時空の歪みが整ったらと思ったら
1月28日(火)・29日(水)・30日(木)@幕張メッセ・幕張イベントホールの
「37thSGアンダーライブ」がもう来週開催ですね♪
現地&配信ででんちゃんを応援しましょう(^^)/
そして感想のお便りはお早めにいただけると嬉しいですm(_ _)m
各コーナーへのお便りもお待ちしています☆
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■これって絶対の公式
足したり、引いたり、かけたりすることで
「これって絶対○○」というモノを現した計算法則=公式を募集☆
でんちゃんねる的に公式として認定するかしないか判定していきます!
例題)
▶ バニラアイス + わさび = 甘みと辛みのマッチで絶対美味しい
▶ 24時間 ― スマホ = 絶対落ち着かない
▶ でんちゃん × ダンス = 絶対バキバキで格好いい
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■ギリギリライン
行列の待ち時間、安心する数、購入する値段など…様々な場面で選択を迫られる時
ここまでならギリ大丈夫というラインを二人で発表!
でんちゃんねる的ギリギリラインを決めていくコーナーでお題は皆さんから募集☆
例題)
▶ 1日20食限定の ご飯屋さんの行列に何分待ちなら並べる?
▶ ボックスティッシュのストック、何個あったら安心できる?
▶ 一目惚れした靴に悩まず出せる値段は?
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
そして、現在のレギュラーコーナーはこちら↓
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■雑学クイズ、でんちゃんが正解です!
土曜の お昼の ちょいネタに雑学クイズを出題!
もちろん正しい答えはあるんですが、それは置いといて
でんちゃんが早押しで答えた解答が、でんちゃんねる的正解というコーナー☆
でんちゃんのクセの強い正解を引き出す雑学クイズの問題を随時、募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■シンパシーサロン
でんちゃんがシンパシーを感じる・・・“共感のツボ”を押すような
あるあるネタを送っていただき、リスナーの皆さんと一緒に共感するコーナ☆
でんちゃんと共感できるようなあるあるネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
■でんちゃんねる的バズらせワード
リアクションに困った時に使えば、その場がなごむ魔法の言葉「おっおーん」を
もっと世の中に広めてバズらせよう!というコーナー☆
皆さんからは優しいウソやどうでもいいネタを募集中♪
☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚ ☆.。.:*・゚
沢山のお便り、お待ちしておりますm(_ _)m
■ radikoタイムフリー ■
★OAを1週間限定で聞くことができます(*˘︶˘*).。.:*♡
http://radiko.jp/share/?sid=TOKAIRADIO&t=20250125113000
[ お知らせ ]
次回は2月1日(土)午前11時30分~のレギュラーOAです。
現在、番組シールとつぼ押し棒を順次発送していますので
当選された方は楽しみにお待ち下さい。
10月の番組審議会が今月4日に開かれ「秋の番組改編」について審議が行われました。
出席した番組審議会の委員は五十音順に、
麻生知章、岩瀬正明、三摩真己、土岐正紀、宮﨑眞知、山口禎一郎、以上の皆さんです。
東海ラジオ放送側からは、小畑耕一代表取締役社長、田中康之常務取締役、中村和範報道制作局長、
北敏明報道制作局次長兼編成部長、岸田実也報道制作局第一制作部長が出席しました。
秋の改編は、開局60周年 ONLY ONE STATION!東海ラジオ~地域にとって、ただ一つ、
たった一つのラジオ局~として、新しいオンリーワンコンテンツの提案をコンセプトにしています。
このコンセプトの下、この秋はラジオ局としては初の動画クリエイターとピアニストを揃えた帯番組
「クリエイターズ」(火~金20:00~21:00)がスタート。
また、弊社は中日ドラゴンズのオフィシャル・スポンサー契約を結び「ドラゴンズステーション東海ラジオ」として
中日ドラゴンズを徹底応援してまいりましたが、プロ野球シーズンが終わってもその姿勢は変わりません。
その旗艦番組である「大澤広樹のドラゴンズステーション」(月~金16:00~19:00)は
野球中継がなくなっても、番組オリジナルの時間を拡大してリニューアルしました。
もちろん全番組を挙げてドラゴンズを応援!ドラゴンズ応援コーナーもパワーアップしています。
昨年の春の改編からスタートした演歌・歌謡曲を応援していく弊社独自の プロジェクト
「歌謡曲主義」関連では、80年代~90年代に青春(アオハル)を過ごした 人々に向けて
「歌謡曲主義 ねね・のりこのアオハルみゅ~じっく♪」(日12:00~14:00) がスタート。
また「26時の歌謡曲」(月~木26:00~27:00)のパーソナリティには 月曜日に純烈、
火曜日に中澤卓也らが加わりました。この他にも、独自のコンテンツが目白押し、
土曜日の夕方には「なごやか寄席」(土17:00~18:00)も復活しました。
他では聴けない「オンリーワンの集合体」それが東海ラジオです。
尚、今回の改編率は29.7%です。
各委員の意見です。
「ONLY ONE STATIONのコンセプトに沿って、チャレンジングな番組が多く期待感がある改編だ。」
「ユーチューバーを起用したクリエイターズについては局の意欲が伝わってくる。」
「クリエイターズの若いパーソナリティがこれからの日本を引っ張っていくのではないかと
受け取ることができた。」
「今回の改編は新しいチャレンジが多く、29.7%ながら中身は濃いと感じた。」
「今の聴取者層が高齢化していく中で、新たな話題を提供することによる広がりは評価したい。」
「ナイターオフもドラゴンズステーションとしてドラゴンズファンに愛着を持ってもらえるのではないか。」
といった意見が出されました。
東海ラジオ放送からは「審議委員からの意見を受けて、今後の番組制作に反映させるよう、
検討と研究を重ねます」と答えました。
又、リスナーの皆さんから寄せられたお問い合わせや 苦情などは、9月は120件で、
東海ラジオ大感謝祭、改編や休止番組についての問い合わせが多かったことを報告しました。
事務局 北敏明
結婚披露宴とその2次会の合間にブログ更新です。
きのうは三重県桑名市に行ってきました。
有名な「石取祭」の前に、
マンガ『美味しんぼ』の576話にも登場する
料亭「日の出」で、はまぐり料理を堪能しました。
こちらがメニュー。
今までの人生で食べたはまぐりの総量を
一日で食すくらいの、はまぐりづくし。
「その手は桑名の焼きはまぐり」、
有名な桑名のはまぐり料理、本当に素晴らしい味でした。
はまぐりを食べている間でも
その太鼓の音、鉦の音が十分に聞こえてきた
「日本一やかましい祭り」、石取祭。
実際に観るのは初めての経験です。
やかましい。本当に。
30数台の祭車が一斉に打ち鳴らす鉦や太鼓の音は、
隣の人の声が聞こえないくらいの大音量。
やかましいけれど、
祭りのパワーがビンビンと伝わってきました。
はまぐり、石取祭。
楽しい桑名の夜でした。
さて、
それでは2次会へ。