エンパイヤーステートビルは自由の女神へ行くフェリーが出ているマンハッタンの
南突端とセントラルパークまでのローワーマンハッタンとミッドタウンのほぼ中間に
位置しています。

展望台からの眺めをもう少々。


西側


西側からの眺めはハドソン川とその向こうに広がるニュージャージー州です。

夜景なので分かりにくいですが、真ん中当たりで暗くなっているところが
ハドソン川。

マンハッタンは東にイースト川、西にハドソン川と二本の川に挟まれていますが
車を使う場合、同じ州(というより同じ市)に渡るイースト川には何本もの橋や
トンネルがあるのに対し別の州に渡るハドソン川には中央部からのアクセスは
二本のトンネルのみ。

やはり州が違うというのは日本人にはわからない何かがあるのでしょう。

ニュージャージー州とのアクセスについてはまた回を改めて触れます。

さて、西側の真下を覗くと



ライトアップされた建物がインドアスポーツの殿堂、マジソンスクエアガーデン。
また復活祭パレードの主催で有名なデパート、メイシーズ本店もあります。

北側へ目を向けると



タイムワーナーセンターなど近年出来た高層ビルが林立しています。

エンパイヤーステートビルを出た後、ちょっと足を伸ばしてマンハッタンの
鉄道の一大ターミナル、グランドセントラル駅にも立ち寄りました。



日本で言えば東京駅のような存在です。
数え切れないほどたくさんの映画やドラマに登場しますから
ご存知の方も多いはず。
私も以前、たまたま映画のロケをやっているときに訪れたことがあります。

グランドセントラル駅のすぐ東がニューヨークの摩天楼紹介の写真などで
おなじみ、先端のタワーが特徴的なクライスラービルです。

ご覧の通りこの日はきれいな月が出ていました。

と言うことで、グランドセントラル駅、クライスラービルと月、
三者のバランスを考えての一枚



わが街・各務原市の桜の名所、

新境川堤

JR高山線の単線と、

名鉄各務原線の複線が川を渡る辺りが

一番の撮影スポットです。



こんな感じに名鉄パノラマカーがすれ違いました。

え??????????

よく写真をご覧ください









わかりましたか?

この写真、

新境川堤の桜祭りをイメージしたジオラマと、

Nゲージの名鉄パノラマカーを、

実際にジオラマと同じ場所に持参して撮影した一枚なんです。

ほら。



ご覧のとおり。



今、まさに満開の新境川堤の桜。

大勢いたお花見のお客様も、

下校中の小学生も、

本物の桜より

ジオラマに興味しんしんで

集まってきてしまいました。



私が作ったわけではないので

なんか恥ずかしいのですが(笑)。



☆11/7(月)1+1は2じゃないよ!
 強きバトラーは、チームkⅡの山田澪花ちゃんと研究生の井口栞里ちゃん!!!
第8ラウンド!!!
今回のバトルは、

『 即興なりきり大作戦 』

モノや人名、生物の名前の書かれたカードを1枚BOXからひきます。
2人には、出たモノになりきっていただきました!
制限時間は30秒!!!
今回のトークバトルは、なりきり&演技力を鍛えてもらうよ~~~~~ん。

誰が1位に輝くかな?
みなさん投票結果をお楽しみに!!

山田澪花 + 井口栞里 は、『 331cm 』
明日の強きバトラーは、水埜帆乃香ちゃんと斉藤真木子ちゃんが登場!!!
おっ楽しみに!






***************************
お知らせ!!!!!!!!!!!!!!!!!!
もうすぐ11月9日にSKE48の7枚目のシングル!!
『オキドキ』がリリースされるよ~~~~~~~ん!!
そこのあなた!!!
聴いてねん!!!!!!
***************************



ラジオネーム: なばなマンさん

  - 蒸しタコのパプリカの炒めもの ー

  〈材料〉 分量は適量です。

     ・ 蒸しタコ (100g)
     ・ パプリカ (1個)
     ・ 乾燥にんにくスライス(2~3枚)

  〈調味料〉
     ・ 塩 、コショウ
     ・ オリーブオイル

  〈作り方〉

     ① 乾燥にんにくスライスを水で戻しておく。

     ② タコをスライスし、パプリカは半分に切って
       種を取り、やはり適当な大きさに切っておき
       ます。

     ③ フライパンに、オリーブオイルを入れて火に
       かけ、そこに戻したにんにくスライスを入れ
       ます。

     ④ にんにくの臭いがしてきたら、パプリカを
       入れて軽く炒め、さらにタコを入れて炒め
       ます。

     ⑤ 最後に塩、コショウで味を整えて出来上がり
       です。


   * タコを炒めすぎると硬くなるので軽く火を通す
     程度で大丈夫です。

     酸味が欲しいときは レモンを振りかけてもOK。

     パプリカは 色を2色使うときれいで、残ったら
     サラダや 炒め物に使用しても重宝です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING