アナウンサー 一覧に戻る

直球勝負!大澤広樹

  • radiko.jp

カレンダー

ブログ内検索

RSS2.0

[login]

a-blog cms

『ドラ女子会/みはま食堂』 日々

頼れるアニキ・山﨑武司さんが沖縄出張中ということで、

『ドラヂカラ』木曜日、

「恋するドラ女子会」はわたしひとり。


『キャンプイン!!』 日々

プロ野球、キャンプイン!!


中日ドラゴンズ・堀中寛樹氏提供


ことしは5~11日、21~27日まで

中日・沖縄キャンプを取材させてもらいます。

入社3年目から行っていますから、

ことしで17度目の北谷キャンプ取材。

1年に6日、

北谷に泊まっているとして

人生の3カ月以上を沖縄で過ごしていることになります。

かつてはいまのように簡単に写真を撮る環境でもなかったので、

一番古い写真でも2008年のものです。



落合博満氏のモノマネでおなじみの

牧田知丈さんと一緒に撮ったものがもっとも古いという(笑い)。

もう次は2012年、

ニッポン放送に同じ1998年に入社し、

現在はフジテレビアナウンサーとして活躍中の

福永一茂君と。



2013年、

初めてA&Wで「ルートビア」を飲みました。

味は…

まあ好みは人それぞれということで。



2014年、この辺りから

スマホで写真を撮るのが一般的になってきたのでしょう。

急に写真が多くなりました。

北谷町の「和琉」で豚しゃぶ。

選手や関係者とも時々、訪れます。



2015年、

ザ・ビーチタワーのバルコニーから北谷球場、陸上競技場を眺めます。



そして2016年、

これは読谷球場ですね。



写真を見てお気づきになると思いますが、

2008年と2016年、

同じナイキのパーカーを着ています。

これだけでも十分に長く着ていますが、

実はこのパーカー、

大学4年のときにサンフランシスコで買ったもの。

もう20年も着ているのです!

しかも、キャンプの時期に沖縄でしか着たことがないのです!!

防寒にもなるし、収納能力も高いので便利なのですが、

そろそろ変えようかな…。

『アルバム作り』 日々

毎月末は

私の「写真整理の日」です。

もともとカメラ好きの上、

子どもが生まれてから

「子どものアルバム作り」をどうしようかと悩んでいました。

そこで私がマネしたのは整理収納アドバイザー・Emiさんのアルバム作りです。

まず、

たくさんの写真の中から1カ月あたり11枚の写真を選び、

プリントします。


『MARRIED in』 日々

きょう、

所用で久しぶりに各務原市役所に行きました。

写真は

恥ずかしながら

2013年4月1日、

市役所に婚姻届を提出する直前のものです。


『イケメングランプリ』 日々

きょうは愛知県体育館で

名古屋ダイヤモンドドルフィンズvs.川崎ブレイブサンダースを取材です。


  • FM 92.9MHz / AM 1332kHz / radiko
  • MIKUNIYAMA 92.9MHz
  • SHIPPO 1332kHz
  • TOYOHASHI 864kHz
  • SHINSHIRO 1332kHz
  • UENO 1557kHz
  • OWASE 1062kHz
  • KUMANO 1485kHz
  • ENA 801kHz
  • GERO 1485kHz
  • TAKAYAMA 1485kHz
  • KAMIOKA 1458kHz
TOKAI RADIO BROADCASTING.COMPANY LIMITED All Rights Reserved.
radiko NOW PLAYING