現在オンエア中の番組

Now On Air!

タイムテーブルはこちら

 

パソコンでラジオを聴く

東海ラジオを今すぐ聴く

今すぐ聴く

聴取可能なラジオ周波数
JOSF 1332kHz / 92.9MHz(ワイドFM)
豊橋 864kHz
新城 1332kHz
上野 1557kHz
尾鷲 1062kHz
熊野 1485kHz
恵那 801kHz
下呂 1485kHz
高山 1485kHz
神岡 1458kHz

 


9月12日(日)※15時30分~ 

『1・2・3 四日市メガリージョン!!

通算第180です!!

>>番組内容はこちら

>>パーソナリティプロフィールはこちら

>>第179回放送(9月5日)をもう一度聴きたい方はこちら

 

 


ヨンナビをメガるpart2!


今回はリモート収録でした。


6月の番組審議会は、4日に開かれる予定でしたが、新型コロナウイルスの影響により
委員からの書面による意見提出となりました。
今回は「安蒜豊三 きょうもよろしく」について審議が行われました。

番組審議会の委員を五十音順にご紹介します。
麻生知章、三摩真己、髙木久代、土岐正紀、籾山貢、山口禎一郎 以上の皆さんです。

この番組は、毎週月曜日から金曜日の午前5時から7時まで、パーソナリティの安蒜豊三が、
早朝、明けきらぬなか動き始めたリスナーと時間を共有する、東海ラジオ一番の早起き生ワイド番組です。
各委員の意見です。

「朝の情報で一番必要なのはその日の天気予報だと思うので、
  5時に発表された気象庁からの情報を番組冒頭から繰り返し伝えることは適切だと感じた」
「安蒜さんの声質、語るスピードが本当に心地よく、非常に聴きやすい。
  一日が始まる朝の番組にマッチしている」
「全体的にメリハリのある番組構成でテンポ良く番組が進行している」
「ニュースを読むAIアナウンサーは、まだまだ発展途上という面はあるが、
  デジタルを活用した試みとしては面白いと思う」
「安蒜さんの個性がもっと出せるコーナーがあってもよいのではないか」
「その日の新聞各紙の話題を拾っていくコーナーが随所にあるのは朝番組にふさわしい。
  また、安蒜さんがニュースをかみ砕いて話そうとしている姿勢に好感が持てる」
「ドラゴンズの情報が少ないのではないか。前日、当日に試合がなくても
  ドラゴンズの話題で共感することがあってもよいと思う」
といった意見が出されました。

又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや
苦情などは、5月は51件で、プレミアムウィーク
についての問い合わせが多かったことを報告しました。

以上が6月の番組審議会の概要です。


事務局 林直樹


立ち退きに伴い、2014年1月までの興行と報道された大須演芸場(名古屋市中区)。
このままいくと、ここで寄席が観られるのも残りわずかです。


きょうは

試合前に、ナゴヤドームの「球弁」で、

大好きな「しゃけたま弁当」を食べました。

土、日デーゲーム限定販売です。

このしゃけと同じものを毎日食べたい。



今日が今季20試合目の実況担当。

先発の山内投手より1試合多い。

東京ドームの途中経過をこまめに入れつつ、

ドラゴンズの5連勝を期待した放送でしたが…。

負け。

しかも、延長戦で。

しかも、わずか2安打で。

しかも、3塁を踏めずに。

疲れた。

あ~疲れた。

あ~夏休み。

これで実況担当日の通算成績が

13勝5敗2分になりました。


今週のお題は、「汁物全般」です。

今日は、橋田巣箱さんのレシピをご紹介しました。

「芋汁」

用意するのは、
里芋(人数×3個)


調理法です。
里芋は皮を剥いて、耐熱皿にラップをして5分位レンジでチンします。
串が通る位までやります。
鍋に、お吸い物よりちょっと濃いめの醤油で味つけしたおつゆを用意します。
そこに里芋を入れて煮立ったら、水溶き片栗粉を入れてとろみをつけます。
冷めにくいし、冷めても美味しいですよ。


タクマさん「お好きなスープを濃いめにしてもいいですね」


まだまだあなたなりのアイデアをお送り下さいね。
番組で採用された方には、携帯魔よけを差し上げます!


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING