放送時間 3月9日(日) 9:00-12:00


見よ!この観念した表情

取材パスも渡され、そろそろジタバタできなくなりました。
のりかえ≫実況デビュー

当日は第2放送車から後続集団や沿道の様子をお伝えします。
ではどんな放送車か、ここで発表します!


こう見えて、

歩くことが好きだし、

苦痛ではありません。

東海ラジオがある東新町から

名古屋駅まで30分強、

秋になると歩いて帰ります。

歩いているときに

野球実況のイメージを作りながら

ブツブツ言ったり、

ときにはボリュームを間違えてしまうので

「アブナイ人かも…?」と振り返られてしまうこともあります。

あと、街の変化に気づきます。

ナナちゃん人形はいま、



名古屋まつり仕様になっています。



先月末で役目を終えた

大名古屋ビルヂング、



「THANKS」の文字も

見逃しませんでした。

きょうは桜通、

あすは広小路通、

あさっては錦通、のように

名駅までウォーキング。

いい季節になりました。



☆5/21(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、研究生の藤本美月ちゃんと研究生の山田みずほちゃん!!!
第11ラウンド!!!
今回のバトルは、

『2人で協力!即興ハッピードラマ大作戦』

ある場面と配役が書かれたカードを引いていただきます。お2人には出た場面と配役で
“即興ハッピードラマ”を演じていただきます。
ラジオを聴いているみなさんが思わずハッピーな気分になれるようなドラマを創ってください。
物語の時間は80秒以内です。
今回のトークバトルは、協調力・即興演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

このゲームは、チームKⅡ 高柳明音ちゃんがプロデュースしたゲームだよん!!

今回のシチュエーション:『家で飼われている動物』
     配役:犬⇒藤本美月  猫⇒山田みずほ

みなさん!2人の即興ハッピードラマはどうでしたか?
今回はこの2人のチームに10点満点中何点かを評価してメールorFAXで送ってください。
どのチームが1位に輝くかな?投票結果をお楽しみに!!


そしてななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!

藤本美月 + 山田みずほ は、『 ママとウサギ 』







小牧市のひろ美さん

 - スーパーのお惣菜 大変身~おからコロッケ~

  * スーパーで売っている おからを使います。
  
  * おからをコロッケの要領で、卵・パン粉をつけて
    油で揚げるだけ。

  * お弁当に持って行き、お醤油をかけて食べます。


 


7月30日(土)15時00分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!Go!

通算第226です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第225回放送(7月23日)をもう一度聴きたい方はこちら

 


シティプロモーション部のニューフェイス!

大四日市まつりをメガる!



  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING