『ナゴヤ球場からのバンテリンドーム』 日々
きょうは少しだけ空いている時間があったので、ナゴヤ球場へ行ってきました。
右ハムストリングスのコンディション不良で再調整の細川成也選手が、マシン相手に打撃している姿も見られました。
『飛ぶバット問題』 日々
4月から少年野球チームに入った、小学3年生の我が子。練習はもちろん、試合に出してもらうようになり、ますます野球が好きになっているようです。
そして、いまわたしが悩んでいるのが
「金属バット」vs.「複合バット(いわゆる飛ぶバット)」問題です。
いま、140センチ、36キロ、小学3年生にしてはかなり大柄な我が子が使っている金属バットは、長さ70センチ、重さ400グラム。ちょっと短いし、ちょっと軽くなってしまいました。
76センチ、530グラムくらいが理想かなと思います。そろそろ買い替え時です。
『聴く将棋 都成竜馬七段』 日々
きょうは『聴く将棋』(毎週土曜日あさ6時30分~、提供・中北薬品、協力・日本将棋連盟)の収録のため、大阪府高槻市・関西将棋会館へ。『聴く将棋』がスタートしてから一年半、6月のゲストは都成竜馬七段です。
都成七段は、昨年「女性セブン」誌の「イケメン棋士グラビア」企画でも取り上げられたひとり。
『運動会』 日々
17日(土)に予定されていた、我が子の運動会。雨天順延できょう、開催されました。最高気温31.1度、まだ5月なのに、太陽が本気を出してきましたね…。暑かった。
午前中で終了とはいえ、親子ともに熱中症対策、日焼け対策は必要な一日でした。
『代休/note更新』 日々
17日土曜日に予定されていた我が子の運動会。残念ながら雨天延期になりました。もともと、きょう月曜日が学校休業日となるので、わたしも代休を取得していました。
そして、雨天順延になった運動会はあした火曜日に行われるので、あしたも前半休に。予定外の休みになりましたが、パソコンがあればなんとかなります。
あと、きょうはnoteを更新しました。昨日の試合で大活躍、中日・山本泰寛選手に「あのプレー」について聞きました。
ぜひ読んでみてください。
ということで、きょうは我が子と2人。まずはバッティングセンターへ。