居間に兜が飾られていました。


5月5日は端午の節句でしたね。
最近「5」と聞くだけで過剰に反応してしまいます。
≫訳は聞かないDAY


私は結構なゲーム少年でした。

ファミリーコンピュータ、ディスクシステム、

ゲームボーイ、

スーパーファミコン、

プレイステーション1、2、3、

ニンテンドーDS、

Wii。

最近、ドラ番記者の間で懐かしのゲームの話で盛り上がり、

やってみました!



『スーパーマリオブラザーズ』。

1985年発売ですから、当時、小学4年生。

プレイしてみました。

1度はゲームオーバーになりましたが…



ピーチ姫を救出できました。

1UPキノコの位置など

覚えているものですね(笑)。

そして、こちらも懐かしい…



『ゼルダの伝説』。

こちらは1986年発売。

タイトル画面で流れるあの音楽、

今でも聴くと胸が熱くなります。

攻略法はネットで探さないと、

さすがに忘れちゃいました。

では、

私が選ぶ「ファミコンBEST10」で締めます。

1『ゼルダの伝説』

2『ドラゴンクエスト3』

3『スーパーマリオブラザーズ』

4『プロ野球ファミリースタジアム』

5『スターソルジャー』

6『ドルアーガの塔』

7『悪魔城ドラキュラ』

8『ファイナルファンタジー3』

9『新・鬼ヶ島』

10『ベストプレープロ野球』

こんなマニアックなランキング、

「ミンナニハ ナイショダヨ」。



☆6/8(金)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームEの山下ゆかりちゃんと研究生の二村春香ちゃん!!!
第11ラウンド!!!
今回のバトルは、

『2人で協力!即興ハッピードラマ大作戦』

ある場面と配役が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出た場面と配役で
“即興ハッピードラマ”を演じていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずハッピーな気分になれるようなドラマを創ってください。
物語の時間は80秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

このゲームは、チームKⅡ 高柳明音ちゃんがプロデュースしたゲームだよん!!

今回のシチュエーション:『フルーツケーキに位置争い』
     配役:いちご⇒山下ゆかり  メロン⇒二村春香

みなさん!2人の即興ハッピードラマはどうでしたか?
今回はこの2人のチームに10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
どのチームが1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!


山下ゆかり + 二村春香 は、『 チームぴゅあ 』

来週月曜日の強きバトラーは、梅本まどかちゃん!と、古畑奈和ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!







 


12月24日(土)20時00分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!Go!

通算第247です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第246回放送(12月17日)をもう一度聴きたい方はこちら

 


ラッピング機関車でGo!part2




4年間、浴室に君臨してきた…


新幹線たちが引退しました。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING