2000年9月10日。
入社3年目、
私の初めてのプロ野球実況の日でした。
暑い暑い阪神甲子園球場。
【中日スタメン】
(星野監督)
8李
6福留
9種田
5ゴメス
4立浪
3高橋
7筒井
2中村
1宮越
【阪神スタメン】
(野村監督)
7坪井
4和田
5ハートキー
8新庄
(3桧山)
9タラスコ
2矢野
6田中
1星野伸
懐かしい名前ばかりです。
ナゴヤ球場の2軍戦で、
休みを返上して、
毎日のように大声で練習した日々を今でも思い出します。
初実況からもう12年が経過、
いま、年間20試合以上、実況を担当していますから、
すでに200試合は喋ってきたのでしょう。
29歳で日本シリーズも実況させてもらい、
2007年には
中日の53年ぶり日本一の瞬間を放送席で迎えました。
運がよかったです。
入社当初は本当にへたくそなアナウンサーでしたが、
上司の我慢と、
周りの皆さんの応援のおかげでここまで
大好きなプロ野球に関わってこられました。
2000年9月10日、
リスナーの皆さんからいただいた応援ファックスは
すべて保存してあります
(メールでなくファックスというところが時代を感じます)。
私の練習を見てきた、当時の『中日スポーツ』ファーム担当記者の方や
高校の後輩などからも届いたファックスを読むと、
身が引き締まる思いです。
いつも
「今日が最後の野球実況かもしれない」と思って
放送席に座ろうと思うのですが、
やはりなかなかそこまでの覚悟をもった放送ができなくて
恥をかくばかりです。
次の実況は17日の中日巨人戦。
最後の野球実況のつもりで。
☆4/16(月)1+1は2じゃないよ!
強きバトラーは、研究生の井口栞里ちゃんと研究生の市野成美ちゃん!!!
第10ラウンド!!!
今回のバトルは、
『マニュフェスト演説大作戦』
といきたいとこですが、、、、、、、、
第10ラウンドのリベンジをかなり実行しているので、
今回は、2人で協力してゲームしちゃいます!
題して
『 2人で協力!連想クイズ大作戦!!! 』
次から次へと出題される有名人やモノの名前から連想されるヒントを相方に出し、ヒントを聞いた相方がその有名人やモノの名前を答え、制限時間内に何問正解できるかを競うゲーム。
今回は、表現力・団結力を鍛えてもらうよぉぉぉぉん!!
チーム名は『 親子 』!!!
正解数は『 4問 』!!!
今回はリベンジ特別企画ですので、投票はありません。
ですのでみなさん!感想をお送りください。
ななななななんと!!!!!!!!!!!!!!!!!
番組に投票やメッセージを頂いた方の中から抽選で1名様に、1週間に1枚!番組特製ステッカーに
メンバーのサインを書いてプレゼント!!!!
じゃんじゃん送ってください!!!
井口栞里 + 市野成美 は、『 身長差がキリンの親子 』
明日の強きバトラーは、犬塚あさなちゃん!と、今出舞ちゃん!!です!!
おっ楽しみに!!!
*****************************************
ここでお知らせ!
4月22日(日)夜9時~10時生放送の『SKE48 1+1+1は3じゃないよ!』は、
4月で1周年を迎えたのでスペシャルなプレゼントや企画を予定してます!!!
詳細はまた後日発表します!
*****************************************
今日は、セニョリータさんのレシピをご紹介しました。
「鳥皮生春巻」
用意するのは、
鳥皮
野菜(サラダに使うものなら何でもいいです)
生春巻の皮
ニンニク
長ネギ
調理法です。
野菜は、千切りにします。
鳥皮を3cm幅位に切ります。
フライパンに、鳥皮とニンニク、唐辛子、長ネギの固そうな所を入れて、弱火でゆっくりと火を通します。
ニンニク、唐辛子、長ネギに焦げ目がついてきたら引き上げます。
ニンニクは、チップスとして頂けます。
鳥皮から出てきた脂は鶏油としていろんな料理に使えます。
後は、生春巻の皮に野菜と鳥皮を包んでつけだれをつけながら食べて下さい。
つけだれは、マヨネーズ、醤油マヨネーズ、ニョクマムまたはナンプラーと酢と砂糖と唐辛子を
混ぜたもの、柚子胡椒など、お好みのものを探して下さい。
まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!