさん!2人の即興作詞作曲はどうでしたか?
上野圭澄 + 水埜帆乃香 は、『 のんびりほのぼの 』
明日の強きバトラーは、酒井萌衣ちゃん!と山田みずほちゃん!が登場!!
おっ楽しみに!!!
今日は、岐阜市の丹羽夫妻さんのレシピを紹介しました。
「パイナップルカレー」
用意するものは、
パイナップル(カットパインで大丈夫)
玉ねぎ(パイナップルと同量)
カレー粉
塩
あればクミンシード
調理法は、
玉ねぎは薄切りに、パイナップルは細切りにします。
フライパンにサラダ油を熱し、クミンシードを香が出るまで炒めます。
玉ねぎをさっと炒めて、パイナップルを加えます。
材料がひたひたになる位の水を入れ、グツグツしたらカレー粉を入れます。
パイナップルと玉ねぎにカレーが馴染んだら、塩で味を整えたら出来上がりです。
パイナップルの甘酸っぱさが癖になるカレーです。
まだまだあなたのレシピをお待ちしています。
採用された方には、携帯魔除けを差し上げます。